
219: 風吹けば名無し 2024/05/06(月) 11:52:23.34 ID:gK9oEmGK0
下村とりあえず投げてる姿を見たい投げないことには判断つかない大分先の話になるが
222: 風吹けば名無し 2024/05/06(月) 11:54:06.92 ID:xzZ+lmS30
>>219
大学時代の球だと力では押せないから鳴尾浜で投球術を磨くしかないね。
大学時代の球だと力では押せないから鳴尾浜で投球術を磨くしかないね。
665: 風吹けば名無し 2024/05/06(月) 15:04:40.65 ID:ybENIX6s0
>>222
下村はもう鳴尾浜で投げないやろ
下村はもう鳴尾浜で投げないやろ
437: 風吹けば名無し 2024/05/06(月) 13:16:15.10 ID:qPB9/7Q00
西舘て速球派ていうより技巧派で奪三振率も悪いし下村と実力差ないだろうな
サラスカ仮想ドラフトで阪神は西川になってて外して麦谷になってた
麦谷て補強ポイントじゃないだろ
サラスカ仮想ドラフトで阪神は西川になってて外して麦谷になってた
麦谷て補強ポイントじゃないだろ
468: 風吹けば名無し 2024/05/06(月) 13:23:59.62 ID:gGnUwiEn0
>>437
巨人ファンが推す選手てみんな特長ないんよな西館や京本とか
西館やなく細野取ってたらスター誕生だったかもね
巨人ファンが推す選手てみんな特長ないんよな西館や京本とか
西館やなく細野取ってたらスター誕生だったかもね
580: 風吹けば名無し 2024/05/06(月) 14:17:35.61 ID:QdJtTLAu0
西館、下村は高校時代からプロ注だった
588: 風吹けば名無し 2024/05/06(月) 14:23:18.47 ID:Kv7/Erce0
>>580
下村のタイプ → 楽天 美馬
お、おう…
下村のタイプ → 楽天 美馬
お、おう…
603: 風吹けば名無し 2024/05/06(月) 14:30:13.13 ID:Zu2WpNT90
>>588
阪神にいた渡辺とか石井大智みたいなタイプになると思うわ
村上はあれ奇跡やろ
制球維持したまま球威上げれたなんて
阪神にいた渡辺とか石井大智みたいなタイプになると思うわ
村上はあれ奇跡やろ
制球維持したまま球威上げれたなんて
617: 風吹けば名無し 2024/05/06(月) 14:39:16.72 ID:EnmaAUdC0
>>603
+プロに入ってから武器になる変化球覚えたりな
村上は平凡そうに見えてかなり特殊
+プロに入ってから武器になる変化球覚えたりな
村上は平凡そうに見えてかなり特殊
589: 風吹けば名無し 2024/05/06(月) 14:24:08.01 ID:xg03gRpH0
>>580
西館なぁ
高校時代は佐々木朗希の大船渡を決勝で倒して甲子園出てきて、たまたま休みだったから甲子園見に行ったけど、四球連発で周りの観客ダレてたな
次の試合の仙台育英-飯山も大差の試合で、めちゃくちゃ疲れた
西館なぁ
高校時代は佐々木朗希の大船渡を決勝で倒して甲子園出てきて、たまたま休みだったから甲子園見に行ったけど、四球連発で周りの観客ダレてたな
次の試合の仙台育英-飯山も大差の試合で、めちゃくちゃ疲れた
680: 風吹けば名無し 2024/05/06(月) 15:08:10.81 ID:9F8olI9pd
下村は社会人経由で25年ドラフトやと思っとけばええやん
23年は他も大したのんおらんし
山田取れただけで成功や
23年は他も大したのんおらんし
山田取れただけで成功や
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1714956865/
コメント