スクリーンショット 2024-03-18 12.10.43

263: 風吹けば名無し 2024/05/08(水) 20:58:46.98 ID:G+VwnAZ20
2安打の坂本に代打とかもわけわからん、梅野やったらそのまま行かせとったやろな。
120なのに

279: 風吹けば名無し 2024/05/08(水) 20:59:27.45 ID:yXE3ltk+0
>>263
理由は知らんが坂本はけっこう代えるのに梅野はそのまま行かせるよな

333: 風吹けば名無し 2024/05/08(水) 21:00:43.25 ID:V4kzTcEF0
>>279
昨日満塁時に坂本代えて欲しかったが

351: 風吹けば名無し 2024/05/08(水) 21:01:24.98 ID:yXE3ltk+0
>>333
あれ糸原だよなw

379: 風吹けば名無し 2024/05/08(水) 21:02:24.18 ID:WALnZSTy0
>>351
あそこで糸原出さん意味がわからん







382: 風吹けば名無し 2024/05/08(水) 21:02:33.22 ID:MMt9QZGZ0
>>351
左投げやったので。

374: 風吹けば名無し 2024/05/08(水) 21:02:10.99 ID:xVI50RHq0
>>279
坂本と梅野じゃ格が違うんやろ どんでんの中では

485: 風吹けば名無し 2024/05/08(水) 21:05:48.74 ID:iUUfDaji0
>>374
格とかしょうもない
開幕投手だって新人賞MVPの村上にしておけば村上が去年のおらおらのまま絶好調でいけたのに青柳とかにするから自信半減してしまった

487: 風吹けば名無し 2024/05/08(水) 21:05:50.04 ID:9KKlmnnMd
>>279
梅野は後ろの投手になるほど抑えてるイメージあるしな
先発は点取られるけど

695: 風吹けば名無し 2024/05/08(水) 21:15:00.42 ID:sxvnbdXU0
>>487
門別の分悪いだけで他の先発防御率はほぼ変わらんで
梅野もリリーフ捕手やりだしたら矢野政権の時と同じで読まれ出すやろしな
半々で時々リリーフ捕手梅野やから今のチーム成績やと思うで

313: 風吹けば名無し 2024/05/08(水) 21:00:18.46 ID:LUYnnWXB0
>>263
バーカバーカ
9回なら代えとるやろがボケが

327: 風吹けば名無し 2024/05/08(水) 21:00:34.98 ID:9WTCq1sT0
>>263
そんなんどうでもええねん
ゲラ岩崎は梅野限定にしろよもう

346: 風吹けば名無し 2024/05/08(水) 21:01:11.00 ID:k29weqce0
>>263
裏目裏目爺いやな

356: 風吹けば名無し 2024/05/08(水) 21:01:41.81 ID:iUUfDaji0
>>263
代える必要なかったと思う
大事な場面でいきなり代打は難しい

265: 風吹けば名無し 2024/05/08(水) 20:58:48.71 ID:yCfMA1YD0
大竹続投したら打たれるし、
6回でスパッと代えたら中継ぎ打たれるし

301: 風吹けば名無し 2024/05/08(水) 20:59:59.56 ID:as9zRSZP0
>>265
あのねえ打線が弱いとね投手が疲れて打たれるってのは野球あるあるなんだあよ
達川が言ってたことだ



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1715169162/

コメント

  1. 1 名無しの猛虎魂さん 2024年05月08日 22:46 id:H2ujNeVz0
    大事な場面でいきなり出番が来るのが代打っちゅーもんなんじゃねーのか
  2. 2 名無しの猛虎魂さん 2024年05月08日 22:51 id:igdeLLiB0
    坂本も梅野も代打出さんやん。
    今日だけやろ。それか今日からなんかもしれんが。
  3. 3 名無しの猛虎魂さん 2024年05月08日 22:57 id:gtg5NjeA0
    坂本も梅野もどっちにも代打なんか出とらんやろ
    今日はビハインドやったからやろ
    梅野下げても坂本が上がる訳では無い
    どちらにも代打は必要
    どちらもヘロヘロな打球飛ばすだけ
  4. 4 名無しの猛虎魂さん 2024年05月08日 23:11 id:t4gLJ9lw0
    >>3
    同じヘロヘロでも坂本には工夫が見えるだろうが
    梅野はボールを無理やり打ってゲッツー
  5. 5 名無しの猛虎魂さん 2024年05月09日 07:52 id:pnRLD3F20
    巨人の大城が1割8分8厘で極度の不振、2軍落ちなら梅野1割3分、3軍落ちだろう。でも老害は落とさない。昔のノスタルジーにしたってます。
  6. 6 名無しの猛虎魂さん 2024年05月09日 10:35 id:PC4T4.lo0
    坂本は大事な所で全く打たない
    打球も当たり損ねばかりでたまたま野手が捕らずにヒットになってるだけ、梅野の内野ゴロの方が良い当たりだったから
  7. 7 名無しの猛虎魂さん 2024年05月09日 11:15 id:C1dhegJ.0
    梅野か???あかんなぁ~!!
  8. 8 名無しの猛虎魂さん 2024年05月09日 11:41 id:vkibKd1S0
    大城FAでとろうや
    あの不振は阿部の冷遇のせいやろ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


このエントリーをはてなブックマークに追加