o0700045715092475790










コメント

  1. 1 名無しの猛虎魂さん 2024年05月15日 09:57 id:Vpu6z6f50
    守備が足引っ張ってるのは確かだけどパークファクターの計算してないUZRなんて大して価値ないじゃん
  2. 2 名無しの猛虎魂さん 2024年05月15日 09:59 id:f4viGxZy0
    パークファクター入れて計算してみれば?
  3. 3 名無しの猛虎魂さん 2024年05月15日 11:20 id:RrmjhLZM0
    >>1
    実際どれだけ実力があるかじゃなくて結果として守備の影響がどうでてるかって話なんだから入れた方が意味ねえだろバカ
  4. 4 名無しの猛虎魂さん 2024年05月15日 11:21 id:AHp.PAGk0
    防御率いいのは甲子園のおかげってことはないの?
    むしろ東京ドームの読売はなかなかエグいやろ
  5. 5 名無しの猛虎魂さん 2024年05月15日 12:27 id:O8OD3uUA0
    そらエラーしたら防御率悪化せんやろ
    失点率で見たら3位なんやし
  6. 6 名無しの猛虎魂さん 2024年05月15日 15:03 id:nvYjvaaA0
    内野のエラーが多い。特に二遊間は本拠地が甲子園だからが大きな理由
    木浪、中野で9失策のうち5つが甲子園、2つがマツダ、1つが豊橋で人工芝ではわずか1つ
    このうち実際はイレギュラーしてるのに記録がヒットになったのはが少なくとも3つあった
    まあ今年の広島は失策が少ないので全て擁護する気は無いが、本拠地がドームなら失策は大幅に減る
    風、雨の影響、イレギュラーが起きないのだから当然だけど
  7. 7 名無しの猛虎魂さん 2024年05月16日 13:29 id:yGXDhApG0
    甲子園関係なくエラーしまくってんだから下手だろ
  8. 8 名無しの猛虎魂さん 2024年05月18日 00:51 id:5Yx1v9hg0
    むしろUZRの信憑性に疑問を持つのが正当な気がするが
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


このエントリーをはてなブックマークに追加