
181: 風吹けば名無し 2024/05/15(水) 21:51:45.92 ID:mKe6oezp0
以下は試合後の岡田彰布監督の一問一答
―投手陣が踏ん張った
「うん。大竹もよかったけどな」
―昨年のいい時のような状態に
「そうやなあ。やっぱり慣れもあるからな、向こうのバッターもな」
―中継ぎも
「けっこう投げてなかったからな」
―投手陣が踏ん張った
「うん。大竹もよかったけどな」
―昨年のいい時のような状態に
「そうやなあ。やっぱり慣れもあるからな、向こうのバッターもな」
―中継ぎも
「けっこう投げてなかったからな」
187: 風吹けば名無し 2024/05/15(水) 21:52:05.31 ID:mKe6oezp0
石井もいい
「ファームで投げて、だいぶようなっとったからな。今はけっこう10人もおるから」
―体調不良から練習に復帰した桐敷は
「明日は入れる、ベンチに。そんな慌ててなあ。いきなり厳しいところはやっぱりしんどいと思ったから、今日1回ブルペンで投げさして。他のピッチャーもおるから、全然大丈夫や」
―近本は追い込まれたが、さすが
「まあ、それはなあ、おーん。後ろが打たんからのう」―中野はバントは失敗したが、走者を進めた
「あれもなあ。だからこういうゲーム展開はもうやることきっちりやった方が。向こうもノーアウト二塁あったけどなあ。やっぱりあれ、ランナー送れんかったからのう。結局はそこやろなあ。展開的にな、こういうゲーム展開はちゃんとした方が点入るよ」
「ファームで投げて、だいぶようなっとったからな。今はけっこう10人もおるから」
―体調不良から練習に復帰した桐敷は
「明日は入れる、ベンチに。そんな慌ててなあ。いきなり厳しいところはやっぱりしんどいと思ったから、今日1回ブルペンで投げさして。他のピッチャーもおるから、全然大丈夫や」
―近本は追い込まれたが、さすが
「まあ、それはなあ、おーん。後ろが打たんからのう」―中野はバントは失敗したが、走者を進めた
「あれもなあ。だからこういうゲーム展開はもうやることきっちりやった方が。向こうもノーアウト二塁あったけどなあ。やっぱりあれ、ランナー送れんかったからのう。結局はそこやろなあ。展開的にな、こういうゲーム展開はちゃんとした方が点入るよ」
197: 風吹けば名無し 2024/05/15(水) 21:52:24.32 ID:mKe6oezp0
―現時点では森下、中野、近本という並びがよさそう
「うーん、なあ。(森下は)昨日はよかったけど、今日も最初のはよかったけど。最後に1本出たからなあ。もうええわ、森下はそれで(笑い)」
―試合前にノイジーが三塁の練習を
「ノイジーはアメリカでは三塁手やんか。三塁手やったからなあ」
―佐藤輝は出直し
「うん、うん。ファームの選手や」
「うーん、なあ。(森下は)昨日はよかったけど、今日も最初のはよかったけど。最後に1本出たからなあ。もうええわ、森下はそれで(笑い)」
―試合前にノイジーが三塁の練習を
「ノイジーはアメリカでは三塁手やんか。三塁手やったからなあ」
―佐藤輝は出直し
「うん、うん。ファームの選手や」
217: 風吹けば名無し 2024/05/15(水) 21:53:38.40 ID:fEcmuwv10
>>197
3戦連続になるから梅野じゃないかな?
3戦連続になるから梅野じゃないかな?
252: 風吹けば名無し 2024/05/15(水) 21:54:54.98 ID:fEcmuwv10
>>197
「うん、うん。ファームの選手や」
言い方よ
「うん、うん。ファームの選手や」
言い方よ
253: 風吹けば名無し 2024/05/15(水) 21:54:56.37 ID:e09Tr/A70
>>197
どんでんへの質問は基本、探り探りになるよなw
基本どんでん采配の肯定と既成事実の確認しかできない
どんでんへの質問は基本、探り探りになるよなw
基本どんでん采配の肯定と既成事実の確認しかできない
288: 風吹けば名無し 2024/05/15(水) 21:57:25.75 ID:MgyJ6FBW0
>>253
どうして打てないノイジーにこだわるんですかとか質問したら発狂してまた会見拒否しそう。気に入らんことがあったらブちぎれていやいやとか行動が駄々っ子や。
どうして打てないノイジーにこだわるんですかとか質問したら発狂してまた会見拒否しそう。気に入らんことがあったらブちぎれていやいやとか行動が駄々っ子や。
254: 風吹けば名無し 2024/05/15(水) 21:54:58.96 ID:N6U04++A0
>>197
テルはええから、大山のこと聞けやアホか
テルはええから、大山のこと聞けやアホか
256: 風吹けば名無し 2024/05/15(水) 21:55:02.28 ID:bPGva8oI0
>>197
ファームの選手やで草
ファームの選手やで草
263: 風吹けば名無し 2024/05/15(水) 21:55:38.18 ID:lXwO4S6/0
>>197
どんでん的に最低限守れんかったら
一軍には居させんという判断か
どんでん的に最低限守れんかったら
一軍には居させんという判断か
264: 風吹けば名無し 2024/05/15(水) 21:55:38.89 ID:f6YtfTZFd
>>197
これ、サードノイジー有るなw
これ、サードノイジー有るなw
416: 風吹けば名無し 2024/05/15(水) 22:05:44.54 ID:3JvCr83b0
>>264
米国からグラブ届いてからやろ
今年は最初から持ってきてないやろ
米国からグラブ届いてからやろ
今年は最初から持ってきてないやろ
296: 風吹けば名無し 2024/05/15(水) 21:58:03.69 ID:hPiSG/7m0
>>197
森下3番に戻すか4番にしてくれや
森下3番に戻すか4番にしてくれや
225: 風吹けば名無し 2024/05/15(水) 21:54:02.38 ID:mKe6oezp0
和田2軍監督の一問一答は以下の通り。
-高橋は順調に来ている。
「1イニングを3回投げて。次の段階っていうことで。明日の様子を見て、またイニングなり、球数なり、少しずつ増えていくかな」
ー真っすぐの強さも出てきている。
「ずっと良かったからね。今マックスではないのは確かなんだけど。もう最初の登板からしっかり腕は振れてるし。あいつの中では、その日によってね、ちょっとキレだったり球の伸び、微妙なところが違うのかもしれないけど、見てる分には、そんなに投げるたびに違うっていうようなね、良くはなってるし。腕が振れてるっていうのが一番だよね。今日なんかもう完全に真っすぐ中心に、あえてそうしたんだろうし。その中で、変化球でもいつでもストライク取れるし。それプラス、テンポがいいから彼の場合は。守ってる方が守りやすいと思うよね」
-高橋は順調に来ている。
「1イニングを3回投げて。次の段階っていうことで。明日の様子を見て、またイニングなり、球数なり、少しずつ増えていくかな」
ー真っすぐの強さも出てきている。
「ずっと良かったからね。今マックスではないのは確かなんだけど。もう最初の登板からしっかり腕は振れてるし。あいつの中では、その日によってね、ちょっとキレだったり球の伸び、微妙なところが違うのかもしれないけど、見てる分には、そんなに投げるたびに違うっていうようなね、良くはなってるし。腕が振れてるっていうのが一番だよね。今日なんかもう完全に真っすぐ中心に、あえてそうしたんだろうし。その中で、変化球でもいつでもストライク取れるし。それプラス、テンポがいいから彼の場合は。守ってる方が守りやすいと思うよね」
239: 風吹けば名無し 2024/05/15(水) 21:54:23.90 ID:mKe6oezp0
-次は3回とか。
「そこを3にするのか、球数で行くのか。もしくは、もう一回2イニングをやらすのか。下がることはないわ。明日の様子を見てだけどね」
-百崎は復帰後初スタメンで最後まで。もう問題ない。
「今日でまだ故障者に入ってるんだよ、現時点ではね。今日、イニングをしっかり守れたんで、もう明日何にもなければ、普通のレベルというか、他のみんなと同じ練習試合に入っていける段階までやっと来たなという感じかな」
-しっかりバット振れていた。
「選ぶところは選んでね、ヒットも打って。ゲームに入ると、いいところと悪いところとね、両方出たと思うんだけど。これから場数というかね、しっかり数多く打席立って、しっかり守って、塁に出てっていうことをしないと。まだまだ今日のを見ていると、ヒットは打つけど、応用が利かないというかね。これは経験だと思うんでね。これからどんどん積み上げていかないといけないよね」
「そこを3にするのか、球数で行くのか。もしくは、もう一回2イニングをやらすのか。下がることはないわ。明日の様子を見てだけどね」
-百崎は復帰後初スタメンで最後まで。もう問題ない。
「今日でまだ故障者に入ってるんだよ、現時点ではね。今日、イニングをしっかり守れたんで、もう明日何にもなければ、普通のレベルというか、他のみんなと同じ練習試合に入っていける段階までやっと来たなという感じかな」
-しっかりバット振れていた。
「選ぶところは選んでね、ヒットも打って。ゲームに入ると、いいところと悪いところとね、両方出たと思うんだけど。これから場数というかね、しっかり数多く打席立って、しっかり守って、塁に出てっていうことをしないと。まだまだ今日のを見ていると、ヒットは打つけど、応用が利かないというかね。これは経験だと思うんでね。これからどんどん積み上げていかないといけないよね」
864: 風吹けば名無し 2024/05/15(水) 22:41:32.08 ID:Z6WbPRe10
>>239
ようやくか百崎
伸びるかなあ
ようやくか百崎
伸びるかなあ
250: 風吹けば名無し 2024/05/15(水) 21:54:46.11 ID:mKe6oezp0
背中に送球が当たるシーンもあったが、特に問題はなかった。
「打撲というか。うん、当たっての痛みなので。それでベースから離れてるようじゃあかんのやけどね。そういうところも含めて、まだまだ勉強していかないといけないことがたくさんある。背中は大丈夫」
-佐藤輝は名古屋、静岡に帯同する。
「もちろん、試合に出ながら状態を上げていくとね。もう一回こう立て直しというか、もうやるしかないんでね」
-守備じゃなくて打撃も含めて。
「もちろんそう。本人の中ではね、いろいろなことがうまくいかないでね、しんどいんだろうけどね。やっぱそんなこと言ってられないので、もうこっち来たら、若い選手と一緒に汗かいて、ドロンコになってね、もう何回も言うけどやるしかない」
「打撲というか。うん、当たっての痛みなので。それでベースから離れてるようじゃあかんのやけどね。そういうところも含めて、まだまだ勉強していかないといけないことがたくさんある。背中は大丈夫」
-佐藤輝は名古屋、静岡に帯同する。
「もちろん、試合に出ながら状態を上げていくとね。もう一回こう立て直しというか、もうやるしかないんでね」
-守備じゃなくて打撃も含めて。
「もちろんそう。本人の中ではね、いろいろなことがうまくいかないでね、しんどいんだろうけどね。やっぱそんなこと言ってられないので、もうこっち来たら、若い選手と一緒に汗かいて、ドロンコになってね、もう何回も言うけどやるしかない」
257: 風吹けば名無し 2024/05/15(水) 21:55:06.34 ID:mKe6oezp0
-1軍からはそういう要望が。
「今言ったことだよね。これだけじゃなくて、技術も含めてね、もう本当いろんな面で、もう一回自分を見つめ直して。もう一回再スタートを切る。こっちはこっちで、一日でも早くいい状態にして返してやれるように。本当に戦いだよね」
-最短昇格よりある程度結果が出てから。
「今回はもう期限はついてないので。もちろんそんな中で状態さえ上がればね。そりゃやっぱり、それなりの選手なんでね。一日でも早く戻してやれるようにね。ただ、いつまでということではないということ」
-今日の特守は和田監督の方から。
「そこも聞かれたと思ったけど、もうここに来たらもうやるしかないんでね。黙ってて良くなるわけじゃないんでね。そういう気持ちであいつもこっちに来たと思うしね。実際のところはもうゲーム中だったんで見られてないけど。そういう姿勢が多分出てたと思うしね。(田中)秀太(2軍内野守備走塁コーチ)からもそういう風に聞いてるからね」
-いい期間にしてほしい。
「もちろんそうだよ。こっちの若い選手の見本になるくらいの動きをしてほしい」
「今言ったことだよね。これだけじゃなくて、技術も含めてね、もう本当いろんな面で、もう一回自分を見つめ直して。もう一回再スタートを切る。こっちはこっちで、一日でも早くいい状態にして返してやれるように。本当に戦いだよね」
-最短昇格よりある程度結果が出てから。
「今回はもう期限はついてないので。もちろんそんな中で状態さえ上がればね。そりゃやっぱり、それなりの選手なんでね。一日でも早く戻してやれるようにね。ただ、いつまでということではないということ」
-今日の特守は和田監督の方から。
「そこも聞かれたと思ったけど、もうここに来たらもうやるしかないんでね。黙ってて良くなるわけじゃないんでね。そういう気持ちであいつもこっちに来たと思うしね。実際のところはもうゲーム中だったんで見られてないけど。そういう姿勢が多分出てたと思うしね。(田中)秀太(2軍内野守備走塁コーチ)からもそういう風に聞いてるからね」
-いい期間にしてほしい。
「もちろんそうだよ。こっちの若い選手の見本になるくらいの動きをしてほしい」
405: 風吹けば名無し 2024/05/15(水) 22:05:00.52 ID:3JvCr83b0
>>257
テルまだそんな問題あったんや
もう1軍2軍行ったり来たりの選手止まりかもな
今シーズンは流石に20本打てんやろ
テルまだそんな問題あったんや
もう1軍2軍行ったり来たりの選手止まりかもな
今シーズンは流石に20本打てんやろ
879: 風吹けば名無し 2024/05/15(水) 22:42:19.88 ID:mKe6oezp0
阪神シェルドン・ノイジー外野手が試合前ノックで三塁守備に就いた。
糸原らとともに馬場内野守備走塁コーチのノックを受け、その様子を岡田監督も見守った。小幡のグラブを使い、一塁送球だけでなく二塁への送球も披露。軽快なステップ、力強い送球を見せた。ノイジーは「チームから練習しておくように言われたので」と説明。「良かったと思います。でももう少し慣れていかないと」と一定の手応えを明かした。阪神では左翼が主戦場だが、メジャー時代は内野経験も豊富。岡田監督も「ノイジーはアメリカでは三塁手やんか」と話し、国内初の三塁に就く可能性を明かした。
糸原らとともに馬場内野守備走塁コーチのノックを受け、その様子を岡田監督も見守った。小幡のグラブを使い、一塁送球だけでなく二塁への送球も披露。軽快なステップ、力強い送球を見せた。ノイジーは「チームから練習しておくように言われたので」と説明。「良かったと思います。でももう少し慣れていかないと」と一定の手応えを明かした。阪神では左翼が主戦場だが、メジャー時代は内野経験も豊富。岡田監督も「ノイジーはアメリカでは三塁手やんか」と話し、国内初の三塁に就く可能性を明かした。
900: 風吹けば名無し 2024/05/15(水) 22:43:40.52 ID:mKe6oezp0
◆試合前練習で三塁に入ってノックを受けたノイジー 「チームから練習しとけっていうふうに言われたので。もう少し慣れていかないと」
◆ノイジーの三塁守備練習について平田ヘッドコーチ 「左投手の時にはいろんなバリエーションというか。井上が(左翼に)入ったときとか。もともと内野やからうまいもんだよ」
◆先発して7回無失点の大竹 「緩い球というか、遊んでいるぐらいの感じ。球場が広いので。欲を言えば細川くんとかにも投げたいんですけど、怖いので」
◆八回を三者凡退に抑えたゲラ 「あまり状況とか打者とかを変に考え過ぎないように投げた」
◆九回に3者連続三振を奪った石井 「チームの勝ちにしっかり貢献できたというところはすごくうれしい」
◆延長十一回を締めた岩崎 「先頭に四球を出して考え過ぎてしまったところがあったので、そこを整理してまた頑張ります」
◆ノイジーの三塁守備練習について平田ヘッドコーチ 「左投手の時にはいろんなバリエーションというか。井上が(左翼に)入ったときとか。もともと内野やからうまいもんだよ」
◆先発して7回無失点の大竹 「緩い球というか、遊んでいるぐらいの感じ。球場が広いので。欲を言えば細川くんとかにも投げたいんですけど、怖いので」
◆八回を三者凡退に抑えたゲラ 「あまり状況とか打者とかを変に考え過ぎないように投げた」
◆九回に3者連続三振を奪った石井 「チームの勝ちにしっかり貢献できたというところはすごくうれしい」
◆延長十一回を締めた岩崎 「先頭に四球を出して考え過ぎてしまったところがあったので、そこを整理してまた頑張ります」
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1715776750/
コメント
現在最下位とかなら分かるけどさ首位だからな
「阪神タイガース」カテゴリの最新記事