
929: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 15:13:16.78 ID:9XKr23AN0
岡田監督はスカウト登録されてるらしいな
岡田監督は昨年のドラフトは就任直後で、候補選手の絞り込みに参加できなかったが、今秋はチーム状況なども見てどこを補強するか、どんな選手が必要かなどの意見も反映できる。百北幸司球団社長(62)も「当然、そうなるでしょうね」と眼力発揮への期待は大きい。お眼鏡にかなう選手は果たして。【石橋隆雄】
岡田監督は昨年のドラフトは就任直後で、候補選手の絞り込みに参加できなかったが、今秋はチーム状況なども見てどこを補強するか、どんな選手が必要かなどの意見も反映できる。百北幸司球団社長(62)も「当然、そうなるでしょうね」と眼力発揮への期待は大きい。お眼鏡にかなう選手は果たして。【石橋隆雄】
934: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 15:17:41.48 ID:giFie/p/0
>>929
就任直後はやっぱり意見もないもんな
去年からがドンのドラフト
就任直後はやっぱり意見もないもんな
去年からがドンのドラフト
945: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 15:22:04.93 ID:VRyloG0K0
タッツもスカウト登録してたな
一々ニュースにならんだけで監督皆してるんかな
一々ニュースにならんだけで監督皆してるんかな
951: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 15:25:52.17 ID:WpQvBvhga
>>945
森下
村松
田中
度会
横山
立浪が評価した野手
森下
村松
田中
度会
横山
立浪が評価した野手
952: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 15:26:39.70 ID:/3/Uuqv80
>>951
立浪ファイブ好き
立浪ファイブ好き
953: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 15:26:41.74 ID:VRyloG0K0
>>951
有能やん
度会も打撃は年齢考えたらようやってる方やし
有能やん
度会も打撃は年齢考えたらようやってる方やし
962: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 15:30:11.02 ID:giFie/p/0
>>951
野手見る目はあるんだよね
野手見る目はあるんだよね
957: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 15:28:38.98 ID:YkFXJ8oQ0
>>945
皆してたとしても面白半分やろ
そんなん目が行き届くわけないからな
皆してたとしても面白半分やろ
そんなん目が行き届くわけないからな
946: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 15:22:53.06 ID:BZGkzFmO0
阪神岡田彰布監督(65)が、この夏も“スカウト”として眼力を発揮する。夏の全国高校野球選手権に出場している球児を日々テレビ画面越しにチェック。大会初日の6日もDeNA戦の球場入り前にテレビを見るなど熱心だ。前回の監督時に続いてスカウト登録も済ませており、思わぬ掘り出し物選手が、岡田監督の目に留まるかもしれない。
966: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 15:32:06.38 ID:nbBedH+d0
>>946
岡田監督の場合はスカウト任せより実際に自分の目で見て決めた方が良い結果になりそう
大学社会人の即戦力ばかりになるような気もするけどw「伸びしろ?そんなん分かるわけないやん」「今いいやつ獲ればええんちゃうん?」とか言いそうw
岡田監督の場合はスカウト任せより実際に自分の目で見て決めた方が良い結果になりそう
大学社会人の即戦力ばかりになるような気もするけどw「伸びしろ?そんなん分かるわけないやん」「今いいやつ獲ればええんちゃうん?」とか言いそうw
948: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 15:24:45.88 ID:sIinEiTx0
スカウト登録ってすると何が出来るようになるの?
955: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 15:27:50.54 ID:axWFeRbm0
去年みたいなドラフトが続くと困るんやけど
995: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 15:44:09.58 ID:9sqq1SoC0
>>955
それはほんとにいえてる
それはほんとにいえてる
958: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 15:29:20.09 ID:9XKr23AN0
まあでも一昨年も意見してたら即戦力投手獲ってたやろな
961: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 15:29:57.73 ID:kVAw4IKWa
>>958
一昨年は即戦力投手なら隅田かな?
一昨年は即戦力投手なら隅田かな?
965: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 15:31:31.34 ID:giFie/p/0
>>958
競合しない即戦力投手やろなあ
中途半端なピッチャーばっかり当たるのが特色
競合しない即戦力投手やろなあ
中途半端なピッチャーばっかり当たるのが特色
960: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 15:29:52.44 ID:c0UJ5CbM0
阪神がドラフトで監督の意向を汲むのは古田のYouTubeで矢野が出てる回で言及されてるよ。
976: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 15:34:55.66 ID:5eEW4w0m0
>>960
和田豊さんは一度も要望出さなかったのに森を指名しなかったヘイトを一身に受けてかわいそう
和田豊さんは一度も要望出さなかったのに森を指名しなかったヘイトを一身に受けてかわいそう
981: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 15:36:54.09 ID:9XKr23AN0
>>976
和田さんが即戦力投手欲しいみたいなのは記事に出てたよ結構
和田さんが即戦力投手欲しいみたいなのは記事に出てたよ結構
969: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 15:32:47.08 ID:YkFXJ8oQ0
監督は球団の長期戦略よりまず現場の戦術、戦法やて
そんなん今ある戦力使うしかないんやから
そんなん今ある戦力使うしかないんやから
971: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 15:34:05.56 ID:M0OHqpo90
ドラフトの矢野
タクティクスの岡田
この二人が交互に監督したらええやんけ
タクティクスの岡田
この二人が交互に監督したらええやんけ
975: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 15:34:53.46 ID:YkFXJ8oQ0
>>971
矢野がスカウト行けばええだけやんけw
矢野がスカウト行けばええだけやんけw
997: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 15:44:47.58 ID:S60RQTbi0
>>975
矢野はシーズン途中から諦めてドラフト動画見てたみたいだから
そもそも監督が肌にあってなかったんやろ
岡田みたいにスカウト任せが本来は正しいはずなんだがスカウトがちゃんと見てないからな
矢野はシーズン途中から諦めてドラフト動画見てたみたいだから
そもそも監督が肌にあってなかったんやろ
岡田みたいにスカウト任せが本来は正しいはずなんだがスカウトがちゃんと見てないからな
1000: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 15:46:31.61 ID:nbBedH+d0
>>997
現場で使う際には見え方が変わってしまうんやろなw
選手を見る目はあるけど使うのは苦手なんやと思うわ
現場で使う際には見え方が変わってしまうんやろなw
選手を見る目はあるけど使うのは苦手なんやと思うわ
973: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 15:34:38.17 ID:QOXx32bDM
矢野GMのが手っ取り早い
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1716128854/
コメント
その後に若手が出てこなくて30で若手といわれるチームになった
金本、矢野でいい感じの選手がとれてきたけど
やはり去年の岡田のドラフトは使い物にならない
落合もそうだけど、名将でも編成の天才ではないってことや
勝つための起用するけど育てるための起用はしないし
役割決めた選手起用やとチャンスそのものが減るしアピールしても次のチャンスに繋がりにくい
「岡田彰布」カテゴリの最新記事