
238: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 01:19:45.12 ID:83MycojN0
佐藤は後半戦爆発するぞ
去年も前半あかんかった。
去年も前半あかんかった。
242: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 01:21:23.37 ID:5MaM/sHj0
去年の佐藤は7月までやぞ、逆に言えば後半であの成績叩き出してる
彼の一年はまだ始まってすらいない
彼の一年はまだ始まってすらいない
343: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 05:47:29.12 ID:WsX9b3tn0
>阪神・佐藤輝明内野手が2日続けて失策を記録。体で止めるまでは良かったものの、一塁送球は大きく本塁方向へそれた。「投げてもセーフだったんで、練習しかないですね」。小雨が降る蒲郡で課題を再認識した。
投げてもセーフだったら投げなければいいのでは?
投げてもセーフだったら投げなければいいのでは?
345: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 05:51:27.32 ID:uW8kagkB0
>>343
練習なんだからセーフでも投げた方がいいのでは?
練習なんだからセーフでも投げた方がいいのでは?
417: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 08:17:25.93 ID:dMmHv0a2d
佐藤 外野練習の為の二軍落ちだと良かったのに
424: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 08:22:39.62 ID:BP+GL34V0
交流戦でDH佐藤やりたいけどな
ミエセスよりは打つやろ
ミエセスよりは打つやろ
747: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 13:30:52.30 ID:vZNeSyn30
>>424
打たんやろ
打たんやろ
493: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 09:52:25.19 ID:LLj1AMh20
佐藤は交流戦からやろ
っていうかパに行けば
っていうかパに行けば
607: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 11:47:45.39 ID:YkFXJ8oQ0
はよ佐藤が本物になってくれ
昨日は打線奮起したけど、だいたい打てそうな投手限られてるやろ
昨日は打線奮起したけど、だいたい打てそうな投手限られてるやろ
610: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 11:51:16.87 ID:RvrkzY3kr
明らかにサード適正のない佐藤のサード固定に固執するのが美徳だと思ってるんかね
もはや外野の若手にサード練習させたほうが問題解消は早いんちゃうか
もはや外野の若手にサード練習させたほうが問題解消は早いんちゃうか
617: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 11:53:03.46 ID:HIa/4tME0
>>610
矢野先生がサード無理って佐藤輝明を説得してライトやらせてたからな
その点は強い意志を感じる
矢野先生がサード無理って佐藤輝明を説得してライトやらせてたからな
その点は強い意志を感じる
618: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 11:54:47.04 ID:YkFXJ8oQ0
もう佐藤ファーストでええんちゃうかな
623: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 11:57:05.12 ID:oMXjq8d10
>>618
ありありだな
送球難ならファーストなんとかなるし
大山くんよりは佐藤くんバリバリ打てるし
ありありだな
送球難ならファーストなんとかなるし
大山くんよりは佐藤くんバリバリ打てるし
629: 風吹けば名無し 2024/05/20(月) 11:59:34.45 ID:YkFXJ8oQ0
>>623
肩ええから勿体無いんやけどな、ノーコンは治らなさそうやしな
有能ファーストサードが現れるまで流動的でええかもしれん
肩ええから勿体無いんやけどな、ノーコンは治らなさそうやしな
有能ファーストサードが現れるまで流動的でええかもしれん
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1716128854/
コメント
優勝した去年は、サード固定は正解扱いだったんだけどね…
、優勝したから
もうレフトでええんちゃうの
「阪神タイガース」カテゴリの最新記事