スクリーンショット 2024-03-18 12.10.43











    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2024年05月27日 14:49 id:MBHGEPp70
      頭いいんだし、臨機応変よ
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2024年05月27日 14:59 id:Xlo1NMWi0
      「臨機応変」って便利な言葉だな
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2024年05月27日 15:26 id:U6BgfssZ0
      めんどくせぇな(苦笑
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2024年05月27日 16:12 id:hdIP.3UQ0
      分かってないな
      つまり現場案件ではなくフロント案件だということ
      阪神は昔からそういう球団だよ
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2024年05月27日 16:59 id:G6y3WKl90
      岡田はファンウケの良い台詞ばっか解説時代言ってたな。具体的に言えば首脳陣サゲ、選手アゲで阪神の首脳陣は目茶苦茶貶すけど反面阪神の選手はやたら過大評価して言うからファンからの評判は良かった。
      そして真に受けた奴がこれだけ選手層があって勝てないのは〜とキレてた
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2024年05月27日 17:23 id:5QnOZPJD0
      マルテサンズにあれだけグチグチ言ってたやつが
      ミエちゃんとかいう謎のデブを可愛がってるのはほんまお笑いやな
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2024年05月27日 17:48 id:1tt68Omd0
      過去に何言ってても、(今年も)優勝してくれれば良いよ。
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2024年05月27日 18:41 id:TBOxGApM0
      2021年に関しては前半のマルテサンズの大活躍があったから優勝未遂まで行けたわけで、育成してたらそんなん無理やったやんな。
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2024年05月28日 04:56 id:oPaX2hy20
      ノイジーとかいうリーグ平均未満のOPSと外野最多エラーを使い続けたくせに、マルテとサンズに文句言ってたクソ野郎だからな。中継ぎの負け数が多いのは勝負弱いからとかいう謎理論展開して、藤川に打たないから僅差の展開が多いからと論破され。
      今年、岡田が自分で中継ぎの負けと打たれたことについて、打たないから中継ぎにプレッシャーがかかると正論を言う。解説時代にデータ見とけよw

      阪神OBの年寄りの解説者はろくでもない奴しかいないから全員出禁にしてほしい。
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2024年05月28日 05:37 id:awt27QXF0
      しょうもないまとめやな。過去の発言とかどうでもええわ。日本一って結果出したやろ。なんの問題あんねん。
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2024年05月28日 18:22 id:kEtKtcn30
      レギュラーでノイジー以上が居なかったんだから仕方ない
      佐藤輝ライト云々も2軍でまともに打ってエラー少なくなったらアリだと思うよ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット