
565: 風吹けば名無し 2024/05/27(月) 13:37:22.27 ID:9McR5kF+0
西武ファンはどう思ってるかわからんが松井稼頭央の休養は割と同情的やね
586: 風吹けば名無し 2024/05/27(月) 13:49:07.37 ID:0R+Pk/C8d
>>565
あれは可哀想過ぎるわ
間接的にdisられてる立浪も可哀想だけどw
あれは可哀想過ぎるわ
間接的にdisられてる立浪も可哀想だけどw
589: 風吹けば名無し 2024/05/27(月) 13:51:11.42 ID:wjfFW34J0
>>586
まじかタッツw
なんだかんだで人気者
まじかタッツw
なんだかんだで人気者
593: 風吹けば名無し 2024/05/27(月) 13:52:09.62 ID:0R+Pk/C8d
>>589
稼頭央の戦績と立浪の戦績を比較してこれでも辞めさせられない立浪凄すぎるみたいな感じになってるなw
稼頭央の戦績と立浪の戦績を比較してこれでも辞めさせられない立浪凄すぎるみたいな感じになってるなw
594: 風吹けば名無し 2024/05/27(月) 13:52:22.46 ID:9McR5kF+0
>>586
森の引き止め失敗
山川が不祥事で出場停止、あげくオフにFA
近藤獲得に失敗
フロントのミスやし新人監督にはきついわ。
松井稼頭央はかっこよくて華があったしこんな最後はみたくなかった
森の引き止め失敗
山川が不祥事で出場停止、あげくオフにFA
近藤獲得に失敗
フロントのミスやし新人監督にはきついわ。
松井稼頭央はかっこよくて華があったしこんな最後はみたくなかった
601: 風吹けば名無し 2024/05/27(月) 13:54:51.64 ID:7LjNvbyG0
>>594 PL出身は皆アカンけどコイツだけは違うて言われとったけど結局アカンかったな
602: 風吹けば名無し 2024/05/27(月) 13:55:03.82 ID:0R+Pk/C8d
>>594
そういう時こそ阪神で言うどんでんみたいなファンの声を和らげられる監督にしないとダメだよな
西武で言うと辻監督になるのかな
そういう時こそ阪神で言うどんでんみたいなファンの声を和らげられる監督にしないとダメだよな
西武で言うと辻監督になるのかな
610: 風吹けば名無し 2024/05/27(月) 13:59:48.31 ID:3fZa18T6p
>>594
誰がやっても無理よなあ戦力的に
誰がやっても無理よなあ戦力的に
694: 風吹けば名無し 2024/05/27(月) 14:29:44.18 ID:egRYW8/W0
今回の松井稼頭央事件は平石の責任もあると思う
全然ヘッドとしての役割果たせてないやろ
全然ヘッドとしての役割果たせてないやろ
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1716767870/
コメント
なんのための2軍監督時代だったのか
主力が抜けまくってるのは同情するが
名選手が名監督とは限らないっていうことやね
俺みたいなオールドファンは結局居づらくなって客席ガラガラの不人気サッカーみたいに場末感バリバリな場所行くしかねえんだよな
サッカー界からしてもお前みたいなのはきてほしくないだろうな
「野球雑談」カテゴリの最新記事