591: 風吹けば名無し 2024/05/28(火) 15:03:53.89 ID:k5G2VbvT0
糸井監督でええわ
599: 風吹けば名無し 2024/05/28(火) 15:06:24.77 ID:Gw/gg1Ev0
>>591
糸井監督
下柳投手コーチ
桧山打撃コーチ
関本内野守備コーチ
今成バッテリーコーチ
糸井監督
下柳投手コーチ
桧山打撃コーチ
関本内野守備コーチ
今成バッテリーコーチ
615: 風吹けば名無し 2024/05/28(火) 15:09:46.03 ID:6D09LZTq0
なんで誰も下柳監督、桧山監督、関本監督は名前あげへんねん
1番おかしいのは桧山や
1番おかしいのは桧山や
624: 風吹けば名無し 2024/05/28(火) 15:11:45.28 ID:V/u5q2Kj0
>>615
いい評判はあまり聞かない
いい評判はあまり聞かない
638: 風吹けば名無し 2024/05/28(火) 15:16:03.25 ID:6D09LZTq0
>>624
周りがイメージで勝手に言ってるだけやろ
なんかしたんか?
周りがイメージで勝手に言ってるだけやろ
なんかしたんか?
625: 風吹けば名無し 2024/05/28(火) 15:11:46.73 ID:QFpOMcHza
>>615
その3人は監督コーチやらん方が稼げるしやらんやろ
その3人は監督コーチやらん方が稼げるしやらんやろ
627: 風吹けば名無し 2024/05/28(火) 15:12:39.84 ID:6D09LZTq0
>>625
それが理由なら岡田や真弓や金本や矢野だって監督やってないやろ
それが理由なら岡田や真弓や金本や矢野だって監督やってないやろ
636: 風吹けば名無し 2024/05/28(火) 15:15:26.31 ID:QFpOMcHza
>>627
その3人はいい監督コーチになるイメージ湧かないw
その3人はいい監督コーチになるイメージ湧かないw
759: 風吹けば名無し 2024/05/28(火) 15:50:56.00 ID:Gw/gg1Ev0
>>636
関本とか研究熱心で試行錯誤するタイプやから
コーチも見てみたいけどな 下柳監督は別の意味で面白そう
関本とか研究熱心で試行錯誤するタイプやから
コーチも見てみたいけどな 下柳監督は別の意味で面白そう
762: 風吹けば名無し 2024/05/28(火) 15:52:42.21 ID:M6KS0gNqd
>>759
自分の実力を弁えた上で、じゃあどうするかっていう風に凄い頭使って野球してたみたいやから、どういう指導者になるかは見てみたいよね
自分の実力を弁えた上で、じゃあどうするかっていう風に凄い頭使って野球してたみたいやから、どういう指導者になるかは見てみたいよね
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1716863368/
コメント
どんだけ頑張ってもMAX85勝がプロ野球の世界なのに
関本はコーチで良ければ監督昇格も有り
でもその前にパ・リーグで指導者経験積んで欲しい
ヨソから声が掛からんなら所詮その程度
檜山は別に望まん、秀でたものを感じん
見たい見たくないじゃなくて、能力あるなら監督やって欲しい
阪神の元スター選手が監督になっても、盛り上がるのは最初のキャンプ、オープン戦だけ
勝てなきゃ意味ない
どんでんなんか勝ってるのに文句言われてるけど
日曜巨人に負けた試合現地で逮捕されてたが