
468: 風吹けば名無し 2024/05/28(火) 14:19:51.87 ID:jypnNgyd0
日ハム日本シリーズ進出からの新庄勇退→阪神新庄監督爆誕
あるぞ
あるぞ
471: 風吹けば名無し 2024/05/28(火) 14:20:26.47 ID:kRmBhQmsd
>>468
新庄はいらんわ
新庄はいらんわ
526: 風吹けば名無し 2024/05/28(火) 14:41:31.05 ID:V9p2958o0
みんなも今日新庄みたいやろ?おん
530: 風吹けば名無し 2024/05/28(火) 14:42:39.44 ID:lif8xmoz0
どんでんは新庄とハイタッチするんか?
575: 風吹けば名無し 2024/05/28(火) 14:57:12.05 ID:/P4420be0
パリーグは結構元メジャーリーガーの方が監督に就任しているが(鷹檻以外の4球団)
セリーグの元メジャーリーガーの方の監督はヤクルトの高津監督のみで中々根付きにくいのはなんでだろうな?
セリーグの元メジャーリーガーの方の監督はヤクルトの高津監督のみで中々根付きにくいのはなんでだろうな?
577: 風吹けば名無し 2024/05/28(火) 14:58:31.90 ID:eYPv1WjW0
>>575
メジャーリーガー自体パリーグの方が多いやん
メジャーリーガー自体パリーグの方が多いやん
580: 風吹けば名無し 2024/05/28(火) 15:00:25.95 ID:/P4420be0
>>577
吉井はともかくも新庄や石井一久はセリーグ出身者でカウントしてもいいと思うが
全盛期はセリーグで活躍していたし
吉井はともかくも新庄や石井一久はセリーグ出身者でカウントしてもいいと思うが
全盛期はセリーグで活躍していたし
582: 風吹けば名無し 2024/05/28(火) 15:01:19.48 ID:eYPv1WjW0
>>580
でも監督ってだいたい現役最後のチームで
なる方が多いやろ
でも監督ってだいたい現役最後のチームで
なる方が多いやろ
622: 風吹けば名無し 2024/05/28(火) 15:11:31.03 ID:6D09LZTq0
新庄が阪神の監督やるのは将来はなくはないな
強いチームでやってみたいと言っていた
強いチームでやってみたいと言っていた
639: 風吹けば名無し 2024/05/28(火) 15:16:05.75 ID:2xsHISt/0
>>622
強いチームで勝っても当たり前で面白くない
弱いチームが下馬評を覆した方が面白いって言ってたで
強いチームで勝っても当たり前で面白くない
弱いチームが下馬評を覆した方が面白いって言ってたで
645: 風吹けば名無し 2024/05/28(火) 15:17:27.88 ID:6D09LZTq0
>>639
いや、新庄本人が言ってたから
西岡チャンネルで
割と最近の話や
いや、新庄本人が言ってたから
西岡チャンネルで
割と最近の話や
654: 風吹けば名無し 2024/05/28(火) 15:19:03.44 ID:2xsHISt/0
>>645
はえ~2年最下位で心が折れかけてるやんけ
はえ~2年最下位で心が折れかけてるやんけ
655: 風吹けば名無し 2024/05/28(火) 15:19:07.13 ID:3zWEshOg0
>>639
新庄らしいなw
新庄らしいなw
865: 風吹けば名無し 2024/05/28(火) 16:14:30.80 ID:eYPv1WjW0
>>622
ただ阪神が新庄に声掛ける時は
弱くなって人気無くなって復活させるために
声掛けるかもね
ただ阪神が新庄に声掛ける時は
弱くなって人気無くなって復活させるために
声掛けるかもね
631: 風吹けば名無し 2024/05/28(火) 15:13:16.49 ID:/P4420be0
新庄が一軍の監督やっているって一番吃驚するのは野村克也だろうな
日ハムの監督は何で稲葉じゃないんだろうって天国で嘆いていそう
日ハムの監督は何で稲葉じゃないんだろうって天国で嘆いていそう
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1716863368/
コメント
「雑談」カテゴリの最新記事