
107: 風吹けば名無し 2024/06/11(火) 21:05:42.11 ID:ZNF6J8pn0
豊田ももう冷えてるやろなあ
何で使わんのやろスタメンで
ミエセスが固め打ちできると?
豊田は固め打ち出来るやろ!明日使えやどんカス
何で使わんのやろスタメンで
ミエセスが固め打ちできると?
豊田は固め打ち出来るやろ!明日使えやどんカス
318: 風吹けば名無し 2024/06/11(火) 21:20:06.71 ID:Yi+dhqI00
豊田上げたのに案の定使わんのおもしろいわ
326: 風吹けば名無し 2024/06/11(火) 21:20:29.22 ID:dyVXPXnNd
>>318
予想通りすぎてね
予想通りすぎてね
331: 風吹けば名無し 2024/06/11(火) 21:20:37.11 ID:gP2HFz9T0
>>318
登録したことも知らなさそう
登録したことも知らなさそう
332: 風吹けば名無し 2024/06/11(火) 21:20:44.11 ID:/ZyVGdos0
>>318
フロント案件なんやから使うわけないよ
フロント案件なんやから使うわけないよ
354: 風吹けば名無し 2024/06/11(火) 21:22:08.40 ID:jlApV47s0
>>318
どんでんの最後の抵抗やろな
昇格飲まされても絶対使わんという意思は感じたウエスタンで何度も対戦してる曽谷やったし
どんでんの最後の抵抗やろな
昇格飲まされても絶対使わんという意思は感じたウエスタンで何度も対戦してる曽谷やったし
377: 風吹けば名無し 2024/06/11(火) 21:23:51.35 ID:8Tl/AP2H0
>>318
上げた初日は代打で使ったから岡田も反省したんやなと思ったのに
新戦力を使わないから、停滞感がものすごいわ
上げた初日は代打で使ったから岡田も反省したんやなと思ったのに
新戦力を使わないから、停滞感がものすごいわ
379: 風吹けば名無し 2024/06/11(火) 21:23:54.06 ID:dyVXPXnNd
豊田やっぱフロント案件なんやろなあ
ほんまはノイジー最短やったけど急遽介入あって楽天3試合目誰も昇格なしだった辻褄あうもんな
ほんまはノイジー最短やったけど急遽介入あって楽天3試合目誰も昇格なしだった辻褄あうもんな
430: 風吹けば名無し 2024/06/11(火) 21:26:49.80 ID:bYM1lSJo0
>>379
フロントが1無名選手の昇格とか口出しするわけないやろ 口出ししたんなら使えまで言うとるわ
フロントが1無名選手の昇格とか口出しするわけないやろ 口出ししたんなら使えまで言うとるわ
445: 風吹けば名無し 2024/06/11(火) 21:27:33.33 ID:dyVXPXnNd
>>430
つまり3試合目昇格なしは岡田怠慢か
つまり3試合目昇格なしは岡田怠慢か
455: 風吹けば名無し 2024/06/11(火) 21:28:08.03 ID:efJjlA2u0
>>379
流石にフロントがそこまで口出しはしないと思いたいが
流石にフロントがそこまで口出しはしないと思いたいが
475: 風吹けば名無し 2024/06/11(火) 21:28:42.07 ID:vWxF0zrW0
>>455
もしかしたら和田がどんでんに強く要請したか
もしかしたら和田がどんでんに強く要請したか
493: 風吹けば名無し 2024/06/11(火) 21:29:37.43 ID:Rk9/OcWK0
>>475
それなら楽天戦3日目に誰も上げなかった説明ができないんだよなあ
それなら楽天戦3日目に誰も上げなかった説明ができないんだよなあ
536: 風吹けば名無し 2024/06/11(火) 21:31:41.95 ID:vWxF0zrW0
>>493
なるほど。
先週の水曜日の試合終了後にフロントと何かあったか。サンスポはノイジー井上昇格と謳ってたし
なるほど。
先週の水曜日の試合終了後にフロントと何かあったか。サンスポはノイジー井上昇格と謳ってたし
629: 風吹けば名無し 2024/06/11(火) 21:35:10.56 ID:DG7kq/ry0
>>536
内通者がいるレベルのサンスポが名前出してそれが違ったんだもんな
岡田の監督報道フライングの時もこんなんだったし
>サンスポの出禁は年内いっぱいまでとみられていた。しかし、秋季キャンプ終了前後にアッサリと取材が解禁された。
>サンスポは阪神などが主催する中学野球大会に主催として加わっており、阪神もあまり強気に出られないのでしょうが、“遣(や)り得”というほかありません
内通者がいるレベルのサンスポが名前出してそれが違ったんだもんな
岡田の監督報道フライングの時もこんなんだったし
>サンスポの出禁は年内いっぱいまでとみられていた。しかし、秋季キャンプ終了前後にアッサリと取材が解禁された。
>サンスポは阪神などが主催する中学野球大会に主催として加わっており、阪神もあまり強気に出られないのでしょうが、“遣(や)り得”というほかありません
557: 風吹けば名無し 2024/06/11(火) 21:32:30.38 ID:efJjlA2u0
>>493
上げなかったからこその強く要請かもしれんし、まぁわからんね
上げなかったからこその強く要請かもしれんし、まぁわからんね
982: 風吹けば名無し 2024/06/11(火) 21:56:42.40 ID:Kimn/9FJ0
明日は豊田使ったれよ
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1718107009/
コメント
辻褄合わない事象は大体フロント案件だぞ
って感じかな
結局若手がいつまで経っても伸びずにチームが停滞した
流石にちゃんと結果だしてる選手を上げなさいって意味でのフロント介入ならファンとしても納得なんだけどな。
お気に入りしか上げてもらえないってのはきついわ、未だに岩田も上げてもらえないしな。
本当にそう思うよ。
馬鹿丸出しで知ったかして語って恥ずかしくないのかよ
まとめて訴えられたらいいのにって思うわ
匿名掲示板だからって皆調子に乗りすぎ
1回痛い目にあってほしい