スクリーンショット 2024-06-12 16.44.42

0―0の2回、先頭の渡辺がオリックス先発・曽谷から中前打を放ち、1死後には
ミエセスが中前打で1死一、三塁とした。しかし、木浪は一ゴロ、梅野は三ゴロに倒れ、無得点に終わった。  序盤の好機がついえ、虎党からはため息がもれた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/31ec6cec1953cbbb58ddcb8ef3a2d176193230be

5: 風吹けば名無し 2024/06/11(火) 23:41:52.29 ID:OgHfT+bZ0
木浪は何年目でやっとまともになったの

6: 風吹けば名無し 2024/06/11(火) 23:42:22.76 ID:2dLBxgbW0
木浪は衰えるの早かったな

17: 風吹けば名無し 2024/06/11(火) 23:46:46.66 ID:a3TT6nHI0
>>6
そもそも矢野に見切られてて去年最後っ屁で確変起こしただけやし
そういう類いの選手をこの先数年戦力として見てたら普通に終わるわ

19: 風吹けば名無し 2024/06/11(火) 23:47:24.79 ID:jlApV47s0
>>6
元々身体能力が低いからそんなものでは?
繋ぎのショートとして指名したんだし1年だけでもよく頑張ってくれたと思うで

22: 風吹けば名無し 2024/06/11(火) 23:49:19.60 ID:yxwSVXbX0
木浪はよう去年確変起こしてくれたよ。ありがとうやわな
それで今年はお疲れさんや。ショートは木浪以外でいけばええ。正直、小幡も情けないが
二軍から誰でもええから上げてこいよ







23: 風吹けば名無し 2024/06/11(火) 23:49:26.80 ID:CGowc8hHd
木浪去年確変したのはわかる、今年も確変継続せぇよ
こういう確変てきっちり1年で元通りになるしよう出来とるわ
ハムの松本もしっかり元通りやしな

35: 風吹けば名無し 2024/06/11(火) 23:53:17.05 ID:a3TT6nHI0
>>23
ヤクルトも原とか今野とか確変してたやろ?
去年日本一になれた喜びを噛み締めて人生を全うしようや
贅沢言うたらアカンで

48: 風吹けば名無し 2024/06/11(火) 23:56:01.62 ID:CGowc8hHd
>>35
ヤクルト投手陣の確変思い出すと腹立つわぁ
何人もわけわからんほど成績よくなりやがって
奥川だったり、高橋奎二とかもボロボロやろ今

38: 風吹けば名無し 2024/06/11(火) 23:53:19.86 ID:SWcgN9SGd
木浪も30やしな
小幡へバトンタッチする時が来たんや

39: 風吹けば名無し 2024/06/11(火) 23:53:31.50 ID:JvR4bt330
岡田は木浪のことは全然いつもふれへんな。それだけ信頼と実績があるということやな

44: 風吹けば名無し 2024/06/11(火) 23:55:04.72 ID:N+ndJx5S0
>>39
せやで
ショートがどうこうの言ってるのは賎民だけやw

41: 風吹けば名無し 2024/06/11(火) 23:53:40.92 ID:spBiaSi80
木浪ダメやけど
小幡も同じぐらいダメっていう

78: 風吹けば名無し 2024/06/12(水) 00:00:52.85 ID:OWCOIZk20
今年の木浪くらい小幡は悠々超えなあかんわな
木浪あかんわ小幡使え、小幡もあかんわの繰り返し
こんなんじゃいつまで経ってもレギュラー獲れんで
結局レギュラーになれるのは森下みたいに自力で這い上がれる奴や
森下と小幡って同級生やろ?
小幡は使われ方が悪いとか擁護されてる場合ちゃうで

515: 風吹けば名無し 2024/06/12(水) 03:04:30.83 ID:hlFbGeFa0
木浪の起用って営業部からのゴリ押しでしょ
そう言ってくれた方がまだ納得する

517: 風吹けば名無し 2024/06/12(水) 03:11:22.92 ID:+A9u0ynO0
>>515
どちらかというと、球団の営業ではなく例のネックレス会社からだと思う
木浪があのネックレスをつけ出してから小幡の出番が激減した気がする



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1718116645/

コメント

  1. 1 名無しの猛虎魂さん 2024年06月12日 17:52 id:4rUC7ioJ0
    こっちが素の実力
    去年は確変期だっただけ
  2. 2 名無しの猛虎魂さん 2024年06月12日 17:55 id:pMiKWah60
    まあ守備だけなら今の時点で山田でOKだから
    近い将来山田がレギュラーで毎年ダイヤモンドグラブ賞取るよ
    山田の守備は平田、鳥谷の肩の強さプラス久慈の柔らかさを持つ守備の天才
    本当に既にベテランの安定感さえある
  3. 3 名無しの猛虎魂さん 2024年06月12日 17:59 id:ggPmP3.K0
    今年は諦めよう
    ドラフトで宗山採って阪神のショートはこれからやわ
  4. 4 名無しの猛虎魂さん 2024年06月12日 18:06 id:Ss01WsGf0
    去年から小幡の出番が全く無いのが痛すぎるわ
  5. 5 名無しの猛虎魂さん 2024年06月13日 08:47 id:cBxGTLMe0
    去年が確変だけでこのレベルの選手よ
    1軍、ましてやスタメンで使う選手ではない
  6. 6 名無しの猛虎魂さん 2024年06月15日 00:39 id:t9Q00Pxq0
    山本板山片方は取っとけよ中日で活躍してるやんけ
  7. 7 名無しの猛虎魂さん 2024年06月15日 01:07 id:uzEt.jIC0
    >>2
    他球団のショートの守備見たことないのか?
    矢野、森、門脇、泉口、長岡、村松とか山田は逆立ちしてもかなわないぞ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


このエントリーをはてなブックマークに追加