
287: 風吹けば名無し 2024/06/16(日) 18:24:15.02 ID:ZBaHqunX0
しかし高寺に期待したいけど、実質どんぐりの背比べなのよな・・・
高寺 .259 0HR 11打点 31三振 17四球 OPS.619
遠藤 .267 0HR 14打点 31三振 29四球 OPS.672
戸井 .248 0HR 18打点 23三振 16四球 OPS.642
山田 .214 0HR 06打点 36三振 12四球 OPS.560
山田は高卒1年目だからまず1軍に上げるってのはないだろうから実質この3人から誰か選ばないとアカン
高寺 .259 0HR 11打点 31三振 17四球 OPS.619
遠藤 .267 0HR 14打点 31三振 29四球 OPS.672
戸井 .248 0HR 18打点 23三振 16四球 OPS.642
山田 .214 0HR 06打点 36三振 12四球 OPS.560
山田は高卒1年目だからまず1軍に上げるってのはないだろうから実質この3人から誰か選ばないとアカン
309: 風吹けば名無し 2024/06/16(日) 18:27:20.70 ID:+Lffkexp0
>>287
遠藤は今年ショート守ってないんとちゃう?
遠藤は今年ショート守ってないんとちゃう?
322: 風吹けば名無し 2024/06/16(日) 18:29:29.23 ID:ZBaHqunX0
>>309
禁断の中野ショートにするなら上げるかなと思っただけや
まぁ高寺やろなウン
禁断の中野ショートにするなら上げるかなと思っただけや
まぁ高寺やろなウン
317: 風吹けば名無し 2024/06/16(日) 18:29:00.51 ID:XFuKgIkw0
>>287
これ見ると.330くらい打ってOPS.800超えてた2軍時代の小幡って凄いんやな…
何で覚醒しないねん
これ見ると.330くらい打ってOPS.800超えてた2軍時代の小幡って凄いんやな…
何で覚醒しないねん
326: 風吹けば名無し 2024/06/16(日) 18:29:47.88 ID:sJo/Kw9A0
>>317
去年覚醒しかかってたが木浪が打ちまくってレギュラー取られた
去年覚醒しかかってたが木浪が打ちまくってレギュラー取られた
337: 風吹けば名無し 2024/06/16(日) 18:31:08.06 ID:ZBaHqunX0
>>317
小幡みたいなデカイやつがショートって育てるのめちゃくちゃ難しいよ
コーチがチビばっかで体の使い方とか教えられるわけがないし
鳥谷がコーチになれば可能性あるかもしれんけど
小幡みたいなデカイやつがショートって育てるのめちゃくちゃ難しいよ
コーチがチビばっかで体の使い方とか教えられるわけがないし
鳥谷がコーチになれば可能性あるかもしれんけど
338: 風吹けば名無し 2024/06/16(日) 18:31:32.01 ID:U4W/iyBk0
>>337
紅林は誰が育てたんやろ
紅林は誰が育てたんやろ
355: 風吹けば名無し 2024/06/16(日) 18:34:03.42 ID:ZBaHqunX0
>>338
コーチはちょっと分からんけどあれは中嶋が相当我慢して使い続けてたからなぁ
岡田じゃムリムリカタツムリ
コーチはちょっと分からんけどあれは中嶋が相当我慢して使い続けてたからなぁ
岡田じゃムリムリカタツムリ
379: 風吹けば名無し 2024/06/16(日) 18:38:00.95 ID:w53IzNs/a
>>355
紅林の他に岡田ではドラフト下位のラオウや中川圭太を抜擢する器量も発想も無いやろね
紅林の他に岡田ではドラフト下位のラオウや中川圭太を抜擢する器量も発想も無いやろね
353: 風吹けば名無し 2024/06/16(日) 18:33:50.03 ID:o66XA6Uz0
>>337
秀太ってああ見えて180くらいなかったっけ
秀太ってああ見えて180くらいなかったっけ
361: 風吹けば名無し 2024/06/16(日) 18:34:58.55 ID:ZBaHqunX0
>>353
まず秀太が下手やないか・・・
まず秀太が下手やないか・・・
402: 風吹けば名無し 2024/06/16(日) 18:43:04.14 ID:WdXraxRzH
>>361
ワロタw
怒りの下柳w
ワロタw
怒りの下柳w
363: 風吹けば名無し 2024/06/16(日) 18:35:20.48 ID:uhSGCAeo0
>>337
ぶんぶん丸池山くらいパワーあればなぁ
ぶんぶん丸池山くらいパワーあればなぁ
368: 風吹けば名無し 2024/06/16(日) 18:36:14.48 ID:ZBaHqunX0
>>363
ノイジーがバースになるぐらい難しい
ノイジーがバースになるぐらい難しい
392: 風吹けば名無し 2024/06/16(日) 18:39:56.58 ID:uhSGCAeo0
>>368
バースも初めは打てんかったけど、ノイジーにはもう十分に打席数与えててコレやしなぁ
4安打とか日本一弾とかたまにやってくれるから覚醒か?と思う度に冷え冷えなんよなぁ
バースも初めは打てんかったけど、ノイジーにはもう十分に打席数与えててコレやしなぁ
4安打とか日本一弾とかたまにやってくれるから覚醒か?と思う度に冷え冷えなんよなぁ
344: 風吹けば名無し 2024/06/16(日) 18:32:00.08 ID:7diDflyR0
>>317
開幕カードでホームラン打って勘違いしたかな
開幕カードでホームラン打って勘違いしたかな
476: 風吹けば名無し 2024/06/16(日) 18:57:55.00 ID:+Lffkexp0
>>317
去年のボールと今年のボールを一緒にしたらアカン
去年のボールと今年のボールを一緒にしたらアカン
589: 風吹けば名無し 2024/06/16(日) 19:15:45.88 ID:4zWmwAIg0
>>317
何故か打撃劣化した
何故か打撃劣化した
319: 風吹けば名無し 2024/06/16(日) 18:29:12.54 ID:uhSGCAeo0
>>287
永遠の0(HR)やなw
永遠の0(HR)やなw
340: 風吹けば名無し 2024/06/16(日) 18:31:38.90 ID:1uncSNoO0
>>287
去年ファームで.350ぐらい打ってた右京が今やっとレギュラー一歩手前だからまだまだやな
去年ファームで.350ぐらい打ってた右京が今やっとレギュラー一歩手前だからまだまだやな
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1718528099/
コメント
バースは1年目のオープン戦で1試合2本塁打とかしたが、そのあとのオープン戦でぶつけられて腕の骨折で出遅れただけ
それでも最終的にはホームラン王と1本差の2位だった
ソースは前田大和
不振の木浪とすら争えるレベルじゃない
本塁打35本・打点83・打率.288・出塁率.360・長打率.612・ops.971
ムッシュがもう一年って言ったらしいけどなんでこれでクビって話になるんやろな。
小畑って名字のプロ野球選手いたか?
「阪神タイガース」カテゴリの最新記事