mike-bowman-xKShyIiTNJk-unsplash__1_

310: 風吹けば名無し 2024/06/19(水) 00:13:25.42 ID:7kvGUDMc0
小幡とか一瞬でとらせん民反小幡派を黙らせてしまったからな
そら打率1割の出塁率も全然稼げない奴との競争やからね
ちょっと活躍したらすぐにぶち抜いていくから
打席数そんなに立ってないから一気に上げていく

317: 風吹けば名無し 2024/06/19(水) 00:14:08.13 ID:7+GKKDl2d
>>310
ずっと試合感がなくなってるから言うてたのになあ
あんな起用法で普通にやれるやつおらんて

361: 風吹けば名無し 2024/06/19(水) 00:19:33.72 ID:Sl4tcy1K0
>>317
どうせほぼ木浪スタメンならたまに2軍におとして実戦させろって何度もいわれてたしな
その間の非常時の控えは熊谷植田が一応おるし

327: 風吹けば名無し 2024/06/19(水) 00:15:28.43 ID:eTbM0anD0
>>310
誤解なく言えば木浪の怪我がいい方に向かえばいいと思う

木浪って結構代打適正あると思うんだよな、ライデルから決勝犠飛打ったりさ

331: 風吹けば名無し 2024/06/19(水) 00:15:51.51 ID:viLT83oR0
>>310
木浪帰ってくるまで固定されるだろうし小幡に頑張って欲しい試合するだけ良くなってくと思う







334: 風吹けば名無し 2024/06/19(水) 00:16:23.37 ID:Qw+GDhzr0
>>310
3出塁はすごい、頑張ってほしい

336: 風吹けば名無し 2024/06/19(水) 00:16:39.39 ID:wVncrt9c0
>>310
俺は小幡の初球のなんとなくのヒットにはガッカリしたけどな。明日以降も初球振りまくると思うわ。

344: 風吹けば名無し 2024/06/19(水) 00:18:07.12 ID:lOlMsOKq0
>>336
追い込まれたら普通打率下がるんだから初球から行くのは悪くないやろ
特に阪神は待球してることがバレてるからどんどんストライク取られる

356: 風吹けば名無し 2024/06/19(水) 00:19:04.38 ID:wVncrt9c0
>>344
いや、小幡みたいな小兵はそれじゃダメだろ

384: 風吹けば名無し 2024/06/19(水) 00:22:06.21 ID:lOlMsOKq0
>>356
小兵だからこそ相手はストライク楽に取りに来るやん
それを確実に打つ→簡単に投げてこなくなるってステップを踏んでる
今は初球甘い球をちゃんと打ちにいったらええわ

404: 風吹けば名無し 2024/06/19(水) 00:24:39.43 ID:wVncrt9c0
>>384
そんな事して成功してる小兵は居ないだろ。
球を見ること、それが小幡には足りてない。2軍にいるときから四球がやけに少ない。適当にミートできる能力あるからこその悪癖。

362: 風吹けば名無し 2024/06/19(水) 00:19:34.24 ID:G9WLxy0L0
>>344
ほんと中野は初球とスリーボールでど真ん中ふらんからいらつくわ

368: 風吹けば名無し 2024/06/19(水) 00:20:13.02 ID:eTbM0anD0
>>362
その癖、インコースのボール球振り回すんだよな

376: 風吹けば名無し 2024/06/19(水) 00:21:10.93 ID:G9WLxy0L0
>>368
それな。あいつまじでふざけてるから2番におかんといてほしい

364: 風吹けば名無し 2024/06/19(水) 00:19:45.24 ID:Qw+GDhzr0
>>336
初球いつも振らないでいると間違いなく舐められる



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1718721149/

コメント

  1. 1 名無しの猛虎魂さん 2024年06月19日 17:28 id:vG8cKyga0
    プロ選手に理論について文句言うやから様
    小幡が初球で行って言い分けないだろ
    絶対に粘って投げさせないと 甘い球来たからってそれをしとめられるなら、こんな扱いになってないんよ
  2. 2 名無しの猛虎魂さん 2024年06月19日 18:22 id:Az7d33fN0
    熊谷の名前が挙がったけど
    一軍練習休んで二軍で試合間隔掴むために二軍出場したその日鳴尾浜で
    9回二死満塁、ソフバンのPから満塁ホームラン打ってんのよね
    その記事もなくその話題もなくホンマ殻に閉じこもった老人共の雑談の場所やな、とらせんって場所は
  3. 3 名無しの猛虎魂さん 2024年06月19日 18:47 id:UnYFBOh80
    アホすぎて草
    初球から振るやろ
    お前野球やったことないやん
  4. 4 名無しの猛虎魂さん 2024年06月19日 19:43 id:qkSn2Ojc0
    >>2
    それな。今日下ではショート誰守っているかなとみたら熊谷だったからびっくりした。
    島田熊谷は翌年のきなちか指名で完全に割をくった感じだったから
    (もちろん二人ともサブでは欠かせないけれど)ここでまさかのレギュラーとったら
    面白い。
  5. 5 名無しの猛虎魂さん 2024年06月19日 20:22 id:1UGO7KHv0
    30超えたらショートでは使えない
    20代を使えばよい
  6. 6 名無しの猛虎魂さん 2024年06月19日 20:47 id:SdNQMRu.0
    >絶対に粘って投げさせないと

    相手投手が先発の浅いイニングならそうだけど
    9回でっせ?
  7. 7 名無しの猛虎魂さん 2024年06月19日 22:20 id:XRX3vvbv0
    一昨年の藤川「小幡が糸原みたいなバッティングフォームになってたから戻すように言った。」
    糸原選手はあれでいいけど、お前は違うだろ、と。

    小幡の「2軍で帝王」は打率だけじゃなくてちゃんと長打を打ってOPSも稼いだものだからな。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


このエントリーをはてなブックマークに追加