
38: 風吹けば名無し 2024/06/26(水) 22:12:11.20 ID:kvBSo17g0
大山ってホント成長しないよな
0ストライク2ボールから打ちに行く球かよアレ
絶対投げてくる前から次決めてる阿呆やわ
0ストライク2ボールから打ちに行く球かよアレ
絶対投げてくる前から次決めてる阿呆やわ
71: 風吹けば名無し 2024/06/26(水) 22:14:10.08 ID:UbSjSV4B0
渡邉を選んだ岡田
豊田が何とか繋いだのに大山凡退
2回とも物凄く流れ来てたの
負けた理由はここよ
豊田が何とか繋いだのに大山凡退
2回とも物凄く流れ来てたの
負けた理由はここよ
79: 風吹けば名無し 2024/06/26(水) 22:14:48.33 ID:BpppqL/50
>>71
9回は原口やろなw
9回は原口やろなw
80: 風吹けば名無し 2024/06/26(水) 22:14:48.42 ID:lIaCwQJ00
>>71
大山を四番に配置してるのも岡田の責任やしな
大山を四番に配置してるのも岡田の責任やしな
143: 風吹けば名無し 2024/06/26(水) 22:18:31.93 ID:9eWhj6e80
>>80
それが1番の負けの原因じゃないかな
いない時結構勝ち始めてたのに
それが1番の負けの原因じゃないかな
いない時結構勝ち始めてたのに
201: 風吹けば名無し 2024/06/26(水) 22:22:12.58 ID:lIaCwQJ00
>>143
なんつーか、怖さが無い
だから3番、5番とも汲み易い。
原口四番の時の方が良かったくらい
なんつーか、怖さが無い
だから3番、5番とも汲み易い。
原口四番の時の方が良かったくらい
237: 風吹けば名無し 2024/06/26(水) 22:24:57.81 ID:9eWhj6e80
>>201
原口4番は打ったし雰囲気も良かったしなんかしっくり来てたけどすぐに変えられてしまった
原口4番は打ったし雰囲気も良かったしなんかしっくり来てたけどすぐに変えられてしまった
98: 風吹けば名無し 2024/06/26(水) 22:15:45.40 ID:kvBSo17g0
>>71
なべりょ大山見習え宣言からのコレはなんなんだ
なべりょ大山見習え宣言からのコレはなんなんだ
216: 風吹けば名無し 2024/06/26(水) 22:23:32.12 ID:d+jc8FlP0
下で全く打ってない大山上げて来て、全然打たへんなあとかギャグだろ
234: 風吹けば名無し 2024/06/26(水) 22:24:52.60 ID:wXP0cWu00
>>216
今まで打ててなかったのに2試合活躍したら急に皆に大山の真似しろはめちゃくちゃやなって思ったわ
今まで打ててなかったのに2試合活躍したら急に皆に大山の真似しろはめちゃくちゃやなって思ったわ
252: 風吹けば名無し 2024/06/26(水) 22:25:50.44 ID:fktXfnKx0
>>234
そしてその大山はまた打てなくなっとる
1割見えてきた
そしてその大山はまた打てなくなっとる
1割見えてきた
268: 風吹けば名無し 2024/06/26(水) 22:27:03.43 ID:AzU/fJZI0
>>234
思いつきでしか発言しない
うちの上司や
思いつきでしか発言しない
うちの上司や
275: 風吹けば名無し 2024/06/26(水) 22:27:47.93 ID:83JDOkB80
>>234
ホームラン打ったから俺の手柄自慢したいだけやあれは
ホームラン打ったから俺の手柄自慢したいだけやあれは
303: 風吹けば名無し 2024/06/26(水) 22:29:23.15 ID:9eWhj6e80
>>234
選手らも内心「はぁ?」って思っただろうね
選手らも内心「はぁ?」って思っただろうね
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1719407227/
コメント
その方が勝てるんちゃう?
結果出してた近本4番にして結果出なくしたのは誰?
自分のお気に入りの選手は優遇
控え&気に入らない選手は活躍しても翌日ベンチ
モチベーション下げて成績悪くして
選手の給料抑制の命令d芽生うけてるんか監督は