スクリーンショット 2023-10-19 2.02.51

315: 風吹けば名無し 2024/06/26(水) 22:30:04.66 ID:3Oglk3pw0
近本は1番の方が打たんやんかw

先頭に森下にして3番近本にするんかな

326: 風吹けば名無し 2024/06/26(水) 22:31:19.10 ID:fktXfnKx0
>>315
近本はどこでも打たん
もう岡田と溝できたから
今シーズン捨ててるんやろ

338: 風吹けば名無し 2024/06/26(水) 22:32:16.12 ID:/coqcOU50
>>326
へそ曲げるのは勝手やけどクソみたいな成績残して損するのは自分やで

339: 風吹けば名無し 2024/06/26(水) 22:32:25.10 ID:II2fVA7j0
>>326
そんな小さい男じゃないよチカは
完全冷凍してしまったなただ…

343: 風吹けば名無し 2024/06/26(水) 22:32:35.40 ID:lIaCwQJ00
>>326
それに加えて
ボールと相性が合わない
去年の死球渦(骨折含む)での劣化
年齢的なもの
蓄積疲労
会社設立での多忙

色々重なってるやろ








353: 風吹けば名無し 2024/06/26(水) 22:33:27.41 ID:9eWhj6e80
>>326
チカは落ちてもまた勝手に上げてくるって

381: 風吹けば名無し 2024/06/26(水) 22:35:05.61 ID:fktXfnKx0
>>353
まあその頃には今シーズン終わっとるわ

317: 風吹けば名無し 2024/06/26(水) 22:30:25.31 ID:lIaCwQJ00
どんでんがバッティングが全然ダメやって言ってる森下が.239

もっと打ってない選手はそれ以上に時間を割いて指導しないんですか

329: 風吹けば名無し 2024/06/26(水) 22:31:37.19 ID:II2fVA7j0
>>317
てだすな
むしろ森下くんはホームラン狙えと言いたい

318: 風吹けば名無し 2024/06/26(水) 22:30:28.86 ID:bZe4l5OB0
結局走塁だって岡田の他責が原因なんだよ
走っても走らんでも全部責任押し付けてくるんやから保身思考になるのは当たり前やん
走塁に関しちゃ矢野のやり方が正しい

347: 風吹けば名無し 2024/06/26(水) 22:33:10.11 ID:Qd+5ilNL0
>>318
矢野は失敗を恐れず自分からガンガン行けタイプやったからな

320: 風吹けば名無し 2024/06/26(水) 22:30:45.34 ID:/v0VU/rU0
2点1点1点0点1点
野球自体を嫌いになりそうなぐらいずっとおもんないわ

393: 風吹けば名無し 2024/06/26(水) 22:35:47.37 ID:aD6vjqSZ0
>>320
投手の負担やばそ



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1719407227/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット