
1: 風吹けば名無し 2024/06/28(金) 10:35:57.21 ID:IChjVvC69
米メディア・ドジャースウェイは26日(日本時間27日)に、大谷翔平選手(29)の起用法を巡るLAタイムズの提言を真っ向から否定した。
ドジャースウェイのカトリーナ・ステビンズ記者は「LAタイムズの大谷翔平の見解はまたしてもひどく間違っていることが判明」と題した記事を投稿。16日にベッツが負傷離脱して以降、ほぼ1番に座っている大谷について「大谷が先頭打者になるのは当然のことだと思っていたが、過去8試合でそれが証明された。彼は1番に昇格以来、打率4割1分9厘、OPS1・525、5本塁打、14打点、8四球を記録している。また、ドジャースの得点のうち10点も挙げている」と称賛すると「『フリーマンが先頭打者、大谷が2番を打つべきだ』という統計に基づいた主張を前日に発表したLAタイムズの見解を真っ向から反論するものだった」と地元紙を痛烈に皮肉った。
LAタイムズの記事では「選手はガールフレンドと口論して100%集中できていないのではないか? 選手の飼い犬が死んだばかりなのか? 妻との間に子供が生まれ、夜眠れなくなったのか?」と起用法についてこれまた痛烈に皮肉る記述もあった。
これに前出ステビンズ記者は「うーん…たしかに。でも、フリーマンより大谷を優先させるというのは、ドジャースがシーズンを通してずっと取ってきたアプローチでもある。フリーマンがリードオフで効果的だったことは間違いない」としつつも「大谷の成功を考えるとドジャースが何かを変える必要はなさそうだ」と最終的には「大谷2番打者論」を全否定していた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/307413?page=1
ドジャースウェイのカトリーナ・ステビンズ記者は「LAタイムズの大谷翔平の見解はまたしてもひどく間違っていることが判明」と題した記事を投稿。16日にベッツが負傷離脱して以降、ほぼ1番に座っている大谷について「大谷が先頭打者になるのは当然のことだと思っていたが、過去8試合でそれが証明された。彼は1番に昇格以来、打率4割1分9厘、OPS1・525、5本塁打、14打点、8四球を記録している。また、ドジャースの得点のうち10点も挙げている」と称賛すると「『フリーマンが先頭打者、大谷が2番を打つべきだ』という統計に基づいた主張を前日に発表したLAタイムズの見解を真っ向から反論するものだった」と地元紙を痛烈に皮肉った。
LAタイムズの記事では「選手はガールフレンドと口論して100%集中できていないのではないか? 選手の飼い犬が死んだばかりなのか? 妻との間に子供が生まれ、夜眠れなくなったのか?」と起用法についてこれまた痛烈に皮肉る記述もあった。
これに前出ステビンズ記者は「うーん…たしかに。でも、フリーマンより大谷を優先させるというのは、ドジャースがシーズンを通してずっと取ってきたアプローチでもある。フリーマンがリードオフで効果的だったことは間違いない」としつつも「大谷の成功を考えるとドジャースが何かを変える必要はなさそうだ」と最終的には「大谷2番打者論」を全否定していた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/307413?page=1
14: 風吹けば名無し 2024/06/28(金) 10:44:13.79 ID:3iscMer00
こんなスレしか立っていないということは今日はホームラン無かったのね
29: 風吹けば名無し 2024/06/28(金) 10:56:31.64 ID:5A2mMku80
>>14
今日はノーヒット
今日はノーヒット
34: 風吹けば名無し 2024/06/28(金) 10:57:57.17 ID:6Ey8On/m0
>>14
大谷はまだ試合の無い日にホームランを打つ域には達していないからな
大谷はまだ試合の無い日にホームランを打つ域には達していないからな
36: 風吹けば名無し 2024/06/28(金) 10:58:35.58 ID:DeUJNbDv0
>>34
まだイチロー超えてねーのか
まだイチロー超えてねーのか
189: 風吹けば名無し 2024/06/28(金) 12:27:17.64 ID:QCrmgJWl0
>>34
イチロー超えはまだまだだな 大谷なんて雑魚だよ雑魚
イチロー超えはまだまだだな 大谷なんて雑魚だよ雑魚
37: 風吹けば名無し 2024/06/28(金) 10:59:04.38 ID:MJ2pfwUF0
>>14
メジャーにも休みや中止がある事を学ぼうな
メジャーにも休みや中止がある事を学ぼうな
176: 風吹けば名無し 2024/06/28(金) 12:16:53.00 ID:H5YHH3Zk0
>>14
試合がないだけ
試合がないだけ
391: 風吹けば名無し 2024/06/28(金) 16:59:37.48 ID:ZzmAp+qV0
>>14
確かにイチローなら試合のない日でもヒットを打っていたかもしれない
確かにイチローなら試合のない日でもヒットを打っていたかもしれない
16: 風吹けば名無し 2024/06/28(金) 10:44:35.40 ID:wnXAOwvo0
一度、4番を打って欲しい
18: 風吹けば名無し 2024/06/28(金) 10:46:47.59 ID:AdJIGaYJ0
新庄がメジャーで4番打った時喜んでたけどもう価値ないのか
623: 風吹けば名無し 2024/06/29(土) 09:03:17.41 ID:/CbxcgFQ0
>>18
新庄の時代から4番に大した価値はない
3番最強が根付いて2番に最強打者置くチームもちらほらあった
新庄の時代から4番に大した価値はない
3番最強が根付いて2番に最強打者置くチームもちらほらあった
626: 風吹けば名無し 2024/06/29(土) 09:34:37.39 ID:iSkBo/gw0
>>623
データを検証してないんで断言はできないが、4番に最強打者を置くオーダーはおそらく投手が打席に入って8番と9番の出塁率が極度に低い時代の名残りなんじゃないだろうか
だが現在でも4番が得点圏に走者を置いて打席を迎える場面は多いので、4番には確実性が高い打者を据えているチームが大半だ
データを検証してないんで断言はできないが、4番に最強打者を置くオーダーはおそらく投手が打席に入って8番と9番の出塁率が極度に低い時代の名残りなんじゃないだろうか
だが現在でも4番が得点圏に走者を置いて打席を迎える場面は多いので、4番には確実性が高い打者を据えているチームが大半だ
20: 風吹けば名無し 2024/06/28(金) 10:48:25.99 ID:DeUJNbDv0
「選手はガールフレンドと口論して100%集中できていないのではないか? 選手の飼い犬が死んだばかりなのか? 妻との間に子供が生まれ、夜眠れなくなったのか?」
アメリカ人は相変わらず何言ってるかわからんなぁ
アメリカ人は相変わらず何言ってるかわからんなぁ
47: 風吹けば名無し 2024/06/28(金) 11:03:03.86 ID:Ooakpk1V0
>>20
これって大谷とデコピンと真美子のこと?
わけわからん
これって大谷とデコピンと真美子のこと?
わけわからん
491: 風吹けば名無し 2024/06/28(金) 19:07:49.57 ID:lTkrvav70
>>20
総じて言うと、アジア日本人の大谷が活躍しておもしろくねー。
アメリカ人のスポーツ視聴観はアメリカ人が活躍しないスポーツは全否定。
巨人ヲタそっくり。
総じて言うと、アジア日本人の大谷が活躍しておもしろくねー。
アメリカ人のスポーツ視聴観はアメリカ人が活躍しないスポーツは全否定。
巨人ヲタそっくり。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1719538557/
コメント