
【矢野燿大 視点】阪神は8回に4点差を守れずに逆転負けを喫した。登板した救援陣がどうこうではなく、準備がしっかりできていたかどうかが気になった。桐敷が2死一、二塁から村上に中前適時打され、サンタナを迎えて漆原にスイッチした。四球で満塁後、長岡に二塁打で同点。松本直にも左前打されて岩崎を投入したが、代打・山田に左前打されて勝ち越しを許した、という流れだ。
継投ミスだとは決して思わない。出て行く順番や交代のタイミングを見ても不思議に思うところはない。結果を見れば漆原と岩崎で「あと1死」が取れなかったのだが、ただこの2投手は、おそらく準備が不十分だったように思う。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/07/01/kiji/20240630s00001173446000c.html929: 風吹けば名無し 2024/07/01(月) 22:09:10.37 ID:WZO4/YEA0
岡田のやっとることは自分も色々批判しとるけど、タイガースっていうあまり強くないチームで優勝とか日本一になった結果を、すべて選手のおかげ前任者のおかげって言い張るのもおかしいやろ
今年の采配の悪いと思うとこを指摘しとけばいい
今年の采配の悪いと思うとこを指摘しとけばいい
941: 風吹けば名無し 2024/07/01(月) 22:11:55.34 ID:mERv3/VI0
>>929
岡田はだから結果が全ての監督やろ
去年岡田は確かに凄かったと思うよ
勿論矢野な金本の下地作りもあったけど岡田以外が優勝日本一は無理だったと思う
でもだからと言って今年のこの順位この内容じゃ批判されてもしょうがないやろ
去年日本一にしてもらったんだから今年の岡田の采配批判するなとかいう奴はアホだと思う
岡田はだから結果が全ての監督やろ
去年岡田は確かに凄かったと思うよ
勿論矢野な金本の下地作りもあったけど岡田以外が優勝日本一は無理だったと思う
でもだからと言って今年のこの順位この内容じゃ批判されてもしょうがないやろ
去年日本一にしてもらったんだから今年の岡田の采配批判するなとかいう奴はアホだと思う
949: 風吹けば名無し 2024/07/01(月) 22:13:13.54 ID:hPEuhoSL0
>>941
まぁワイも日本一の功績は素直に認めとるわ
ただ現状見ると流石に良くない所が多すぎる
まぁワイも日本一の功績は素直に認めとるわ
ただ現状見ると流石に良くない所が多すぎる
958: 風吹けば名無し 2024/07/01(月) 22:15:10.88 ID:3dEpfDIY0
>>941
俺も色々批判しとるよ
特に外国人4人というのは3支配下65人で留めるのはおかしいって何度も書いとる
俺も色々批判しとるよ
特に外国人4人というのは3支配下65人で留めるのはおかしいって何度も書いとる
930: 風吹けば名無し 2024/07/01(月) 22:09:23.88 ID:c74q7oXh0
矢野燿大氏 数球しか投げずマウンドへ…“緊急時”への準備不足が招いた阪神の1イニング5失点
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/07/01/kiji/20240630s00001173446000c.html
岡田の恥晒し
波紋起こしまくり
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/07/01/kiji/20240630s00001173446000c.html
岡田の恥晒し
波紋起こしまくり
944: 風吹けば名無し 2024/07/01(月) 22:12:48.25 ID:yv3s3Sx0F
>>930
どんでん「俺は悪ない悪いのはコーチや」
どんでん「俺は悪ない悪いのはコーチや」
957: 風吹けば名無し 2024/07/01(月) 22:15:04.98 ID:9TjXke2Z0
>>930
矢野って今こんな髪型なのか
なんか草
若い兄さんがする髪型ちゃうのこれ
矢野って今こんな髪型なのか
なんか草
若い兄さんがする髪型ちゃうのこれ
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1719805824/
コメント
準備できて無いんやったら「まだ出来てまへんスンマセン」でちゃんと言えや小学生か?
「阪神タイガース」カテゴリの最新記事