スクリーンショット 2024-07-06 11.49.01
536: 風吹けば名無し 2024/07/06(土) 11:32:08.73 ID:a8EKlCka0
いや待てよ
森下降格として代わりに上がってくるのは・・・

548: 風吹けば名無し 2024/07/06(土) 11:37:16.85 ID:mybhmitl0
>>536
そもそも森下落とす必要あるんか???

何でもかんでも下に落としゃええってもんじゃないやろ?

563: 風吹けば名無し 2024/07/06(土) 11:41:19.25 ID:Np52sosv0
>>548
落とした方がいいでしょ
1軍のやつらがいじって上がり目はないのはっきりしたんやから

559: 風吹けば名無し 2024/07/06(土) 11:40:09.38 ID:cceGUnnJ0
>>536
誰があがるかはわからんけど勝利に導くため
の意地を見せてくれるやろ

566: 風吹けば名無し 2024/07/06(土) 11:41:36.63 ID:y/BCCMN/0
>>559
お気に入り以外は上がってきてもベンチに塩漬けやで







537: 風吹けば名無し 2024/07/06(土) 11:32:38.01 ID:XcmV8m0z0
西純上げるならきっちり先発で使ってくれよ
なるべくようさん打席に立たせろ

547: 風吹けば名無し 2024/07/06(土) 11:37:01.25 ID:r1sw67xC0
なんで去年はうまく言ったの?今年は逆にひっくり返されるのが多い

550: 風吹けば名無し 2024/07/06(土) 11:38:12.13 ID:U5IvSRW50
>>547
投手が揃ってた
中継が

552: 風吹けば名無し 2024/07/06(土) 11:38:31.63 ID:mybhmitl0
>>547
それは『去年が出来過ぎ』という事

今年のこれが本来のうちの姿なのです

557: 風吹けば名無し 2024/07/06(土) 11:40:03.03 ID:fjMYhMfx0
>>547
補強してないから戦力維持ができなかったそしてドラフトまで守りに入って惨敗
今後暗黒時代へ突入しないことを願う

569: 風吹けば名無し 2024/07/06(土) 11:42:17.40 ID:mybhmitl0
>>557
暗黒には当面ならんと思うよ

だって他所も暗黒なので

うちが暗黒なら他所も暗黒みたいな状態なのでね?セリーグは

574: 風吹けば名無し 2024/07/06(土) 11:43:44.76 ID:fjMYhMfx0
>>569
守りに入ったチームは向上しないということだな

常に補強してレギュラーを競わせないといけない



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1720202797/

コメント

  1. 1 名無しの猛虎魂さん 2024年07月06日 14:37 id:Ep3MqD780
    森下をいじったとか言ってるけど、そもそもが人の言うこと聞いてないぞ
    開幕前からダメだって言われても聞き流して好きなようにやってんだからな

    まあ普通にノイジーが上がってくるやろ
  2. 2 名無しの猛虎魂さん 2024年07月06日 14:54 id:O8DYL8uh0
    お気に入りのノイジーやろな
    井坪とか絶対意地でも上げよらんやろ
  3. 3 名無しの猛虎魂さん 2024年07月06日 15:03 id:VIxUp4Zd0
    >>2
    井坪は今年は2軍で活き活きとプレーして来年から勝負でいい
    岡田らにグチャグチャにされたりベンチ漬けにされたら堪らんわ
  4. 4 名無しの猛虎魂さん 2024年07月06日 15:51 id:9p1HZs6i0
    捕手を上げて3人体制にすべきだろう
    中川とかサカエダとかの未知の戦力に若いからとにかく使えってわけじゃなく単純に戦術面
    接戦で6番に回っても相手からしたら次の一割台の捕手にはまず代打は無い
    なぜならそもそもベンチ入りがあと一人で延長まで考えた場合アクシデントが起きたら終わるから
    と物理的に完全に見切られて最悪後ろ二人で終わらせると確信した攻めをされる
    これは6番打者は相当キツイしナチュラルに自軍を追い込んでいる
    使うつもりないブラフでもいい、長坂や片山でもベンチにいて
    いざとなれば代打は出せるという環境を作るのは大切
  5. 5 名無しの猛虎魂さん 2024年07月06日 16:16 id:yJWP0G840
    >>なんで去年はうまく言ったの?今年は逆にひっくり返されるのが多い
    どんでんのコメントを去年見てた奴ならわかるけど、シーズン中もシーズン終わった後も「今年は全てが出来すぎた」ってコメントを自分から言ってるんやぞ。監督自身がチーム全体として上振れシーズンやったって認めてるんだから、それの揺り戻しというかチームの中央値というか平均的な戦績が今出てるんだよ

    ちなみに指標で言えばうちの今の順位は別に下振れとかじゃなくて、わりと妥当やからな
  6. 6 名無しの猛虎魂さん 2024年07月06日 16:25 id:J0HLxJ9F0
    結局投手2人上げただけか
    内野手を上げてこいよな
  7. 7 名無しの猛虎魂さん 2024年07月06日 17:09 id:A4Wajjr60
    板山ホームラン打ってるやん
    なんでクビにしたんや
  8. 8 名無しの猛虎魂さん 2024年07月06日 17:26 id:VIxUp4Zd0
    >>7
    阪神じゃやる気無かったから残当
  9. 9 名無しの猛虎魂さん 2024年07月06日 17:58 id:PCuXDyFL0
    高卒ルーキーが育たない理由だな
    こんなときに勢いのある若手にチャンスを与えないから、育つもんも育たん
  10. 10 名無しの猛虎魂さん 2024年07月06日 19:38 id:m..wBatd0
    去年は横田が勝たせたと思ってる。
    こんな貧打線で連覇なんて夢のまた夢ですよ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


このエントリーをはてなブックマークに追加