baseball_coach_kantoku

436: 風吹けば名無し 2024/07/21(日) 23:26:31.66 ID:a/aWMpD60
金曜日のABCラジオの中継前に関本が「森下は今のフォームなら一生1軍に上げないと言われた」という発言は引いたわ
まあ森下が大げさに関本に伝えただけかもしらんが

450: 風吹けば名無し 2024/07/21(日) 23:35:07.62 ID:Is7wqoNH0
>>436
クソボールでも去年並に打ってたのに岡田に破壊されるよね
誰か岡田指導で良くなった野手おるんか‥

569: 風吹けば名無し 2024/07/22(月) 00:05:24.41 ID:ONhPUsIw0
>>450
今岡

570: 風吹けば名無し 2024/07/22(月) 00:05:52.17 ID:ML+sjvJf0
>>450
岡田

578: 風吹けば名無し 2024/07/22(月) 00:11:37.45 ID:BZgKO2my0
>>450
それは違う違う

牧が岡田と同じ指摘を森下にしとんねん

牧は中央大の森下の先輩

だから森下も聞いとんねん







584: 風吹けば名無し 2024/07/22(月) 00:16:06.16 ID:t9ye/eJT0
>>578
牧より森下の方が前年から数字下げてないんだけどな
牧って言えば納得すると思ってて草

587: 風吹けば名無し 2024/07/22(月) 00:17:28.76 ID:BZgKO2my0
>>584
違う違う

打ち方や

牧って言えば納得すると思っててとか俺らそんなんないねん

594: 風吹けば名無し 2024/07/22(月) 00:21:01.92 ID:hwFvL7Pt0
>>578
牧が岡田と同じ指摘したってソースは?

598: 風吹けば名無し 2024/07/22(月) 00:23:26.58 ID:BZgKO2my0
>>594
バットを上から出せって事や

森下は最初からバットを下から出そうとしていたからそこを指摘されたんでしょ?
要は

599: 風吹けば名無し 2024/07/22(月) 00:23:47.95 ID:fZCgbAvW0
>>594
森下は松中にも笑われてるぞアホ
なんも知らんのやな
だから根拠なく全部岡田のせいにして本質見失うのよアホって



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1721568352/

コメント

  1. 1 名無しの猛虎魂さん 2024年07月22日 22:38 id:USAUgybI0
    平均球速140km時代の岡田の指導法が今にあってるとも思えんがな
  2. 2 名無しの猛虎魂さん 2024年07月23日 00:15 id:DOLxasHX0
    結局上げてるのに一々大袈裟すぎて草
    佐藤にも全打席ホームラン云々言ってたし癖なんやろな
  3. 3 名無しの猛虎魂さん 2024年07月23日 01:58 id:MTUXWMra0
    ど素人耄碌老人ほど偉そうに批判するってやつやな
    批判することしか書き込めない人や
    どんでんは大げさに言うけど言ってることは本当に基本やと思うけどなあ
    アッパーで球当てに行ったところで点やから打率あげれへんのは確かやと思うで
    拾いあげるんと初めから下からふるんと同じアッパーでも違うでな

    >>1
    でも合ってないというその根拠を言えるん?
    言えるのなら説明して
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


このエントリーをはてなブックマークに追加