スクリーンショット 2023-12-07 11.48.54

415: 風吹けば名無し 2024/07/26(金) 11:48:29.41 ID:wN5tYDmU0
近本が主力で優勝しておいてその論は意味わからん
今年不振気味だからいってんの?

420: 風吹けば名無し 2024/07/26(金) 11:52:54.42 ID:ath/h//C0
辰巳藤原とか言ってるやつはどんなけ短絡的やねん
近本で優勝して尚且つ井坪も下に控えててしっかりドラフトやってるんやから100点満点やろ

433: 風吹けば名無し 2024/07/26(金) 12:41:05.84 ID:HCrAsazx0
近本より辰己とれば良かったね
言うてる奴は「なんで中田翔とらんかってん」「なんで秋山とらんかってん」「なんで牧とらんかってん」
「オースティンほしいなあ」「サンタナほしいなあ」
こういうことばっかり言うてる奴なんやろなあ…😟

438: 風吹けば名無し 2024/07/26(金) 12:49:32.23 ID:AkHndQgH0
阪神にとっては近本で良かったよ 
言いたかったのは近本藤原辰己が3人共引退した時
近本より藤原辰巳の方が良い選手だったと言われるだろうなって思っただけ

469: 風吹けば名無し 2024/07/26(金) 15:11:14.11 ID:zP3pqeR90
近本の打撃不振、深刻なんやろか
さっき虎テレで見た試合前練習、木浪と並んで打ってた
なんかしっくり来てなさそうな感じやったよ

上手く言えんけど、今打ってる野口と質が違う感じ








479: 風吹けば名無し 2024/07/26(金) 15:41:23.12 ID:FedEygBN0
結局1,2番次第、岡田は変える気無いやろうから近本中野の出塁と繋ぎ次第
この二人がなんとかなれば他がいまいちでも最低限の点は取れる

500: 風吹けば名無し 2024/07/26(金) 16:15:41.82 ID:xiYOY/dx0
>>479
昨年はこの2人がデカい

502: 風吹けば名無し 2024/07/26(金) 16:23:23.81 ID:FedEygBN0
>>500
今年は特に4,5番からチャンス作っても今な下位打線じゃなかなかねえ
1,2番でチャンスをいかに作るか、たまに来る下位からのチャンスを1,2番が広げられるか



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1721893540/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2024年07月26日 18:57 id:Y9JkUFgT0
      辰巳は私生活面ヤバすぎてちょっと…
      贔屓にいたら素直に応援出来てるか分からん
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2024年07月26日 19:04 id:NMU5lCj10
      近本とか大山とかザキさんみたいな阪神のお兄ちゃん達おるやんか
      ほんまみんな阪神いてくれて良かったって思うわ
      成績も、人間性の部分もね
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2024年07月26日 19:08 id:wCtl0cEV0
      当たり前というか
      今年一年の不振だけで去年までの5年間を無かったことにしようとしてる奴は
      阪神ファンのみならず野球ファンスポーツファンじゃねーよ絶対数
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2024年07月26日 19:39 id:Sx6g9UkR0
      >>1
      本人がアレやからあんな嫁選んだのか、あんな嫁に捕まったから本人がああなったのか…
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2024年07月26日 19:52 id:c.mst6rJ0
      あとは…やっぱり淡路島出身で地元枠の選手は人気になりますよね。会社も創設してスポンサーに阪神も付いてるし生涯阪神確定。
      社高校関学大阪ガスと地元愛溢れてるし
      近本が人気な理由が分かる。
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2024年07月26日 20:51 id:Jog13Xv50
      流石に比べもんにすらならんわ
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2024年07月26日 20:55 id:77ZDrW4S0
      war
      論破
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2024年07月27日 01:19 id:fcTl4N140
      辰己はともかく藤原60打席しか立ってなくて草
      今季の近本もそのくらいの打席数の頃は絶好調だったよ・・・
      ずっと打ち続けるのが難しい
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット