
123: 風吹けば名無し 2024/08/30(金) 23:11:08.24 ID:/mG6A4sA0
ドラフトは運
fa補強をやらないと期待できん
fa補強をやらないと期待できん
125: 風吹けば名無し 2024/08/30(金) 23:13:00.63 ID:76UhB2sU0
>>123
うちはホワイトになったんじゃ
ドラフトに金使うんじゃい
うちはホワイトになったんじゃ
ドラフトに金使うんじゃい
135: 風吹けば名無し 2024/08/30(金) 23:20:37.68 ID:/mG6A4sA0
ドラフト1位候補で誰が良いかなんて分からん
自分の意見が正しいと思うのがおかしい
fa補強はやればやっただけ強くなる可能性がある
これが絶対に正しいと言えること
自分の意見が正しいと思うのがおかしい
fa補強はやればやっただけ強くなる可能性がある
これが絶対に正しいと言えること
138: 風吹けば名無し 2024/08/30(金) 23:22:59.98 ID:LRHKEe1p0
>>135
選手獲得しまくった結果が不人気に繋がった10年代なんやわ
その時代知らんならしゃーないけど良い事ばっかちゃうで
選手獲得しまくった結果が不人気に繋がった10年代なんやわ
その時代知らんならしゃーないけど良い事ばっかちゃうで
146: 風吹けば名無し 2024/08/30(金) 23:28:06.13 ID:fShvkCeR0
>>135
FAFAばっかうっせーわしね
FAFAばっかうっせーわしね
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1725018762/
コメント
大山ごときに3億払ってんのアホやろ
せめてガチャ回し続けろよ
今年の浅野に限っては10打数ノーヒットまで我慢できずに二軍落ちだっただろうし
全部人選のせいにしてりゃ楽でええよな
補強ポイントに合致する良い選手が市場に出るかどうか運まかせや
それより地道にドラフトで逸材発掘と二軍の育成力を強化せーや
広島が強いのはそこやろ
あと外国人調査を手抜きすんな
巨人が優勝争いに踏みとどまったのは明らかに緊急補強したヘルナンデスとモンテスのおかげや
結果論でしかないけど巨人が獲得報道出た時にモンテス取っとくべきやったやろってここで書いたらあんなもん活躍する訳ないやろ言うて袋叩きにされたわ
獲得報道出てから指標だけチラッと見て知ったげに語る奴とか株主の声がうるさいから外部補強もオチオチ出来んのよな
↑
この言葉誰一人目に入ってなさそう・・・w
「阪神タイガース」カテゴリの最新記事