スクリーンショット 2024-09-29 4.39.32
1: 風吹けば名無し 2024/09/28(土) 18:17:44.37 ID:v3IsCb1h9
敗色濃厚な9回2死。慶大の清原正吾(4年=慶応)が明大・大川の初球の変化球をフルスイング。豪快にバックスクリーン左にたたき込んで、引き分けに持ち込んだ。それまで3打席2三振と苦しんだが最後の最後で4番の仕事を果たした。

一塁ベースを回ると渾身のガッツポーズ。何度もこぶしを突き上げ、ベンチに戻ってもお祭り騒ぎ。スタンドでは父・和博氏も息子の一発に周囲からお祝いされ笑顔。プロ志望届を提出してドラフトが注目されるが、この日の本塁打は強烈なアピール弾となった。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/09/28/kiji/20240928s00001089215000c.html

84: 風吹けば名無し 2024/09/28(土) 21:57:25.24 ID:fvtaYAr10
>>1
東京六大学卒で活躍してるのは明治卒だけ

90: 風吹けば名無し 2024/09/28(土) 22:10:22.00 ID:CuA+xR8C0
>>1
何の試合か知らんが一生覚えてる思い出だな
スターの息子ぽい感じで良い

4: 風吹けば名無し 2024/09/28(土) 18:21:24.91 ID:wrOdon2w0
どこか獲るだろうな育成かもしれんが

5: 風吹けば名無し 2024/09/28(土) 18:22:16.34 ID:Iuhi0CSp0
野球選手として大成しなくてもハンカチコースには乗りそう







6: 風吹けば名無し 2024/09/28(土) 18:24:50.54 ID:reHJ4S6t0
長嶋一茂でさえ6大学通算10本ぐらいは打ってたような気がする

34: 風吹けば名無し 2024/09/28(土) 19:00:15.02 ID:YE7FDPaX0
>>6
一茂は学生ジャパンの主将だぞ。

36: 風吹けば名無し 2024/09/28(土) 19:03:27.06 ID:TBxpkWP+0
>>6
一茂舐めすぎでは?

55: 風吹けば名無し 2024/09/28(土) 20:09:46.20 ID:8Dw+p9xf0
>>6
池山に守備をバカにされてたけど

69: 風吹けば名無し 2024/09/28(土) 20:53:35.82 ID:Aon304uT0
>>55
「いいグローブ使ってるねー、何で捕れないの?」

99: 風吹けば名無し 2024/09/29(日) 01:03:17.69 ID:RSUQRU1k0
>>6
さすがに比較するのは一茂がかわいそう 学生時代は1年生からしっかり成績残していたぞ

7: 風吹けば名無し 2024/09/28(土) 18:26:09.51 ID:3uwJEtCi0
中日が取って清原監督で父子鷹や!

8: 風吹けば名無し 2024/09/28(土) 18:27:34.11 ID:4b0S4REC0
清原みたいなのが札幌ドームにいたんだよな
北ガスで話ついてるんじゃないの

28: 風吹けば名無し 2024/09/28(土) 18:53:18.21 ID:e9E241R70
長嶋茂雄 178センチ76キロ 率.305本塁打444 打点1522
長嶋一茂 181センチ90キロ 率.210本塁打018 打点0082

野村克也 176センチ90キロ 率.277本塁打657 打点1988
野村克則 177センチ78キロ 率.185本塁打004 打点0017

落合博満 178センチ85キロ 率.311本塁打510 打点1564 
落合福嗣 196センチ115キロ 第13回声優アワード新人男優賞、受賞

佐藤博信 184センチ86キロ 柔道家、体育学者 関西学院大学准教授
佐藤輝明 187センチ94キロ  率.256本塁打068 打点0240 2023年まで

清原和博 188センチ110キロ 率.272本塁打525 打点1530
清原正吾 186センチ90キロ  慶大

前田智徳 176センチ80キロ 率.302本塁打295 打点1112
前田晃宏 176センチ74キロ  慶大

渡辺俊介 177センチ70キロ 87勝82敗防3.65
渡辺向輝 167センチ61キロ 東大

33: 風吹けば名無し 2024/09/28(土) 18:59:05.19 ID:f1s2crRr0
>>28
フクシって2mあんのか

46: 風吹けば名無し 2024/09/28(土) 19:32:05.52 ID:Ix/RaFQF0
>>28
渡辺俊介って87勝しかしてないのな
最低120勝 最大160勝くらいかと

29: 風吹けば名無し 2024/09/28(土) 18:54:10.87 ID:WVs/E+0o0
ふくしくんおかしくないか?

30: 風吹けば名無し 2024/09/28(土) 18:54:14.04 ID:mvmOmnWb0
しかも今ならオマケで清原父も付いてくるぞ

35: 風吹けば名無し 2024/09/28(土) 19:02:29.92 ID:hGtjn0fo0

47: 風吹けば名無し 2024/09/28(土) 19:36:23.25 ID:bPeCF03S0
大学から野球始めたばっかりだからな?才能のかたまりだわ

49: 風吹けば名無し 2024/09/28(土) 19:40:43.38 ID:9nSmWqiO0
漂う一茂臭

61: 風吹けば名無し 2024/09/28(土) 20:21:35.38 ID:v0Om5b9p0
>>49
大学から野球やって
一茂レベルの一軍選手になるだけでも凄いよ

73: 風吹けば名無し 2024/09/28(土) 21:08:21.98 ID:wM6UujF90
>>61
一茂も本格的に野球始めたのは高校生からだぞ?

77: 風吹けば名無し 2024/09/28(土) 21:16:06.34 ID:v0Om5b9p0
>>73
高校からもハンデあるけど大学からだともっとだろう
一茂が言ってたがキャッチボールすら怖いレベルだからな

79: 風吹けば名無し 2024/09/28(土) 21:18:27.71 ID:K0CAIxPY0
>>77
野球やったことなくてソフトだけで指名されたのもいるしな



引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727515064/

コメント

  1. 1 名無しの猛虎魂さん 2024年09月29日 06:32 id:jtsA7Gwc0
    本人が育成でもおっけーなら育成で指名あるのでは?体格いいし
  2. 2 名無しの猛虎魂さん 2024年09月29日 08:15 id:lJU72h.70
    フクシ野球で国士舘行ってて草
    イジメがなきゃいい線行ってた可能性もあるんやな
  3. 3 名無しの猛虎魂さん 2024年09月29日 10:46 id:.HBJh4ag0
    守備で変なクセついてないからむしろ教えやすいだろうしサードやれる可能性あるなら指名は全然アリ
    何よりバットの出方が良いからとってほしいわ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


このエントリーをはてなブックマークに追加