ebdfb442-tig-800x450



コメント

  1. 1 名無しの猛虎魂さん 2024年10月01日 09:46 id:plPCM5rs0
    遠藤って何でそんな評価されてるん?
    打撃は高寺の方が上だし別に足も速くないし守備も並以下
  2. 2 名無しの猛虎魂さん 2024年10月01日 09:49 id:hyeU4McH0
    >>1
    やっぱ守備なんかね
    打撃は良くなってきてたし足も30盗塁でウエスタン2位
    期待してたんやけどなぁ
  3. 3 名無しの猛虎魂さん 2024年10月01日 10:21 id:WAoB9T360
    二遊で使えるフットワークは無く
    一三塁で使うには長打が無く
    外野で使うにも井上野口TOYODAらに打力で劣り
    代走で使うにも熊谷植田に劣る
    仕方ないといえば仕方ない
  4. 4 名無しの猛虎魂さん 2024年10月01日 10:28 id:5AE5Jv6I0
    阪神編成「遠藤はEND」
  5. 5 名無しの猛虎魂さん 2024年10月01日 10:30 id:WAoB9T360
    岩田は時代が違えば左のワンポイントとかで使えたけど
    今はあまりそういうのやらないからな
    対左で出ても次がよほど強打者ではない限り
    右とも勝負してイニング終わらせるのを求める時代だしちょっと厳しかったか
  6. 6 名無しの猛虎魂さん 2024年10月01日 10:33 id:X0xW.2bI0
    これで来年岩貞とか今年みたいなしょうもない感じだったら許されんからな
  7. 7 名無しの猛虎魂さん 2024年10月01日 10:38 id:WAoB9T360
    >>6
    あかんかっても一応功労者だから
    秋山レベルのセレモニーぐらいはして送るだろ
  8. 8 名無しの猛虎魂さん 2024年10月01日 10:40 id:N.It3vJT0
    これドラフトどうなるんや
    捕手足りてるとは言えんし社会人ショートも獲って空いてる二軍のファーストも…ってそんなんきつくないか
    ファーストは片山コンバートで捕手たけ獲る感じになるのか
  9. 9 名無しの猛虎魂さん 2024年10月01日 10:49 id:WAoB9T360
    補強ポイントは一軍レベルですぐ使える二遊だと思うし
    山田はまだ時間がかかるだろう
    今年のドラフトはまずは宗山特攻ではないだろうか
    しかしこの戦力外の人選は来季も岡田の可能性が高い
    捕手は梅野と坂本で来季も粘るつもりなのだろう
    来季も岡田なら中川は運が悪かったと諦めるしかない
  10. 10 名無しの猛虎魂さん 2024年10月01日 10:52 id:79FzG8mf0
    遠藤は下半身使えてないっていう明確な欠点があったから修正したらどんな成績になってたのかなってのはある
    5年目でこの実績だから切られても仕方ないけど
  11. 11 名無しの猛虎魂さん 2024年10月01日 11:02 id:WAoB9T360
    好成績とは言っても二軍だからな
    3割打って最高出塁率なら好球必打という感じがするけど
    一軍に上がる為にしてる試合であって、勝つ為に是が非でも出塁しないといけない試合ではない
    その立場で求められてるのはヒットを打ちまくってレベルの違いを見せる事
    というところであまり評価されなかったのかもなぁ
  12. 12 名無しの猛虎魂さん 2024年10月01日 11:08 id:WzYkuu2r0
    これでドラ1は宗山で確定やな、小幡ほぼ2軍やろから高寺がセカンドコンバートか
  13. 13 名無しの猛虎魂さん 2024年10月01日 11:16 id:WAoB9T360
    >>12
    来年木浪31歳、中野29歳だからな
    本来小幡に加えて即で使える年代の選手は欲しいはず
    その状況でも戦力外の遠藤
    編成に関して阪神球団、首脳陣内の誰の発言力が強いか知らんけど
    その人物からはポテンシャル無しと判断されたという事
  14. 14 名無しの猛虎魂さん 2024年10月01日 11:23 id:StwG2n.R0
    左のワンポイントで枠潰すのもったいないって判断か
    遠藤の成績も小幡と比べると小粒だしな
    内野に手を入れる意思はありそうってのが朗報かな
  15. 15 名無しの猛虎魂さん 2024年10月01日 11:28 id:mgPiIjcd0
    >>2
    30盗塁15盗塁タヒだから数打ってるだけ。
    走塁も技術的に一軍では無理
  16. 16 名無しの猛虎魂さん 2024年10月01日 11:29 id:WAoB9T360
    あとは捕手を切ってくるかな
    二軍のファーストがと言ってもあくまで二軍
    勝つ為に試合してるわけじゃないし、多少ザルっても本来の趣旨
    内容を見るという点で支障なければいいんだからそこはあまり重要じゃないだろう
    固定大好き岡田ですら滅多にないファースト糸原とかした事もある
    普通の送球をとるだけ、簡単なゴロをさばくだけ、連携は仕方ない
    この程度はプロであれば誰でもできる、そういうポジションだし
  17. 17 名無しの猛虎魂さん 2024年10月01日 11:47 id:WAoB9T360
    遠藤というよくいる全部そこそこ選手よりも
    使いどころが分かり易い岩田の方が他での需要はあると思う
    最悪今はくふうという受け皿もあるし続けて欲しいな
  18. 18 名無しの猛虎魂さん 2024年10月01日 13:35 id:ekSdVclP0
    加治屋と岩田はヤクルトに拾われて、ここでかよってタイミングで恩返しされそう
  19. 19 名無しの猛虎魂さん 2024年10月01日 14:36 id:s7QGQavl0
    >>1
    くふうハヤテが参入して見栄えが良くなってるのを忘れてる勢が多いのとそもそも二軍なんて興味ないからくふうハヤテ(イースタンのオイシックスも)参入してるのを知らない勢も多いはず
    岡田とか和田とか含め球団叩きたいから今日の今日まで遠藤なんて忘れてた奴等が急に騒ぎ出しただけ
  20. 20 名無しの猛虎魂さん 2024年10月01日 15:45 id:tI2Ja2LW0
    高卒ドラフトの子がコレで危機感持ってくれれば良いけどなぁ
  21. 21 名無しの猛虎魂さん 2024年10月01日 15:57 id:WAoB9T360
    宗山特攻にしても競合するだろうし外す可能性の方が高いんだから
    遠藤は2次戦力外でもおかしくなさそうだが
    他も戦力構想固まると可能性薄くなっていくしその辺は球団の配慮か
    本来木浪中野の年齢考えたら確保しておきたい年代のはずなのだが
    どういう構想を持ってるんだろう
  22. 22 名無しの猛虎魂さん 2024年10月01日 16:54 id:HcKQ8zk10
    片山もだな
  23. 23 名無しの猛虎魂さん 2024年10月01日 17:17 id:eYG7iEKG0
    >>21
    神奈川大の庄子も良さそう。ショートと外野が守れて1年からレギュラーで通算3割超えで盗塁も40以上してる。
    ただし外れ1位で取るべきかは分からん。
  24. 24 名無しの猛虎魂さん 2024年10月01日 17:21 id:WAoB9T360
    追加戦士片山も加わって引退秋山含めて日本人で5枠空けたか
    ドラフト次第の二次戦力外であと最大二人ぐらいか
  25. 25 名無しの猛虎魂さん 2024年10月01日 17:39 id:eYG7iEKG0
    >>23
    あと左の外野の長距離砲の金沢学院大の井上も取って欲しい。ロマンあるわ。
  26. 26 名無しの猛虎魂さん 2024年10月01日 17:59 id:VtCms1p60
    なんで片山は後出しで足されたんや?
    デイリーの取材不足でなけりゃこんなサプライズ残酷やわ
  27. 27 名無しの猛虎魂さん 2024年10月01日 18:58 id:N.It3vJT0
    片山はそもそも去年戦力外でおかしくないからな
    梅野坂本のFAがあったから残ってたって感じ
    守れないし未だに線も細いからしゃーない
  28. 28 名無しの猛虎魂さん 2024年10月01日 19:16 id:XcrUZ29n0
    片山も書いたれよ
  29. 29 名無しの猛虎魂さん 2024年10月01日 20:07 id:7y4RpPbH0
    >>23
    お前はメディアの情報を鵜呑みにしてるだけ
    庄子を1位とか絶対にあり得ない
    せいぜい3位がいいところ
  30. 30 名無しの猛虎魂さん 2024年10月01日 20:08 id:7y4RpPbH0
    高濱は兄弟ともに岡田に弾かれたことになるな
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


このエントリーをはてなブックマークに追加