スクリーンショット 2024-10-15 19.59.21
129: 風吹けば名無し 2024/10/15(火) 11:59:58.09 ID:G+z7qhdq0
阪神もレイエス争奪戦に参加したら良いんよ

131: 風吹けば名無し 2024/10/15(火) 12:02:45.79 ID:/DazJucyd
>>129
金かかることはしないぞ

188: 風吹けば名無し 2024/10/15(火) 12:20:32.09 ID:JXTzpsngd
>>131
2年前に中村奨吾を何故獲りに行かない?
手を挙げれば穫れるのにフロントの怠慢やって言う人何人か見かけたけど、ファンは勝手やね。
DH専門の選手を獲りに行く意味を教えて欲しい。

134: 風吹けば名無し 2024/10/15(火) 12:04:58.75 ID:WfNsXv3a0
>>129
どこ守るんや?
守備は中学生レベルやぞ

208: 風吹けば名無し 2024/10/15(火) 12:27:48.66 ID:G+z7qhdq0
>>134
巨人も狙ってるらしいやん









130: 風吹けば名無し 2024/10/15(火) 12:00:19.97 ID:n6QO/C/bM
正直うちが宗山行かんかったら広島に一本釣り許してまうんちゃうんか
ソフトバンクもいかへんと思うし

154: 風吹けば名無し 2024/10/15(火) 12:12:56.97 ID:+qSEM/KH0
>>130
それは避けたいところ
うちも宗山に突っ込むべき

177: 風吹けば名無し 2024/10/15(火) 12:17:55.24 ID:WhbPlf1a0
>>130
二分の一なら宗山行くべきやね

186: 風吹けば名無し 2024/10/15(火) 12:20:12.05 ID:drEApBZld
>>130
ハムがもしかしたら行くかもやけど、まあハムも水野がまだ若くて指標もいいからね
阪神もほぼ金丸で決まりやろうし、広島の一本釣りは全然ありそう

323: 風吹けば名無し 2024/10/15(火) 12:56:42.05 ID:6Gg7CYOK0
>>130
別にええんちゃう
矢野トレード打診したらくれるかもよ
阪神は金丸でいいよ
宗山のクジは後に引くから当たり無い可能性高いし



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1728951704/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2024年10月15日 20:03 id:9uYn39Yp0
      阪神怒りの撤退!
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2024年10月15日 20:17 id:6JoVofhK0
      レイエスはどう見てもパリーグ向きだろ
      新庄が辛抱強く使って夏ぐらいから日本の野球に慣れてきたけどDHで守備の負担ないから
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2024年10月15日 20:51 id:9uYn39Yp0
      ビシエドを獲得しよう
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2024年10月15日 21:11 id:iVOOA1Ef0
      外国人野手は自前発掘しとけ
      そこが阪神の弱点であり続ける限り強さは長続きせん
      横取りの付け焼刃で優勝したところで何も残らん
      高卒野手育成と共に乗り越えなきゃいけないハードルや
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2024年10月15日 21:18 id:9uYn39Yp0
      ポンコツ助っ人しか連れてこれないから他球団戦力外になった中古助っ人を獲得するしかない。
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2024年10月15日 21:40 id:R3NMRTye0
      >>2
      セリーグでも活躍出来ると思うぞ
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2024年10月18日 01:11 id:W9fEWis80
      金丸はガチで10年に1人の逸材だと思うけど、ひょっとしてスペ体質なんじゃないかなあとか思うんよなあ。
      何となくやけどな。
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2024年10月18日 21:18 id:0bB.3D6W0
      オースティン強奪して大山勝手にFAさせろ
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット