koushien
214: 風吹けば名無し 2024/10/20(日) 19:57:56.39 ID:VT3rTVYT0
盗塁阻止率(捕手)
1 岸田 行倫 (巨) .475
2 中村 悠平 (ヤ) .467
3 坂倉 将吾 (広) .385
4 山本 祐大 (デ) .352
5 加藤 匠馬 (中) .261
6 梅野 隆太郎 (神) .216


守備は大事やな

218: 風吹けば名無し 2024/10/20(日) 19:58:16.47 ID:HcfG657Z0
>>214
うーんこの

234: 風吹けば名無し 2024/10/20(日) 19:59:13.93 ID:2zzVmKd90
>>214
はっきり言って阻止率2割は捕手失格レベル

266: 風吹けば名無し 2024/10/20(日) 20:01:45.44 ID:Ir9tf/9R0
>>234
坂本のことか?
酷いこと言うなおまえ

249: 風吹けば名無し 2024/10/20(日) 20:00:19.76 ID:B784HtZT0
>>214
坂本はこれ以下ってことかw







277: 風吹けば名無し 2024/10/20(日) 20:02:28.56 ID:2zzVmKd90
>>249
盗塁阻止率のワースト3位 坂本
4位が梅野

酷いもんよ

259: 風吹けば名無し 2024/10/20(日) 20:01:09.87 ID:gKEhuT+b0
>>214
まぁ梅ちゃんは打撃型捕手だからな
守備なんてそこそこで良いよ

268: 風吹けば名無し 2024/10/20(日) 20:01:58.25 ID:usCacFXA0
>>214
年上の中村悠平が2位につけてるから
年齢は言い訳にならんな

217: 風吹けば名無し 2024/10/20(日) 19:58:09.37 ID:W2fePxkA0
ウチはキャッチャーとか投手のせいにしてたら勝てんわな

打線やでやっぱ
守備も

241: 風吹けば名無し 2024/10/20(日) 19:59:43.17 ID:EE2PH25A0
>>217
そう思うわ



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1729421379/

コメント

  1. 1 名無しの猛虎魂さん 2024年10月21日 08:45 id:b.lD.oF90
    梅野はノーコン。
    坂本の肩は中学生レベル。
  2. 2 名無しの猛虎魂さん 2024年10月21日 09:13 id:jOc23wQI0
    自由契約にしてくれたら今すぐ福岡に帰ることができるのに
  3. 3 名無しの猛虎魂さん 2024年10月21日 16:14 id:MPjhDTg90
    ゴキブリ信者は二度と『梅ちゃんバズーカ』とかほざくなよ

    しかも本文の「打撃型捕手だから守りはこの程度で」とか頭イカれてるわ
    昨シーズンは打率盗塁阻止率ともに1割台
    今シーズンもともに2割そこそことかプロのレベルではない
  4. 4 名無しの猛虎魂さん 2024年10月21日 16:18 id:MPjhDTg90
    梅野ってCSでリードが壊滅的で懲罰交代になり、ブロッキングが下手すぎてセカンドランナーをホームへ生還させ、バント処理ではファーストまで届かない送球をしていたなwww
    打撃では2打席連続三球三振して舌を出しておどけるし、バントのサインすら覚えられずに勝手にバスターした脳足りんだろ?

    タニマチの力だけで試合に使われていただけあるな

    早く干されて辞めればいい
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


このエントリーをはてなブックマークに追加