スクリーンショット 2023-10-19 2.02.51



    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2024年10月22日 01:23 id:DDyjTKM90
      速報といいつつした2つ目にも同じタイトルつけてるとか
      もうここ、まとめる人もコメントつけるアオリのやつも終わっとるよ
      アオリ炎上サイトにしたかったんだろうけど普通の人が離れてアオリ力ㇲが残ったわけなんだが
      日本一観客数球団のわりに1桁、もしくは0のコメント数の少なさに反省はないんかねえ、管理人
      すごいみじめなサイトの代表やで?このサイト
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2024年10月22日 03:23 id:tzls.OzL0
      球団ファン特化のサイトで煽りスレばかりまとめたんじゃ
      普通の人は離れるわな
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2024年10月22日 06:43 id:ar5D9CT70
      何気に馬場コーチの二軍への配置転換はヒットだと思う。
      なぜなら守備センスある選手に指導することでもっと伸びると思うから。
      1軍だとサトテルや小野寺などどっちかというと打撃がメインで守備が苦手
      なタイプの指導しかできなかった。
      馬場コーチには育てた源田のような選手を1軍に送り込んでほしい。
      山田、高寺などいい素材の選手は多いので。
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2024年10月22日 07:23 id:j472njlM0
      藤本総合コーチいいと思うよ
      球児は自分で考えたいから参謀は不要なんだろう
      これまでのコーチ経験と人柄で、野手とのパイプ役を彼に求めていると思われ
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2024年10月22日 08:32 id:A0Z07elx0
      一回くらいカツオに一軍やらせたったらええのに
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2024年10月25日 15:59 id:tbVZeTTc0
      ※5
      元々阪急が口出ししなければ矢野の後は平田で決まってたらしいし
      現場経験の無い球児をいきなり監督にするよりは間に平田を挟んで
      球児に現場で勉強させてから監督でも良かったと思う
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット