
「自分が『こうやってダメだった』というのを和田さんに伝えて。もう一回、去年のような形に戻した方がいいってアドバイスはいただいた」
— 阪神情報@サンスポ (@sanspo_tigers) October 26, 2024
阪神・中野拓夢、和田豊Cから20分〝青空講義〟のち決断 「最多安打」獲得の23年型中野に戻す 今季は「振り上げるようなスイング」https://t.co/2vDAw1CJyf
明らかに間違ったアプローチやったのに何で一年間ずっと修正しなかったんや 打撃コーチも含めておかしいやろ
— 乙様02 (@Otisama02) October 26, 2024
それは今さら感😔
— かけちゃん (@AxwnOFNc1hyfFgo) October 26, 2024
みんな思ってた。
コメント
見かねたどんでんが森下だけは教えたけど
バットを小刻みにプルプルさせながら逆方向への浅いヒットを狙う中野の姿が
飛ぶボール時代にもかかわらず通算500本600本程度のヒットしか打ててない人が指導してきても…
って思っても不思議では無いし
名選手名監督やコーチにあらずとは言っても説得力は大切だと思う
実際にプロで通用してる一流選手がどう感じてるかは分からんけど
素人考えではやはり本人が出来たのかどうかは重用に感じる