阪神・藤川監督 中川に外野挑戦指令「能力素晴らしい」外野手用グラブで練習“打てる捕手”打撃力生かすhttps://t.co/B1oCYNwsUp
— ドラペイ (@Dorapeinet) November 1, 2024
「阪神秋季キャンプ」(1日、安芸)
阪神が1日、高知・安芸での秋季キャンプをスタートした。藤川球児新監督(44)は高卒3年目の中川勇斗捕手(20)を... pic.twitter.com/gOTIOx2ovc
外野争いやばそう
— トッリプス (@ikus_amuzariat) November 2, 2024
森友哉のルートってこと?
— チキン (@BoJ8LBm9aBTEjTu) November 2, 2024
打てる捕手は貴重だと思うから、キャッチャーやめさせるんはもったいない気がする
コメント
鳥谷上本の邪魔だから大和は外野に追いやりまーすwやーっと獲ったドラ1の高浜も人的補償で追い出しまーすw
今回は梅ちゃんの邪魔者は排除ですかねーww
あ、無理かwフライ取れないもんな
安芸で早くも“藤川構想”が披露された。午後からの守備練習で中川が手にしていたのはキャッチャーミットではなく、外野手用のグラブ。筒井外野守備兼走塁チーフコーチの下、外野手としてマンツーマンで基礎練習を繰り返す姿があった。
「打撃が非常に優れた選手。あとちょっと手を痛めているので、できることが限られているということで。これを一つのきっかけにちょっと違う練習をしている」
藤川監督が中川の打力を生かして、外野に挑戦させることを明かした。今季は2軍で70試合に出場し、打率・321、4本塁打、28打点。高卒1年目からパンチ力のある打撃は評価が高かった。2年目の昨季は試合出場こそなかったが、1軍は経験。みやざきフェニックス・リーグで右手に死球を受けた影響で打撃や送球を控えており、時間を有効に使っていく。
いまはキャッチャーも分業が当然の時代、一軍に捩じ込むなら他に守れるポジションがあるほうがいい
梅野坂本で戦えないのはわかったんだから、中川を上げるなら理由だっているやろ
捕手としての能力が十分ならなw
十分ならとっくに一軍で使われてるはずなんですけどねえw
本業も半人前の奴に副業始めさせてんじゃねーよww
マジで●ソ球団になっとるな
岡田が来るとこれだから
捕手としての能力がまだ充分ではなく、いまは怪我をしているからこそ、他のポジションを勉強するのも一つの方法
本業が一人前に、とくに捕手なら他のポジなんてやれないやろ
いずれは主にマスクを被ってもらいたいとして、来季すぐに主戦にはなれないわけだし、打力がありそうだから、他のポジの経験は無駄にはならんと思う
功労者ではあるけど梅坂はあきらかに下降線だし、納得して下がってもらうには二人にはない武器で器用する方法も悪くないと思う
梅坂なんかとっくに終わっとる選手だよ
だから中川が考えるべき事は一刻も早く一軍でマスク被れるようにする事だけ
体使えないなら頭使え
悠長な事言いたいなら石伊獲っておくべきだし今年一軍で全く経験積ませなかったのも全く解せない
梅野を出来るだけ多く使いたいって方針が先にあるだけでしょこんなもん
他の説明があるなら聞いてみたいわ
こんな奴ら日常生活平穏に暮らせてるんだろうか
そこで去年の外国人補強のふざけ方で不信感は決定的になり
案の定の今年のク●ドラフト
独立リーグともズブズブ
どんどん積み上がっていくわな
オフの間に通過列車と勝負してほしいわ
まあ1年目から優勝しなくてもクビにはならんだろうが
梅坂は打者として半人前の成績やったけどな。
出たよ病気w