
17: 風吹けば名無し 2024/11/01(金) 19:23:55.93 ID:EleJTsHd0
えーちょっと待ってよ、全然戦力ならんやん。コレならまだイトマサ復活の方に期待するわ
141: 風吹けば名無し 2024/11/01(金) 19:41:56.24 ID:EleJTsHd0
イトマサ頑張ってくれ。一年休んだからリフレできたろ
144: 風吹けば名無し 2024/11/01(金) 19:42:26.59 ID:3L+DyaMS0
>>141
中継ぎでポコポコ打たれとりましたが…
中継ぎでポコポコ打たれとりましたが…
147: 風吹けば名無し 2024/11/01(金) 19:43:32.47 ID:EleJTsHd0
>>144
ひ、ひん。好きなんだがダメですか
ひ、ひん。好きなんだがダメですか
145: 風吹けば名無し 2024/11/01(金) 19:42:26.88 ID:ropQcPj70
>>141
休めてないぞ
休めてないぞ
168: 風吹けば名無し 2024/11/01(金) 19:47:03.86 ID:9rJPQn0B0
矢野金本がなんかすごいってことになってるけど
即戦力投手はイトマサくらいじゃないか?
なぜか即戦力投手は当てられない
そのあとコーチ陣が育て上げたイメージが大きい
即戦力投手はイトマサくらいじゃないか?
なぜか即戦力投手は当てられない
そのあとコーチ陣が育て上げたイメージが大きい
188: 風吹けば名無し 2024/11/01(金) 19:50:52.08 ID:2rvfrJdT0
>>168
イトマサクラスの1年目からバリバリ即戦力投手なんて他球団でもそんなお目にかかれるもんじゃないだろ
イトマサクラスの1年目からバリバリ即戦力投手なんて他球団でもそんなお目にかかれるもんじゃないだろ
196: 風吹けば名無し 2024/11/01(金) 19:52:40.60 ID:9rJPQn0B0
>>188
だよなぁ
近年即戦力エースみたいなのほとんど見ないよね
ドラフトやったら3球団位いるかなぁって印象
だよなぁ
近年即戦力エースみたいなのほとんど見ないよね
ドラフトやったら3球団位いるかなぁって印象
219: 風吹けば名無し 2024/11/01(金) 19:55:43.93 ID:Ufq1H4Fw0
>>188
社会人からの即戦力って広島の栗林か
少し落ちてヤクの吉村かな?
社会人からの即戦力って広島の栗林か
少し落ちてヤクの吉村かな?
223: 風吹けば名無し 2024/11/01(金) 19:57:28.59 ID:EleJTsHd0
>>219
栗林は昨年今年とボロボロになったな。吉村は来年二桁いけそうだ
栗林は昨年今年とボロボロになったな。吉村は来年二桁いけそうだ
189: 風吹けば名無し 2024/11/01(金) 19:50:52.40 ID:B220QUxoa
>>168
阪神で一年目から活躍したの近年やと伊藤だけやな
入団後成長してモノになるのが主流
阪神で一年目から活躍したの近年やと伊藤だけやな
入団後成長してモノになるのが主流
169: 風吹けば名無し 2024/11/01(金) 19:47:06.04 ID:ropQcPj70
イトマサの復活が最大の補強
173: 風吹けば名無し 2024/11/01(金) 19:47:41.28 ID:i1z+tdrp0
>>169
それ、今年の二の舞になる気しかしない
それ、今年の二の舞になる気しかしない
632: 風吹けば名無し 2024/11/01(金) 22:35:32.16 ID:CtwwX0q80
伊原ってイトマサの対極みたいな左腕だな
回転数がどうのと言われる割に被打率高いのはで球の出所が見やすいんじゃないか
回転数がどうのと言われる割に被打率高いのはで球の出所が見やすいんじゃないか
655: 風吹けば名無し 2024/11/01(金) 22:49:39.18 ID:R4xjiHwU0
イトマサ以来まともな先発を獲れてない
相当深刻だよこれ
相当深刻だよこれ
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1730456502/
コメント
巨人は菅野居なくなるわけだし
梅野は藤川新監督に干されるよ
伊原は弓長くらいの戦力になれるかね
山田の成長に蓋をするのを避けたのかもしれないな