スクリーンショット 2024-11-07 1.07.28

123: 風吹けば名無し 2024/11/06(水) 07:36:52.60 ID:BX0riWZY0
阪神・前川右京、小谷野流練習に「めっちゃいい」

阪神・佐藤輝 9発中7発が中堅から逆方向 小谷野塾で広角打法進化 「打球速度170キロを常に超える」


今岡「」

124: 風吹けば名無し 2024/11/06(水) 07:38:35.63 ID:GbRDs0cF0
>>123
今岡ってもしかして無能やったん?

129: 風吹けば名無し 2024/11/06(水) 07:44:01.43 ID:yAH8WiW60
>>124
性格からしてコーチ向きではない

404: 風吹けば名無し 2024/11/06(水) 11:44:09.75 ID:0e55bt0I0
小谷野見てたら黙って見てるだけの今岡方式とかどうやったんやろな どんでんはなんも言わんかったら結局最後まで変わらんかったって怒ってたけど

413: 風吹けば名無し 2024/11/06(水) 11:49:31.29 ID:Q4Yftoy30
阪神・小谷野コーチ フリー打撃改革敢行 「ただ数をこなすだけでは…」 打者交代を時間から球数に変更

https://news.yahoo.co.jp/articles/91698b54653aa496effad0533a0aaea38e03b9b5







421: 風吹けば名無し 2024/11/06(水) 11:55:00.12 ID:xU1EW8bF0
>>413
こういうのほんと慣例だからって非効率なやり方してるのあるよな

445: 風吹けば名無し 2024/11/06(水) 12:07:12.36 ID:JipFMUBc0
小谷野有能では?
なんでオリでは微妙扱いやったんや

470: 風吹けば名無し 2024/11/06(水) 12:20:06.84 ID:0e55bt0I0
>>445
有能やからなんのゆかりもないのに招聘したんやろ

718: 風吹けば名無し 2024/11/06(水) 15:24:13.37 ID:/VXaDGgAd
当たり前やけど小谷野コーチがちゃんと打球速度に意識があるのは現代野球ならではやね
そういや前で泳げとか誰も聞かんかったなw



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1730822044/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2024年11月07日 06:19 id:sSILfE7l0
      小谷野が有能ならここ数年のオリックスの二軍野手陣の惨状が説明つかないぞ
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2024年11月07日 07:09 id:dRlXWhTS0
      なんか人によって合う合わないってあるんじゃない?
      細川だって中日の和田と相性がよかったとか聞くし.
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2024年11月07日 07:18 id:eBx8rSog0
      黙って見てる聞かないと教えないいる意味ないコーチが今岡だけど足遅いけど現役の時は好きでした
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2024年11月07日 07:20 id:DDybG.qF0
      投手が投げてくる球に当たらんかったら意味ないんすわ
      これだからコーチガーは
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2024年11月07日 08:12 id:Ul5nM5A70
      中野にアッパー続けさせてただけで無能ってわかるやん
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2024年11月07日 10:38 id:UeuvLw730
      舞洲の球場が打者育成に向いてない
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2024年11月07日 10:49 id:1jS1.dte0
      >>5
      コーチがこう打て言うても従わない人もいるから…

      落合さんもはゲ和田にこう打てよって言ったが結局打撃フォームは自分の形に戻ってたらしいし
      結局話を聞かないやつは聞かない
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2024年11月07日 11:15 id:dpYeoSdN0
      GG佐藤が現役時代のコーチについて話してる動画見たら考え方が少し変わるかも
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2024年11月07日 11:24 id:H44cYjhV0
      去年の貧打考えれば無能なのは明白
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット