166: 風吹けば名無し 2024/11/12(火) 08:09:41.99 ID:RzAGanys0
原口流出で糸原残留は割と最悪なシナリオ
175: 風吹けば名無し 2024/11/12(火) 08:12:02.63 ID:z5RqCqDf0
>>166
心情的には痛いけど別にペナントに影響無いレベルやし
心情的には痛いけど別にペナントに影響無いレベルやし
179: 風吹けば名無し 2024/11/12(火) 08:13:05.35 ID:CUpaXg+l0
>>166
原口ってそんな大枚はたいて欲しい選手かなぁ
原口ってそんな大枚はたいて欲しい選手かなぁ
190: 風吹けば名無し 2024/11/12(火) 08:14:53.42 ID:al60Dtnwa
>>179
お前らはそない贅沢言える立場かと問いたいわ
お前らはそない贅沢言える立場かと問いたいわ
167: 風吹けば名無し 2024/11/12(火) 08:09:42.74 ID:2M7kvtdF0
原口西武やと西武ケチ過ぎやろ逆にw
暗黒脱出するきないんか
暗黒脱出するきないんか
170: 風吹けば名無し 2024/11/12(火) 08:10:30.67 ID:s9oPoVUr0
原口西武行ったら年俸倍かなw3倍か🥺
188: 風吹けば名無し 2024/11/12(火) 08:14:10.40 ID:m/6urK5L0
原口としては今年の起用が納得できんわな。年俸も3000ちょいであがらんのにHR打った翌日から控えで出場ずっとなしとか結果の世界じゃないのがよくわかったんやろね
195: 風吹けば名無し 2024/11/12(火) 08:15:42.40 ID:8FKpeaFx0
原口の推定年俸3100万のCランクやで
201: 風吹けば名無し 2024/11/12(火) 08:17:00.77 ID:+TjOnGqR0
原口は大山FAしないのが分かったんだろうな
大山出れば原口に出場機会が来るもんな
あいつがいるんなら俺が出る…と
大山出れば原口に出場機会が来るもんな
あいつがいるんなら俺が出る…と
230: 風吹けば名無し 2024/11/12(火) 08:22:43.22 ID:al60Dtnwa
>>201
対抗馬が井上や助っ人なら大した脅威にはならんしな
だが大山が残留なら話は別とFA宣言するんやろ
対抗馬が井上や助っ人なら大した脅威にはならんしな
だが大山が残留なら話は別とFA宣言するんやろ
202: 風吹けば名無し 2024/11/12(火) 08:17:07.57 ID:8FKpeaFx0
ミエセス7250
糸原7000
原口3100
そら出ていくやろ
糸原7000
原口3100
そら出ていくやろ
414: 風吹けば名無し 2024/11/12(火) 09:26:58.24 ID:i0WabAor0
>>202
これは響くわ
これは響くわ
203: 風吹けば名無し 2024/11/12(火) 08:17:11.20 ID:WfLdGHTc0
原口 可能性あるの西武だけなん?
208: 風吹けば名無し 2024/11/12(火) 08:18:11.31 ID:Fq/Ymk1i0
>>203
楽天
楽天
217: 風吹けば名無し 2024/11/12(火) 08:20:12.40 ID:WfLdGHTc0
>>208
西武楽天か つか原口FAは嵐の序章で本番はこれからくるんかな
西武楽天か つか原口FAは嵐の序章で本番はこれからくるんかな
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1731364134/
コメント
でも試合数増えるならそれも有り
代走必須だし守備は上手くないからな
右打ちの期待の若手はたくさんいるからいなくても大丈夫ではある
糸原は複数年続けてスタメンで出続けてたからな
そりゃキャリアハイは原口凄いけど1年活躍しただけだとなかなか年俸上がらないのはどこも一緒や
通算成績
糸原 830試合 2840打席 2471打数 666安打 打率.270
原口 548試合 1138打席 1004打数 273安打 打率.272
4シーズン規定打席到達の糸原と、規定打席到達無しで一時は故障で育成落ちまでした原口
年俸は積み重ねたキャリアの評価やから、今シーズンの年俸差は至極妥当やわ
複数年続けて
↑頭悪いの丸出しで草
例えば3年100試合スタメンの年があったとして
3年連続100試合スタメン出場と怪我とか不調で飛ばし飛ばし出ていた場合では前者のほうが年俸は高くなるんやで
たぶん単語の重複で揚げ足取りたかったんやろうけど