スクリーンショット 2024-11-21 7.43.49

423: 風吹けば名無し 2024/11/20(水) 16:57:40.00 ID:s4OOJOfN0
立石ええやん

426: 風吹けば名無し 2024/11/20(水) 16:59:10.31 ID:GpiF5iMO0
>>423
4-5球団競合するんちゃうかな

431: 風吹けば名無し 2024/11/20(水) 17:03:02.92 ID:s4OOJOfN0
>>426
今年の西川渡部より好みだわ

428: 風吹けば名無し 2024/11/20(水) 17:00:48.35 ID:6xH6ekz00
>>423
パンチあるけど創価はちょっと

429: 風吹けば名無し 2024/11/20(水) 17:01:28.14 ID:WaCcIeej0
来年立石指名するためにちいかわまだ飼ってるんやな








471: 風吹けば名無し 2024/11/20(水) 17:31:01.32 ID:c4/YlWcJ0
立石くんウッヒョー
来年こそ当たりくじ頼むで

495: 風吹けば名無し 2024/11/20(水) 17:39:14.72 ID:QJQiAmE00
阪神の来年ドラフト1位候補の立石正広がホームランを打っていたとはね

まああの当たりは甲子園だとライトフライやけど🥺

655: 風吹けば名無し 2024/11/20(水) 20:08:16.30 ID:Qxai+TVU0
創価大が初戦突破!プロ注目スラッガーは先制弾含む3安打猛打賞の活躍!【明治神宮大会】 (高校野球ドットコム)

<明治神宮野球大会大学の部:創価大8-4佛教大> 20日◇ 1回戦◇ 明治神宮野球場

 創価大が佛教大を8対4で下して初戦突破を決めた。

 自慢の強力打線が全国の舞台でも力を発揮した。初回から来秋のドラフト候補・立石 正広内野手(3年=高川学園)は第1打席で逆方向に先制弾を放つと、
第2打席でも再び逆方向へ強烈な打球を飛ばしてチャンスメイク。その後の適時打に繋げた。

 中盤は反撃を受けたが、7回に4番の古和田 大耀内野手(3年=新田)の本塁打で再び点差を5点に伸ばし、試合を優位に進めた。
チームとしても13安打と繋がりを見せて投手陣を援護した。

 一方の投手陣も先発の森畑 侑大投手(4年=創価)が5回途中でマウンドを降りると、
後を継いだ齋藤 優羽投手(3年=大体大浪商)が雨の降りしきる中、テンポのいい投球が続いた。
最終回に1点を失ったが、追撃を振り切って勝利を手にした。

666: 風吹けば名無し 2024/11/20(水) 20:21:58.12 ID:guuPhbvJ0
>>655
古和田大燿てすごい名前


やっぱそういう漢字が入るんか

663: 風吹けば名無し 2024/11/20(水) 20:19:52.65 ID:Qxai+TVU0
立石はメジャー志向なので指名しやすい

創価大・立石正広はメジャーを目指す 高校通算10本塁打から大学で強打者へ急成長 (スポルティーバ)

 身長180センチ、体重87キロ、右投右打の内野手(一塁・三塁)。その打撃力について、1学年上の渡部はこう評する。
「打球速度は速いしコンタクト率が高くて、同じ右打者として『めちゃくちゃいいな』と感じますね」

「守備は全然自信がないんですけど、プロに行くためには二遊間を守れるようになりたいですね」

 プロへの思いがこぼれたため、念のためプロ志望なのかを確認してみた。すると、立石は「メジャーに行きたいんです」と大志を語った。

「野球の一番上の世界がメジャーリーグですから。今は大学で頑張っていますけど、
いつ行ってもいいように......という思いで練習しています。たとえ1年でもいいので行きたいです。
少しでもメジャーをかじりたいんですよね」

668: 風吹けば名無し 2024/11/20(水) 20:22:44.15 ID:Qxai+TVU0
【明治神宮大会】来秋ドラフト上位候補の創価大・立石正広が逆方向へ大会第1号となる先制2ラン (日刊スポーツ)

 来秋ドラフト上位候補の創価大・立石正広内野手(3年=高川学園)が大会1号となる逆方向への先制2ランを放ち勝利に貢献。3安打2打点で、全国大会でも存在感を示した。

 初回1死二塁から141キロ直球を捉えた。滞空時間の長い打球は右翼席へ。
「力みなく良いスイングができた」と手応えを口にした。
第2打席では、あと少しで本塁打かという右翼フェンス直撃の二塁打。第3打席では左前打を放った。

 バックネット裏では複数球団が視察。楽天・井上純スカウト(54)は
「リーグ戦では内角攻めを受けて崩されていたが、市長杯のフェンス直撃の1本から彼らしい打撃が戻ってきた。
(先制2ランを見て)あれでも詰まっていたけど、やはり逆方向へ飛ばせる力が魅力」と話した。

688: 風吹けば名無し 2024/11/20(水) 20:50:46.07 ID:b6jcbKxt0
>>668
立石正広(創価大)
身長180センチ、体重87キロ、右投右打の内野手(一塁・三塁)。その打撃力について、1学年上の渡部はこう評する。
「打球速度は速いしコンタクト率が高くて、同じ右打者として『めちゃくちゃいいな』と感じますね」

大学日本代表合宿の1日目のスイングスピード測定でNPBでも上位に入ってくるほどの数値で候補合宿中ではダントツの数値を叩き出したのが立石選手

実際に見るとスイングの速さは勿論、速さを生み出すフォームの良さも目を惹く

打つだけでなく、ダイブ後逸したレフト線の当たりでグングン脚を飛ばして三塁に悠々と到達する足を持ちサード守備では三遊間の遊撃手寄りの当たりを捌いてアウトを創出したりと、打撃面だけでないアドバンテージのある野手

将来的には佐藤輝明のような攻守に存在感を見せるスラッガーになれる素質も十分の将来性が高い選手

678: 風吹けば名無し 2024/11/20(水) 20:41:55.01 ID:AgUtlNHK0
メジャー嫌いなんだよな
全然見ないし興味ない
NPBから取りすぎなんだよ
山本やダルくらい無双したやつだけいけよ

686: 風吹けば名無し 2024/11/20(水) 20:50:11.10 ID:72C4JIUv0
>>678
見てないなら今永が15勝したの知らないのかな
今永バブルなのよ今



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1732057371/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2024年11月21日 14:06 id:uQrQYfuG0
      今川2世
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット