スクリーンショット 2024-04-26 13.14.12
10: 風吹けば名無し 2024/11/21(木) 00:45:38.03 ID:ykEQetOj0
最初からパリーグに行くつもりで巨人だけは流石に無理だと思っていたなら残留はある
裏切り者の烙印を背負う覚悟が決まったなら巨人行くかもだけど

12: 風吹けば名無し 2024/11/21(木) 00:47:51.57 ID:em8CETai0
>>10
大山にそんなメンタルの強さないのは阪神ファンなら皆知ってるよな
どんな結末迎えるのか想像出来んわ正直

17: 風吹けば名無し 2024/11/21(木) 00:54:24.76 ID:204nldjm0
>>12
度胸はないけど東京戻りたいってのと高年俸が重なったら行くんちゃんうかなぁ
逆にその条件で阪神に残る理由が叩かれたくないしかないからな、それはそれで気の毒や

20: 風吹けば名無し 2024/11/21(木) 01:13:22.09 ID:em8CETai0
>>17
しかし何でアメリカの代理人なんて立てたんやろな
こうなるのは目に見えてたやろに
もう大山の思惑とは関係ない所で話が進んでしまってるやろに

22: 風吹けば名無し 2024/11/21(木) 01:14:40.33 ID:4k6x/8HB0
>>20
藤浪の入れ知恵だったりして








28: 風吹けば名無し 2024/11/21(木) 01:20:31.49 ID:204nldjm0
>>20
向こうから営業してきたんちゃう
大型契約なりそうな金の臭い嗅ぎつけてきたんやろな

34: 風吹けば名無し 2024/11/21(木) 01:35:24.71 ID:oDedF2yH0
>>20
普通に銭好きなのかも知れんやん
大山の事なにも知らんやろ?

54: 風吹けば名無し 2024/11/21(木) 01:52:12.15 ID:S/KVoYoM0
>>20
普通に去年単年選んだ時点で
今年FAする気満々でウッキウキで代理人準備して付けたんやろ、流れ自体は納得できるもの

55: 風吹けば名無し 2024/11/21(木) 01:57:25.33 ID:dofBYx3V0
>>20
そりゃお前松坂みたいに限界いっぱいまで条件引き出して貰ってまだ納得しないって状態で
僕はもういいんですけど代理人が粘っててwって全部代理人におっ被せて聖人維持も可能にする為だろ
ここで大山がもうこんな良い条件出してくれた阪神で良いのに代理人が引かなくて僕が決めました
って言い出したらここは間違いなくそれにつられて大山絶賛で落ち着くわ



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1732116491/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット