
▼日本が決勝で敗れた。プロが参加した主要国際大会(五輪、WBC、プレミア12)の決勝は06、09年WBC、19年プレミア12、21年東京五輪、23年WBCと5勝無敗だったが初黒星。19年プレミア12の途中から続いていた国際大会の連勝は27でストップした。
▼日本が主要3大会で台湾に敗れたのは、プロが参加する前の92年バルセロナ五輪で1大会2敗を喫して以来32年ぶり。当時は台湾の郭李建夫(元阪神)に2完投(1完封)を許した。プロ参加後は04年アテネ五輪から7勝無敗だった。
▼日本の主要3大会での完封負けは、09年WBC1次ラウンドの韓国戦でスコア0-1の完封リレーを許して以来。主要3大会での1試合4安打は17年WBC準決勝の米国戦に並び日本のワーストタイ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/57fd121f90ce51b03e2f99d6f74ea020a1df41f4
20: 風吹けば名無し 2024/11/24(日) 21:40:15.06 ID:3EcWqO070
長らく侍ジャパン見てるけど完封負けは記憶にないわ
110: 風吹けば名無し 2024/11/24(日) 21:43:58.46 ID:M3P8eKsX0
>>20
調べたけどWBC、プレミアで完封負けは初らしい
調べたけどWBC、プレミアで完封負けは初らしい
129: 風吹けば名無し 2024/11/24(日) 21:44:46.58 ID:30J5nwll0
>>110
へぇ~
へぇ~
134: 風吹けば名無し 2024/11/24(日) 21:45:02.29 ID:3EcWqO070
>>110
ありがとう
そうやんな
記憶にないもん
ありがとう
そうやんな
記憶にないもん
22: 風吹けば名無し 2024/11/24(日) 21:40:17.97 ID:E2/HuPfN0
マジで完封負けとかありえるのか?
81: 風吹けば名無し 2024/11/24(日) 21:43:14.53 ID:30J5nwll0
こら完封ですわ
104: 風吹けば名無し 2024/11/24(日) 21:43:49.97 ID:2rm6QmX70
完封負けは勘弁してほしい
150: 風吹けば名無し 2024/11/24(日) 21:45:37.28 ID:E2/HuPfN0
プレミア初の完封負けまでアウト3つ
165: 風吹けば名無し 2024/11/24(日) 21:46:21.57 ID:429D3IUI0
完封負けはまずいな
森下意地のソロホームランで敢闘賞はもらうか
森下意地のソロホームランで敢闘賞はもらうか
198: 風吹けば名無し 2024/11/24(日) 21:48:04.54 ID:kqdKyAyw0
シンプルにチャンスすら作れてないのはやばいと思うわ、
209: 風吹けば名無し 2024/11/24(日) 21:48:35.98 ID:JWF7iu3g0
>>198
ほんとそれ
まさに完封!
ほんとそれ
まさに完封!
247: 風吹けば名無し 2024/11/24(日) 21:50:48.52 ID:429D3IUI0
>>198
今日チンテ聴いてない気がするんやが🥺
気のせい?
今日チンテ聴いてない気がするんやが🥺
気のせい?
291: 風吹けば名無し 2024/11/24(日) 21:52:34.32 ID:MVIU1k/i0
森下打ってくれ
完封負けは嫌や
完封負けは嫌や
310: 風吹けば名無し 2024/11/24(日) 21:53:10.55 ID:bm5b4DzG0
完封負けは嫌やな
森下か牧一発打ってくれ
森下か牧一発打ってくれ
580: 風吹けば名無し 2024/11/24(日) 21:58:24.06 ID:DTITl5nL0
完封はやめてな
602: 風吹けば名無し 2024/11/24(日) 21:59:05.38 ID:ce+QPHAq0
完封されたら言い訳できないな
663: 風吹けば名無し 2024/11/24(日) 22:01:00.13 ID:FfMquWmR0
まさか完封とはな
696: 風吹けば名無し 2024/11/24(日) 22:01:25.52 ID:x0zi+9SS0
完封負けって
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1732451842/
コメント
牧6番ガー以前の問題
佐野をレフトにして佐藤都志也をDHで良かった
投手起用もよく分からんし監督向いてない
誰も監督引き受けない中で受けてくれたんやぞ
感謝しろや
黙れ
勝っても井端のくそ采配が目立ってたから負けたら批判されるのは当然
監督引き受けてくれて感謝しろとか的外れなレスすんな力ス