スクリーンショット 2024-03-19 22.42.53

133: 風吹けば名無し 2024/12/06(金) 20:33:42.88 ID:/9GbaQMl0
森下頭良いな受け答えすごいわ

136: 風吹けば名無し 2024/12/06(金) 20:34:18.26 ID:n6gMwqPr0
>>133
真の野球エリートやから野球脳は凄そう

142: 風吹けば名無し 2024/12/06(金) 20:34:49.31 ID:4pp4903G0
森下には野球のこと聞いとけば放送事故ならんってことやな

143: 風吹けば名無し 2024/12/06(金) 20:35:01.79 ID:kMrAv9sI0
森下はヒロインやりすぎて喋り慣れた感あるw

150: 風吹けば名無し 2024/12/06(金) 20:35:54.04 ID:n6gMwqPr0
森下は将来解説イケるな







189: 風吹けば名無し 2024/12/06(金) 20:38:15.07 ID:kMrAv9sI0
あれ?森下って頭良い?
言語化上手いやん

191: 風吹けば名無し 2024/12/06(金) 20:38:34.37 ID:OLRYM6Qd0
森下って打撃の話になると秀才くんなるよな

343: 風吹けば名無し 2024/12/06(金) 20:57:31.10 ID:kMrAv9sI0
森下が首位打者めざすって言う日が来るとは思わんかった
アジチャンのあと「自分にはない打率残しました」って言うてたし打率は残せないタイプって割り切ってると思ってたわ
侍で自信つけたのかもな

347: 風吹けば名無し 2024/12/06(金) 20:59:49.42 ID:5tmxXbYP0
>>343
ただ近本より打率上になるイメージがあんま沸かんのよな
首位打者になるんならまず近本の打率を超えて欲しいわ

349: 風吹けば名無し 2024/12/06(金) 21:04:32.48 ID:kMrAv9sI0
>>347
近本は今まで3割いってないのが不思議や
残せそうで残せないんよなw
森下打点王のがチャンスありそうなんやけどな、前の打者と打順の兼ね合いもあるけど今年惜しかったし
まぁメジャー行くなら数年以内に打撃タイトルはどれか獲って欲しいね

350: 風吹けば名無し 2024/12/06(金) 21:05:42.27 ID:hWNIG+1T0
>>349
1回だけ3割打ってるで

355: 風吹けば名無し 2024/12/06(金) 21:08:58.63 ID:kMrAv9sI0
>>350
ほんまや、失敬w
21年忘れてたわ

353: 風吹けば名無し 2024/12/06(金) 21:07:21.09 ID:JTqlG30G0
>>347
歴史的打低の時代に、1年目の近本より若い年齢で1年目近本以上の打率と、その時の近本より低い三振率残してるし、近本越えは全然あるで

361: 風吹けば名無し 2024/12/06(金) 21:16:34.87 ID:5tmxXbYP0
>>353
勿論期待してるけどまずは来年近本超えて欲しいわそしたら自然と首位打者も見えて来るから



引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1733483452/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット