511: 風吹けば名無し 2024/12/07(土) 04:22:03.50 ID:lbXSsa050
ライマルは抑えに拘りがないらしいからセットアッパーやろな
大勢のメンツも考えないといけないし、抑えよりセットアッパーの方が重要って考え方もある
読売がライマル行くのはライマルが抑えに拘りないのが何より大きいんじゃないか
抑えに拘りあったら流石に行かんかったやろ
大勢のメンツも考えないといけないし、抑えよりセットアッパーの方が重要って考え方もある
読売がライマル行くのはライマルが抑えに拘りないのが何より大きいんじゃないか
抑えに拘りあったら流石に行かんかったやろ
518: 風吹けば名無し 2024/12/07(土) 05:14:19.55 ID:kfOOfDx10
来年も巨人が強いことは確か
ケラー、ライマル、大勢か、スゲーな
ケラー、ライマル、大勢か、スゲーな
519: 風吹けば名無し 2024/12/07(土) 05:15:59.01 ID:0fHpzLSt0
>>518
先発を打ち崩せば
後ろの使い道がない
先発を打ち崩せば
後ろの使い道がない
523: 風吹けば名無し 2024/12/07(土) 06:06:43.00 ID:8Q9NqdYB0
>>519
先発防御率はセリーグトップだぞ
先発防御率はセリーグトップだぞ
524: 風吹けば名無し 2024/12/07(土) 06:22:57.07 ID:ECi5chg60
>>523
もう詰んでるやん笑
ウチの投手陣は高齢化で下り坂やし
もう詰んでるやん笑
ウチの投手陣は高齢化で下り坂やし
636: 風吹けば名無し 2024/12/07(土) 10:08:53.27 ID:nLgAuD8Oa
>>523
プレミア12で飛ぶボール使ったら化けの皮剥がれたがな戸郷と井上
クソボールじゃなきゃその自慢の防御率も終わり
プレミア12で飛ぶボール使ったら化けの皮剥がれたがな戸郷と井上
クソボールじゃなきゃその自慢の防御率も終わり
647: 風吹けば名無し 2024/12/07(土) 10:24:14.59 ID:oT+j4qvw0
>>636
来季もクソボールやん
来季もクソボールやん
662: 風吹けば名無し 2024/12/07(土) 10:36:31.32 ID:nLgAuD8Oa
>>647
もうバレてるから今年程クソにはできんよ
来年はボール飛ばす事できるようにバットにコーティングするのも解禁されるし
もうバレてるから今年程クソにはできんよ
来年はボール飛ばす事できるようにバットにコーティングするのも解禁されるし
520: 風吹けば名無し 2024/12/07(土) 05:23:35.12 ID:FMhdv/Do0
中日やべーな、中田を6億で廃品回収してからのライマル献上とか
大山騒ぎどころちゃうやろ、ファンは
大山騒ぎどころちゃうやろ、ファンは
521: 風吹けば名無し 2024/12/07(土) 05:37:54.05 ID:PynHw0sZ0
誰かが言ってたけどキューバルートを作るためにもライマル参戦して欲しかったわ
539: 風吹けば名無し 2024/12/07(土) 06:45:59.11 ID:e6vgajRb0
ケラーライマル大勢でポジってるのにそこ崩すんかいwってのもあるし守護神転向させなアカンくらい困ってるんかいってのもある
547: 風吹けば名無し 2024/12/07(土) 07:00:48.94 ID:O+tkqr620
>>539
平良やモイネロも先発転向成功してるからねえ
あのクラスの抑えは先発だったらMVP級になる可能性秘めてる
将来的にも良い事だろうしリリーフなんて所詮短命
平良やモイネロも先発転向成功してるからねえ
あのクラスの抑えは先発だったらMVP級になる可能性秘めてる
将来的にも良い事だろうしリリーフなんて所詮短命
549: 風吹けば名無し 2024/12/07(土) 07:09:08.75 ID:e6vgajRb0
>>547
問題はそこ崩さなアカンのかいってとこよ
そもそも大勢と平モイネロって格が違うし
問題はそこ崩さなアカンのかいってとこよ
そもそも大勢と平モイネロって格が違うし
544: 風吹けば名無し 2024/12/07(土) 06:59:03.37 ID:6MSwv7P60
他所はライマル雇う金あるのに1番儲かってる阪神がショボいの連れて来たらケチ阪神言われるぞw
565: 風吹けば名無し 2024/12/07(土) 07:59:34.51 ID:ECi5chg60
ウチファンが大山脅迫した結果がライマル読売入りなら最悪すぎるわ
今年調子悪かった読売に3.5ゲーム付けられてんのに来年独走されるで汗
今年調子悪かった読売に3.5ゲーム付けられてんのに来年独走されるで汗
574: 風吹けば名無し 2024/12/07(土) 08:38:52.76 ID:kvSTMGjl0
阪神にライマルとる金あるわけない
576: 風吹けば名無し 2024/12/07(土) 08:43:18.63 ID:6MSwv7P60
>>574
青柳資金があるやないかいw
つかハマや巨人に出来て阪神に出来んってのがね
青柳資金があるやないかいw
つかハマや巨人に出来て阪神に出来んってのがね
575: 風吹けば名無し 2024/12/07(土) 08:39:47.14 ID:sba0cWAO0
ライマル1人おったところでチームが強くなるわけではないのは中日が何より証明しとるやろ
596: 風吹けば名無し 2024/12/07(土) 09:05:49.62 ID:3fXVRgZo0
ライマル来年2月にTJ手術ってこともありえるわけで
1年15億って大丈夫かとも思う
1年15億って大丈夫かとも思う
597: 風吹けば名無し 2024/12/07(土) 09:06:37.54 ID:pdaay1GP0
阪神はそれなりの中継ぎを取ってこれるからライマルいらんも分かるし石桐の負担を減らしたいから取れというのも分かる
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1733483452/
コメント
しかも、読売と違って一方的にボコボコにされて見所が何もなかったから詰まらんかったわ