鳥谷が北條に「阪神の背番号2番は呪われてる」みたいな話をしたらしいんやけど、確かに44から2にした後の梅野を見ても、そうなんかもなあ
— しんたろう (@shin72826) December 8, 2024
鳥谷がそう言うってことは選手らの中でもある種共通認識みたいなところもあったんかなって思うし
まず、阪神の球団史で背番号2の最長がここまで北條って時点でな
歴代を見ても、城島健司や高橋慶彦、大野久、松永浩美、柏原純一、岡義朗といった名の通った名選手から、野口寿浩や平尾博嗣、的場寛壱、柴田講平といった選手までつけてるけど、阪神の2をつけて何年か活躍した人がまずほぼいない
— しんたろう (@shin72826) December 8, 2024
活躍しても単年、あとは故障に泣いたりすぐ移籍したり番号変わったり
北條の記事はここから、読み応えあるよ
— しんたろう (@shin72826) December 8, 2024
大谷翔平でも藤浪晋太郎でもない…元阪神・北條史也30歳が驚いた“大谷世代の天才”「小学生で160cm…スゴ過ぎた」恩師も証言「あの坂本勇人より上だった」 https://t.co/AbsVmIsBqR
コメント
北條がまだ若手の時に鳥谷が「阪神の2番はケガ多いからやめとけ」って言って、
今回のnumberの取材で北條がそれを思い出して、
「実際に数年後自分も怪我したし、その後付けた梅野さんも去年怪我したし2番は呪われてる」って言った