592: 風吹けば名無し 2024/12/12(木) 22:04:43.27 ID:WsPsTrYgr
大山不調なら原口より先に井上使ってほしいわ
ファーストも守れる新外国人外野手ならなお良いけど
ファーストも守れる新外国人外野手ならなお良いけど
777: 風吹けば名無し 2024/12/12(木) 23:30:52.32 ID:v9kgttXA0
外国人獲得条件が難しいな
スタメン確約は出来ないしな
出来れば1番打てる外国人で近本2番とか試して欲しいけどな
スタメン確約は出来ないしな
出来れば1番打てる外国人で近本2番とか試して欲しいけどな
781: 風吹けば名無し 2024/12/12(木) 23:34:23.21 ID:wkhV43vI0
>>777
外野は若手で競争して欲しいから要らんといえば要らんし、
テルサード継続(?)で大山が残った以上、三塁一塁もまあ要らん。
どこでも守れる(守備力がある)、そこそこ打てる便利屋の外人がピンズドな気がする
外野は若手で競争して欲しいから要らんといえば要らんし、
テルサード継続(?)で大山が残った以上、三塁一塁もまあ要らん。
どこでも守れる(守備力がある)、そこそこ打てる便利屋の外人がピンズドな気がする
783: 風吹けば名無し 2024/12/12(木) 23:37:34.61 ID:OJTGQX3d0
>>781
モンテスってこと?
モンテスってこと?
785: 風吹けば名無し 2024/12/12(木) 23:39:07.18 ID:wkhV43vI0
>>783
個人的にはええやんと思うけどな
ミエセス、ノイジーみたいなレベルやったら自前(野口、井上あたり)で十分やし
個人的にはええやんと思うけどな
ミエセス、ノイジーみたいなレベルやったら自前(野口、井上あたり)で十分やし
793: 風吹けば名無し 2024/12/12(木) 23:57:51.46 ID:4iVrZtBG0
中途半端な外国人とっても意味ないんだから外野でガチ外人とるだろ 残念だが前川井上の開幕スタメンはないと思っておいた方がいい
807: 風吹けば名無し 2024/12/13(金) 00:32:43.66 ID:8YPzGbGe0
マジで外国人すら取る気なくて笑う
どんだけやる気ないのこの球団
セデーニョ取られましたよ?
どんだけやる気ないのこの球団
セデーニョ取られましたよ?
811: 風吹けば名無し 2024/12/13(金) 00:40:12.60 ID:C+/x8oi80
毎年新外国人決まるの年末くらいやん。何慌ててるんや
812: 風吹けば名無し 2024/12/13(金) 00:42:26.30 ID:SfV1ZcO+0
>>811
ゲラもビーズリーも11月下旬に決まってたぞ
ゲラもビーズリーも11月下旬に決まってたぞ
814: 風吹けば名無し 2024/12/13(金) 00:44:31.96 ID:C+/x8oi80
>>812
野手はそんなに早くないやろって話や
野手はそんなに早くないやろって話や
815: 風吹けば名無し 2024/12/13(金) 00:46:29.16 ID:SfV1ZcO+0
>>814
なんで野手???
大山も原口も残留したのにどこのポジションに外国人入るんよ
仮に入るとしても代打専の微妙なやつだろうし本命は投手だろ
なんで野手???
大山も原口も残留したのにどこのポジションに外国人入るんよ
仮に入るとしても代打専の微妙なやつだろうし本命は投手だろ
818: 風吹けば名無し 2024/12/13(金) 00:50:52.19 ID:C+/x8oi80
>>815
大山原口残留してもヒウラ獲得がとらせんの総意やろ
大山原口残留してもヒウラ獲得がとらせんの総意やろ
822: 風吹けば名無し 2024/12/13(金) 00:53:10.86 ID:SfV1ZcO+0
>>818
大山残留してもいまだにヒウラヒウラ言ってるのはニワカしかいねえよ
大山残留してもいまだにヒウラヒウラ言ってるのはニワカしかいねえよ
823: 風吹けば名無し 2024/12/13(金) 00:53:12.42 ID:C+/x8oi80
つうか外国人野手行かないってどこ情報よ。FA組残留しても外国人野手行くのが総意やろ
825: 風吹けば名無し 2024/12/13(金) 00:54:48.35 ID:QbrtCeNX0
ウインターミーティングで出てきた外国人選手を取ってるんじゃなかったっけ
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1733982743/
コメント