
17: 風吹けば名無し 2024/12/29(日) 15:30:42.35 ID:dfTQEZQn0NIKU
補強とか見てるとまぁ戦力は現状維持で投手の数だけ増やして優勝する気はないんだろうなって
打者の上積みはメキシカンリーガーだし
球団は優勝せずに客は入ってCSでも稼げてっていうのが理想なんだろうな
どんでんは日本一に何かなって余計なことしたよ だから2年で辞めさせて飾っておくことにした
前の色紙なんか4年やったもんな
打者の上積みはメキシカンリーガーだし
球団は優勝せずに客は入ってCSでも稼げてっていうのが理想なんだろうな
どんでんは日本一に何かなって余計なことしたよ だから2年で辞めさせて飾っておくことにした
前の色紙なんか4年やったもんな
22: 風吹けば名無し 2024/12/29(日) 15:32:59.49 ID:S89AdNKV0NIKU
>>17
若手育ってるから取る必要ないやろ
若手育ってるから取る必要ないやろ
18: 風吹けば名無し 2024/12/29(日) 15:30:45.65 ID:l4D2Buzs0NIKU
今は大山とか近本とか優等生ばっかりで阪神ぽくない
金本とかファさんとか個性豊かでネタ感溢れる阪神も懐かしいわ
金本とかファさんとか個性豊かでネタ感溢れる阪神も懐かしいわ
21: 風吹けば名無し 2024/12/29(日) 15:32:02.21 ID:AnEzVoyZ0NIKU
15~20年周期でで優勝するのがコスパいいと思ってそうやし実際そうかもな
数年に一回優勝してるとファンもありがたみ無くなって百貨店の優勝セールも儲からんし
数年に一回優勝してるとファンもありがたみ無くなって百貨店の優勝セールも儲からんし
23: 風吹けば名無し 2024/12/29(日) 15:34:59.97 ID:AnEzVoyZ0NIKU
リリーフに関してはどうせ新しい奴生えてくるやろでファンも楽観視してる
25: 風吹けば名無し 2024/12/29(日) 15:35:16.18 ID:H9dfVWCZ0NIKU
90年代のダメ虎のイメージがそれだけ強かったんやろな
27: 風吹けば名無し 2024/12/29(日) 15:36:02.18 ID:i5C5AkOz0NIKU
そう考えると結構強いな
29: 風吹けば名無し 2024/12/29(日) 15:37:33.72 ID:dfTQEZQn0NIKU
色紙が監督やってた頃はセカンドに小学生みたいな守備する糸腹がおったから二塁にころがしゃ何か起きたんだがなぁ
どんでんが来て穴をふさぎやがって
どんでんが来て穴をふさぎやがって
30: 風吹けば名無し 2024/12/29(日) 15:39:56.55 ID:vL7qg1Qp0NIKU
矢野時代に選手がしんだ目でベンチで謎儀式やってたやろ
アレ発案者が今の中日の監督や
アレ発案者が今の中日の監督や
31: 風吹けば名無し 2024/12/29(日) 15:41:07.41 ID:H9dfVWCZ0NIKU
>>30
ちうにちがそれやると笑いにも出来ずシャレにならん気がするな
ちうにちがそれやると笑いにも出来ずシャレにならん気がするな
40: 風吹けば名無し 2024/12/29(日) 15:50:16.86 ID:NSBKf2Br0NIKU
チュッ(笑)
矢野先生
予祝
等のネタに事欠かんプロのお笑い球団だから
矢野先生
予祝
等のネタに事欠かんプロのお笑い球団だから
44: 風吹けば名無し 2024/12/29(日) 15:55:47.26 ID:Rosm4ixX0NIKU
阪神は爆発力ないけど安定感あるイメージだわ
日本を代表する選手は少ないけどリーグを代表する選手は結構いる
サムライに選出される選手は少ないけどオールスターに選出される選手は多い
日本を代表する選手は少ないけどリーグを代表する選手は結構いる
サムライに選出される選手は少ないけどオールスターに選出される選手は多い
45: 風吹けば名無し 2024/12/29(日) 15:57:14.27 ID:LjYiHT4N0NIKU
>>44
その塊が投手陣やな
優秀なラインで安定してるけどトップを走るレベルは長い間もうでてない
その塊が投手陣やな
優秀なラインで安定してるけどトップを走るレベルは長い間もうでてない
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735453213/
コメント
>サムライに選出される選手は少ないけどオールスターに選出される選手は多い
侍に選ばれる日本を代表する選手が増えると優勝も増える
ただそこまで大きく育つとMLBに流出する可能性が高い
その覚悟ができてないヤツが多いのは残念
当時の巨人にあたる常勝球団はどこにも無いけど