スクリーンショット 2024-10-17 11.28.56
18: 風吹けば名無し 2025/01/06(月) 10:06:19.20 ID:SqU4xwuo0
藤川は無能だと思うがこれは正しい

失策1つと安打1本は基本的に同じ価値
セリーグ失策最少が58で阪神の85と差が27
セリーグ最多安打が1246で阪神の1137と差が109

頑張ったところで27前後しか伸びしろの無い失策防止に力入れるより
109伸びしろのある打つ方に力入れる方が遥かに効率がいい

43: 風吹けば名無し 2025/01/06(月) 11:00:35.70 ID:zo5UbhIs0
>>18
全然同じ価値じゃないよ
失策ってピッチャーへの影響がデカい

特に2アウトからだとピッチャーは内心攻守交代だと思って集中力が切れる

133: 風吹けば名無し 2025/01/06(月) 17:16:38.24 ID:D33WswYt0
>>43
ヒット後とエラー後の投手成績でも比較したのか?

19: 風吹けば名無し 2025/01/06(月) 10:11:56.91 ID:jpBQ1Eu20
サトテル「せやな」

21: 風吹けば名無し 2025/01/06(月) 10:12:53.81 ID:dEzqjgCa0
阪神のエラー数は佐藤輝と中野が稼いでいたが中野はコンバートしてエラーが激減
佐藤輝は23個でエラー王だがこれが半分になると阪神のエラー数はリーグ2位の少なさになるのよ




23: 風吹けば名無し 2025/01/06(月) 10:16:12.19 ID:QtT20IMO0
2015年までは普通の失策数だったよ

増えたのは2016年からだな

29: 風吹けば名無し 2025/01/06(月) 10:26:08.61 ID:2d73D9ay0
藤川が監督になったんだな
忘れてたわ

34: 風吹けば名無し 2025/01/06(月) 10:49:35.52 ID:KMOyPl740
出た、藤川独自理論
総合で考えないと野球は楽しくならないし勝てないだろうのに
ホント苦手だ

138: 風吹けば名無し 2025/01/06(月) 18:08:27.06 ID:lf1FKdur0
藤川が監督なんだ
初めて知った

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1736123230/



    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2025年01月07日 20:39 id:mgZxvH8Z0
      意味不明で草
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2025年01月07日 22:32 id:OUdJOVTf0
      どういう事?
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット