
1: 風吹けば名無し 2025/01/07(火) 08:21:40.61 ID:ouM95DT19
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee3c0abe353334447c2124c0d63ca3a6b009f825
【阪神】陽川尚将氏、江越大賀氏らが球団復帰「感謝の気持ちでいっぱい」「すごく懐かしい」
阪神球団に新設された野球振興室のアカデミーコーチとして入団した陽川尚将氏(33)江越大賀氏(31)高浜祐仁氏(28)のOB3氏が6日、年賀式であいさつした。
陽川氏は「感謝の気持ちでいっぱい。多くの子どもに野球を好きになってもらいたい」と話し、
江越氏は「育ててもらった球団に復帰できて、知っている方もたくさんいらっしゃって、すごく懐かしい。うれしく思います」と語った。
【阪神】陽川尚将氏、江越大賀氏らが球団復帰「感謝の気持ちでいっぱい」「すごく懐かしい」
阪神球団に新設された野球振興室のアカデミーコーチとして入団した陽川尚将氏(33)江越大賀氏(31)高浜祐仁氏(28)のOB3氏が6日、年賀式であいさつした。
陽川氏は「感謝の気持ちでいっぱい。多くの子どもに野球を好きになってもらいたい」と話し、
江越氏は「育ててもらった球団に復帰できて、知っている方もたくさんいらっしゃって、すごく懐かしい。うれしく思います」と語った。
5: 風吹けば名無し 2025/01/07(火) 08:24:14.57 ID:IWLUdtRm0
江越はどうにかなるんじゃなかったのか新庄!
19: 風吹けば名無し 2025/01/07(火) 10:22:42.88 ID:aLqLQsJ20
>>5
あれだけチャンスやってもダメなものはダメ
あれだけチャンスやってもダメなものはダメ
6: 風吹けば名無し 2025/01/07(火) 08:25:39.16 ID:v68bAL710
入団交渉をする際、いろんな手形を切ってるんだな
しばらくは契約社員として勤務できるわけか
しばらくは契約社員として勤務できるわけか
16: 風吹けば名無し 2025/01/07(火) 09:30:17.70 ID:5YTSm/XR0
>>6
そんな手形を切るような選手違うよ
阪神はアカデミーのコーチが必要だから陽川と江越を呼び戻しただけの話だよ
そんな手形を切るような選手違うよ
阪神はアカデミーのコーチが必要だから陽川と江越を呼び戻しただけの話だよ
7: 風吹けば名無し 2025/01/07(火) 08:28:46.64 ID:HOhfZheG0
終身雇用制
8: 風吹けば名無し 2025/01/07(火) 08:33:56.60 ID:bSbiyIv60
タニマチの圧力だろ
9: 風吹けば名無し 2025/01/07(火) 08:35:59.13 ID:FaX55rAW0
鳥谷とか能見とか普通に仕事探せるやつは二度と戻らないだろうな
10: 風吹けば名無し 2025/01/07(火) 08:45:32.20 ID:NvS+Mxps0
三苫や久保より遥かに身体能力ある江越
14: 風吹けば名無し 2025/01/07(火) 09:21:37.63 ID:HMhkogHB0
>>10
あとは野球さえ上手ければなぁ
あとは野球さえ上手ければなぁ
11: 風吹けば名無し 2025/01/07(火) 08:56:54.74 ID:6TTelCSW0
阪急か阪神百貨店で働けばいいのに
12: 風吹けば名無し 2025/01/07(火) 09:18:40.78 ID:S4ULFfxe0
高浜って江越のトレード相手だろ
13: 風吹けば名無し 2025/01/07(火) 09:21:19.52 ID:+uIisWM+0
ワイのパワプロでは元気だけどな、2022版の話
けど名前変えてるわ
けど名前変えてるわ
15: 風吹けば名無し 2025/01/07(火) 09:30:10.01 ID:LLb++Y4D0
>育ててもらった
???🤔
???🤔
18: 風吹けば名無し 2025/01/07(火) 10:19:33.08 ID:jj9RdduK0
プロテクト漏れで早々に放出したドラ1の高濱兄じゃなくて何で外様の弟の方の面倒を見るんだ?
20: 風吹けば名無し 2025/01/07(火) 10:25:43.24 ID:KX14bLcU0
>>18
兄貴はロッテ戦力外になってすぐに一般企業に就職決まったからなぁ
兄貴はロッテ戦力外になってすぐに一般企業に就職決まったからなぁ
21: 風吹けば名無し 2025/01/07(火) 10:31:56.80 ID:uy7Gc/0z0
高濱のこれ弟の方なの!?
阪神は本当面倒見いいよね
阪神は本当面倒見いいよね
22: 風吹けば名無し 2025/01/07(火) 10:39:13.12 ID:RrpRh55e0
阪神は待遇いいよな
球団の方針で放出したから責任持って面倒見るってことなんだろうな
球団の方針で放出したから責任持って面倒見るってことなんだろうな
25: 風吹けば名無し 2025/01/07(火) 10:46:46.41 ID:/15IBFui0
>>22
バッピで600とか
いつだかの戦力外番組で言ってたな
バッピで600とか
いつだかの戦力外番組で言ってたな
29: 風吹けば名無し 2025/01/07(火) 15:45:22.44 ID:YYVevvo10
>>22
球団の歴史が古い上に、拠点は近くに準キー局が集まる地域があるからマスメディア関連の仕事も豊富なのよね。
第一線で活躍したコミュ力のある選手は、生え抜き外様を問わず、情報番組のレギュラーに選ばれている。
球団の歴史が古い上に、拠点は近くに準キー局が集まる地域があるからマスメディア関連の仕事も豊富なのよね。
第一線で活躍したコミュ力のある選手は、生え抜き外様を問わず、情報番組のレギュラーに選ばれている。
23: 風吹けば名無し 2025/01/07(火) 10:40:45.43 ID:sWnjl3pZ0
24: 風吹けば名無し 2025/01/07(火) 10:43:30.75 ID:uy7Gc/0z0
>>23
兄の縁っぽいよね
阪神と横高ってそれ以外に特に繋がりないだろうし
そういえばヤクルトにいた古野もなぜか引退後に阪神のバッピやってたな
阪神はスタッフの数が多いのかね
アカデミーもあるし選手は助かるだろうね
兄の縁っぽいよね
阪神と横高ってそれ以外に特に繋がりないだろうし
そういえばヤクルトにいた古野もなぜか引退後に阪神のバッピやってたな
阪神はスタッフの数が多いのかね
アカデミーもあるし選手は助かるだろうね
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1736205700/
コメント
高濱兄が引退したのはもう4年も前だから、何も関係ないだろう
ちなみに兄は「引退後は知り合いを通じて車の販売店での就職」だって
>>23
兄の縁っぽいよね
阪神と横高ってそれ以外に特に繋がりないだろうし
伊藤や及川、解説者の中田とか割と繋がりあるよ。
ちなみに小宮山、森下、豊田、遠藤成、青柳、岩貞等々、神奈川自体つながりが強い。
その辺に強いスカウトがいるんやろうね