471: 風吹けば名無し 2025/01/09(木) 12:43:24.05 ID:xLtU3d9d0
もう椎葉ってホントにダメなの?伸びる要素ないんだね?
2年目で将来が分るのか?
川原佐藤蓮でもマシになったんだから どうなのかなぁ?
2年目で将来が分るのか?
川原佐藤蓮でもマシになったんだから どうなのかなぁ?
473: 風吹けば名無し 2025/01/09(木) 12:45:43.93 ID:tHeaErNT0
椎葉はこれからこれから
ウィンターリーグで改善の兆候あったし
ウィンターリーグで改善の兆候あったし
474: 風吹けば名無し 2025/01/09(木) 12:45:52.97 ID:IOtgqG8d0
オリックスは下位で即戦力中継ぎ(名前が出ないw)とれて結果的にはよかったな
椎葉いってたら、そいつ指名してなかったりして
椎葉いってたら、そいつ指名してなかったりして
477: 風吹けば名無し 2025/01/09(木) 12:47:27.88 ID:Tc/oK0y80
椎葉は使えたらラッキーぐらいなもん。下村がTJなせいで余計に過度な期待されて可哀想だ
479: 風吹けば名無し 2025/01/09(木) 12:49:29.27 ID:plA4wC/a0
椎葉は意外とスタミナあるって分かったからな
先発のほうがいいかもしれん
100球近くなっても全く球威球速が落ちなかった
先発のほうがいいかもしれん
100球近くなっても全く球威球速が落ちなかった
489: 風吹けば名無し 2025/01/09(木) 13:04:48.53 ID:PG7O4wYw0
椎葉は入った段階で動画のストレートと全然違ってたから
まずそれを取り戻すところから
投手経験が浅い悪い面が出たと思う
まずそれを取り戻すところから
投手経験が浅い悪い面が出たと思う
490: 風吹けば名無し 2025/01/09(木) 13:05:02.55 ID:5ZA/aiwg0
そんな椎葉でもアジアウィンターリーグ台湾戦同期の津田や周りの育成枠連中に比べたら段違いの内容
ああいうの見るとアマ連中は打てないから評価高くなったんやろなスタミナはちゃんとあるし
ああいうの見るとアマ連中は打てないから評価高くなったんやろなスタミナはちゃんとあるし
496: 風吹けば名無し 2025/01/09(木) 13:22:03.91 ID:PG7O4wYw0
右のエースになるかと思われた西がノーコン140キロになって
トッププロスペクトの森木が怪我からフォーム探しの旅に出て帰ってこない
次のトッププロスペクトの門別はなぜか球速低下して成績悪化
素材型は当たれば大きいけど難しいね
椎葉も投手経験あんまりない素材型やから似たようなもんと思う
トッププロスペクトの森木が怪我からフォーム探しの旅に出て帰ってこない
次のトッププロスペクトの門別はなぜか球速低下して成績悪化
素材型は当たれば大きいけど難しいね
椎葉も投手経験あんまりない素材型やから似たようなもんと思う
501: 風吹けば名無し 2025/01/09(木) 13:27:20.11 ID:3S5ZXoC10
椎葉はウインターリーグでスライダーが独立リーグ時代のように切れてたから速球も戻ってきてると思う
ただ元がノーコンだからそっから更に成長が必要
ただ元がノーコンだからそっから更に成長が必要
504: 風吹けば名無し 2025/01/09(木) 13:29:27.34 ID:GxLne91J0
>>501
先発で最速150、平均145ぐらいは出てたからそこそこ球速も出てきてる
先発で最速150、平均145ぐらいは出てたからそこそこ球速も出てきてる
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1736284221/
コメント
まあワンチャンあるかも知れんぞ
能見さんはルーキーの頃から二軍では良かった帝王タイプだったからどうやろな
とりあえず二軍でそれなりの成績残す事からやろ
椎葉もそういう一面を見せれば期待感も変わる