835: 風吹けば名無し 2025/01/10(金) 13:48:39.42 ID:8m4EX8HV0
前川が高卒3年目で362打席OPS.697
森下が外れドラ1(高卒5年目相当)で377打席OPS.691
度会が3球団競合ドラ1(高卒4年目相当)で272打席OPS.633
度会でも普通って感じで上田蛭間矢澤に比べりゃ全然マシ
近年の阪神が奇跡的なだけで中々甘くない。
森下が外れドラ1(高卒5年目相当)で377打席OPS.691
度会が3球団競合ドラ1(高卒4年目相当)で272打席OPS.633
度会でも普通って感じで上田蛭間矢澤に比べりゃ全然マシ
近年の阪神が奇跡的なだけで中々甘くない。
836: 風吹けば名無し 2025/01/10(金) 13:50:18.43 ID:MFM9f5Tg0
>>835
ドラ1レベルやん
流石やね
ドラ1レベルやん
流石やね
841: 風吹けば名無し 2025/01/10(金) 14:18:04.24 ID:G6xCAOXCr
>>835
全然ええやん
全然ええやん
847: 風吹けば名無し 2025/01/10(金) 14:40:42.11 ID:QcoDC1GW0
1位立石 クジ外れた場合
石垣でいいのでは?
石垣でいいのでは?
849: 風吹けば名無し 2025/01/10(金) 15:03:41.90 ID:pNDpF75I0
阪神の高卒ドラフト成功率低いみたいだよ
サラスカ動画に数値有
高卒の目利き苦手ならそれは仕方ないからストロングポイントで勝負して欲しいな
サラスカ動画に数値有
高卒の目利き苦手ならそれは仕方ないからストロングポイントで勝負して欲しいな
857: 風吹けば名無し 2025/01/10(金) 15:46:29.08 ID:/XQvbWO80
高卒の目利きが無いっていうよりも育成能力が無いってだけだからな
大卒の連中みたく既に出来上がってるか
高卒でも指導者無しでも勝手に育っていってくれるタイプじゃないと
大卒の連中みたく既に出来上がってるか
高卒でも指導者無しでも勝手に育っていってくれるタイプじゃないと
865: 風吹けば名無し 2025/01/10(金) 16:07:52.52 ID:K13IPYpc0
前川は今年時代やろ
去年より成績下げたらそこまでの選手やし
去年より成績下げたらそこまでの選手やし
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1736284221/
コメント
阪神の高卒野手で活躍した選手全部にこれ言ってればええんだから楽な煽りだよな。
逆に他球団で『この選手は「高卒でも指導者無しでも勝手に育っていってくれるタイプ」じゃないのでうちのチームでなければ育てられなかった』なんて言われてる選手おるん?
アマチュアには近本中野みたいなレギュラー級即戦力がいくらでもいて
とりあえず阪神が取ってくれると思ってる馬鹿しか居ないからしゃーない
アンチなんかどうせ最後の高卒ドラ1野手が野原まで遡る事も知らないんだから