スクリーンショット 2025-01-10 20.52.43

871: 風吹けば名無し 2025/01/10(金) 16:30:57.93 ID:8aXeROSQ0
北條は高卒4年目で打率.273 5本 OPS.723だからこれより下か上かで判断しようよ

873: 風吹けば名無し 2025/01/10(金) 16:37:55.13 ID:pzYHf6G90
>>871
賛成だな
ポジション違うけど北條より上なら期待できるし北條より下なら期待しない

875: 風吹けば名無し 2025/01/10(金) 16:38:45.14 ID:MFM9f5Tg0
>>871
北條の最高wRC+はその年の106やから既に超えてんで
ちなみに中谷の最高は113でこれも超えてる

877: 風吹けば名無し 2025/01/10(金) 16:40:01.69 ID:ivvsX3ay0
>>875
打低やもんなぁ
順調に育ちすぎて怖い

882: 風吹けば名無し 2025/01/10(金) 16:43:22.63 ID:mheaOjEo0
>>877
2割6分4本塁打じゃちょっとなぁ
前川は今年が山やろ
成績落としたら見捨てるし成績伸ばしたら期待する




880: 風吹けば名無し 2025/01/10(金) 16:41:20.31 ID:E7yOiHxQ0
>>875
前川を過去の選手扱いするなよ
今年北條の成績超えられる自信ないならそこまでの期待だったって事で

884: 風吹けば名無し 2025/01/10(金) 16:44:14.71 ID:MFM9f5Tg0
>>880
多分北條の成績超えられるかどうか気にしてるのお前だけだと思うわ
個人的には3割超え期待してるし

887: 風吹けば名無し 2025/01/10(金) 16:46:11.47 ID:+W9Ah9kL0
>>884
それって今年3割打てなかったら見捨てるって事やろ
そんなこと言っちゃって大丈夫なんか

890: 風吹けば名無し 2025/01/10(金) 16:47:58.19 ID:MFM9f5Tg0
>>887
出来なかったら来年こそ達成して欲しいで良いんじゃない?
見捨てるもクソもそんな権利無いぞ

896: 風吹けば名無し 2025/01/10(金) 16:50:24.76 ID:kb/YpB5G0
>>890
それ今までの高卒に期待してたのと何も変わらんやん
誰でもいいのかよ

881: 風吹けば名無し 2025/01/10(金) 16:43:13.39 ID:YHYm2RrwH
前川に北條や中谷ほどの守備力があるならもてはやされるて
まだ育って角中やん

892: 風吹けば名無し 2025/01/10(金) 16:48:38.23 ID:Renj/ucY0
北條って4年目にOPS.723も打ってるのか
こりゃ前川にとっては厳しい道やな

900: 風吹けば名無し 2025/01/10(金) 16:53:18.89 ID:Sr2U96750
北條ってもっと打ってると思ったけどそんなもんやったんか

913: 風吹けば名無し 2025/01/10(金) 17:01:59.11 ID:YHYm2RrwH
北條、あの年二塁打25
中谷、あの年二塁打21
大和、2014阪神、二塁打17
大和、2018横浜、二塁打24
大和、2019横浜、二塁打17

前川、二塁打16

924: 風吹けば名無し 2025/01/10(金) 17:10:13.25 ID:rsoSmFPv0
前川に関しては
今年OPS.723より上なら北條より期待できる
今年OPS.723より下なら北條より期待できない

これで結論出てるやろ

944: 風吹けば名無し 2025/01/10(金) 17:23:52.28 ID:Dr3/sPia0
>>924
北條の時より打低でボールも飛ばんかったりするし
比較できんよ
もう北條のデータすら古い

945: 風吹けば名無し 2025/01/10(金) 17:25:07.55 ID:Tk0DMqFa0
>>944
つまり前川は北條より下って事か
そんな決めつけ嫌だけどな俺は

939: 風吹けば名無し 2025/01/10(金) 17:21:37.28 ID:HKFoJbsH0
前川が4年目の北條より打てないわけないだろ
OPS.723打てなかったら俺も叩く側に回るでいいよ

972: 風吹けば名無し 2025/01/10(金) 17:49:14.88 ID:YHYm2RrwH
北條はファームで10本塁打もしてたんだよな
前川が確変臭いのはファーム実績がないに等しいし、その理由も1年目2年目共に長期離脱した

この経歴からすると基本は前川はスペって消えるわな

978: 風吹けば名無し 2025/01/10(金) 17:54:28.83 ID:8m4EX8HV0
北條に関しては逆にファームでOPS.700すら超えんのにいきなり一軍で活躍したからびびったけどな
イセケンの量産型みたいなのばっかりで逆にノイ信がまともに見えるレベルやな
全部NGにして消しとくか

993: 風吹けば名無し 2025/01/10(金) 18:06:32.19 ID:cXH+4F9F0
前川は北條の4年目より成績出せると信じたい

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1736284221/



    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2025年01月10日 22:37 id:OqjU4MmB0
      何が仲間割れじゃ
      いつもの荒らしのレスを纏めるなよ
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2025年01月10日 22:40 id:EGkarsWK0
      まぁ北條も前川も桜井広大以下だけどね。
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2025年01月11日 01:36 id:jBya.iZh0
      際どい球の見送り方が天地。北條はムチャ振りがハマっただけ
      あんな一発屋と比べるのは前川に失礼や
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2025年01月11日 03:20 id:aoRFJo5s0
      北條は5年目.200くらいだったし、ファームでもそこまで傑出してなかったから、4年目は上手くハマりすぎたって誰もが思ってたろ
      肩脱臼した年が力も付けて一番ブレイクしかけてた年や
      1.2年目で既にファームで抜けてた前川とは比較にならんよ
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2025年01月11日 04:30 id:.Fpi1U8J0
      中谷のときもそう言ってそうw
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2025年01月12日 02:51 id:aJKW0zGg0
      去年の森下大山佐藤にはみんな20本以上を期待してたと思うんやが、残念ながら達成できなかったので見捨てるんか?ってツッコミたい。
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2025年01月12日 15:14 id:ObxBN0L80
      きっしょ。どっちもファンの皮被ったアンチやんけ。前川は阪神ファン歴25年のワイが見てきた中で高卒やったら過去1ええバッターやわ。懐深いスタンスで選球眼良くて抜群のミート力を持ってる選手なんかそうそうおらんわ。黙って応援したれや。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット