
570: 風吹けば名無し 2025/01/16(木) 22:22:59.83 ID:Hz0UMBt50
なんかバットも飛ぶようにするとか昨年はあまりに低打だったから今年はある程度飛ぶようにするとか話結構聞くよな
573: 風吹けば名無し 2025/01/16(木) 22:31:27.39 ID:unCGX3at0
>>570
ネットでも飛ぶボールにした方がは面白いって意見聞くよな
それを額面通りサイレント修正するのか注目だわ
ネットでも飛ぶボールにした方がは面白いって意見聞くよな
それを額面通りサイレント修正するのか注目だわ
577: 風吹けば名無し 2025/01/16(木) 22:52:27.68 ID:cw6ZpUISx
>>573
ミズノがボールをコロコロと変えまくるから
そのボールを早めに手に入れて現役投手の変化球を再現できる最新のピッチングマシーンを持ってるソフトバンクと巨人が圧倒的に有利とか言われてるな
確かにそれなら新しいボールでどのボールが打ちにくいかはすぐ分かるな
阪神はそのピッチングマシーンを導入しないんかな
ミズノがボールをコロコロと変えまくるから
そのボールを早めに手に入れて現役投手の変化球を再現できる最新のピッチングマシーンを持ってるソフトバンクと巨人が圧倒的に有利とか言われてるな
確かにそれなら新しいボールでどのボールが打ちにくいかはすぐ分かるな
阪神はそのピッチングマシーンを導入しないんかな
579: 風吹けば名無し 2025/01/16(木) 23:09:16.05 ID:1W7jYH4k0
>>577
導入へって記事は出てたけど巨人は導入してないみたいだぞ
iPitchだろ?
日本だとおそらく商標の問題でiSpinny
●NPB6球団へも導入済み。(千葉ロッテマリーンズ、福岡ソフトバンクホークス、
横浜DeNAベイスターズ、オリックス・バファローズ、広島東洋カープ、北海道日本ハムファイターズ)
導入へって記事は出てたけど巨人は導入してないみたいだぞ
iPitchだろ?
日本だとおそらく商標の問題でiSpinny
●NPB6球団へも導入済み。(千葉ロッテマリーンズ、福岡ソフトバンクホークス、
横浜DeNAベイスターズ、オリックス・バファローズ、広島東洋カープ、北海道日本ハムファイターズ)
580: 風吹けば名無し 2025/01/16(木) 23:29:17.60 ID:/oMMkr9Y0
>>579
iPitchじゃなくてトラジェクトアークのほう
ソフトバンク巨人に次いで楽天も導入したみたいやな
iPitchじゃなくてトラジェクトアークのほう
ソフトバンク巨人に次いで楽天も導入したみたいやな
581: 風吹けば名無し 2025/01/16(木) 23:31:39.65 ID:cw6ZpUISx
>>580
ミズノは毎年どころかシーズン中でもコロコロとボールを変えるから
そういう最新のピッチングマシーンがないと対応するのきついやろな
ミズノは毎年どころかシーズン中でもコロコロとボールを変えるから
そういう最新のピッチングマシーンがないと対応するのきついやろな
571: 風吹けば名無し 2025/01/16(木) 22:26:59.94 ID:gr22P8140
まぁ他のOBは打者のレベル低いだけでボール関係ないとか言うたりするからちゃんとボールのせいに出来る掛布はまだマシやな
582: 風吹けば名無し 2025/01/16(木) 23:39:27.27 ID:IUcsv76L0
掛布の意見は、打者の技術低下と投手のレベルアップで野球がつまらんから規定内で飛ぶボールにしたほうがいいってことだぞ
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1736910627/
コメント