
596: 風吹けば名無し 2025/01/19(日) 13:22:15.92 ID:4HvG0E5w0
テルは守備どうにかせんとリアルにメジャー行けないんちゃうか
あの鈴木誠也がDHしかさせてもらえないとか
あの鈴木誠也がDHしかさせてもらえないとか
599: 風吹けば名無し 2025/01/19(日) 13:26:24.05 ID:u3MwAwpY0
>>596
吉田正尚でも守備のせいで打ったとしても毎年賛否両論だものな
守備と年齢はネックになる
吉田正尚でも守備のせいで打ったとしても毎年賛否両論だものな
守備と年齢はネックになる
603: 風吹けば名無し 2025/01/19(日) 13:34:33.17 ID:gjK1jFNx0
>>596
村上が行けるなら守備力はそれほど関係ないんじゃない?
村上が行けるなら守備力はそれほど関係ないんじゃない?
606: 風吹けば名無し 2025/01/19(日) 13:40:33.77 ID:7SDXj7DV0
>>596
メジャー志望なのにサードやってるの意味わからんよなぶっちゃけ
メジャー志望なのにサードやってるの意味わからんよなぶっちゃけ
597: 風吹けば名無し 2025/01/19(日) 13:22:26.09 ID:bCtLpJu/0
佐藤にボールが飛んだ時のざわつきで文句言ってるのに意味分からなければOKの意味が分からんわ
何か言ってる、野次飛ばされてるってのが分かってそれがメンタルに来るんだろ
国内でも野次全部聞き取れてるなんて事もないんだしな
ないぴ登板の時のブーイングとか絶対効いてたしな
何か言ってる、野次飛ばされてるってのが分かってそれがメンタルに来るんだろ
国内でも野次全部聞き取れてるなんて事もないんだしな
ないぴ登板の時のブーイングとか絶対効いてたしな
604: 風吹けば名無し 2025/01/19(日) 13:36:24.32 ID:OVEv60Tm0
テルは今のままならノーチャンスやろ
声掛かる目処ついてから一喜一憂したらええ
声掛かる目処ついてから一喜一憂したらええ
608: 風吹けば名無し 2025/01/19(日) 13:42:59.72 ID:pjmcCrkB0
別にノーチャンスではないやろ
普通にPFとか見たら考慮される部分はあるからな
ただ行くんなら30本打ってからメジャー行って欲しい
普通にPFとか見たら考慮される部分はあるからな
ただ行くんなら30本打ってからメジャー行って欲しい
609: 風吹けば名無し 2025/01/19(日) 13:45:04.34 ID:gjK1jFNx0
サードだとメジャー難しいし外野やろうと考えるようなネガティブな思考しててメジャー行けるわけねえ
611: 風吹けば名無し 2025/01/19(日) 13:46:44.29 ID:7SDXj7DV0
>>609
ポジネガの部分というよりブランディングの問題じゃないのか
村上も外野やるんだろ
ポジネガの部分というよりブランディングの問題じゃないのか
村上も外野やるんだろ
613: 風吹けば名無し 2025/01/19(日) 13:49:32.34 ID:pjmcCrkB0
>>611
外野やるのは岡本で村上はサードやぞ
それにヤンキースはファーストやらすつもりらしい
外野やるのは岡本で村上はサードやぞ
それにヤンキースはファーストやらすつもりらしい
617: 風吹けば名無し 2025/01/19(日) 14:27:04.22 ID:Vz3g8BgE0
>>609
そもそも佐藤は22年にライトで上位の守備指標だったのを無理やりサードにしたんやからな。それしなかったら森下を指名しなかった可能性高いけど
そもそも佐藤は22年にライトで上位の守備指標だったのを無理やりサードにしたんやからな。それしなかったら森下を指名しなかった可能性高いけど
683: 風吹けば名無し 2025/01/19(日) 17:47:53.67 ID:/L48Py9B0
>>617
本人希望もあるだろ
それにここでも声がでかいのはサードやらせやったで
本人希望もあるだろ
それにここでも声がでかいのはサードやらせやったで
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1737159425/
コメント