
886: 風吹けば名無し 2025/01/20(月) 10:59:49.39 ID:jDxhiJfXM
そろそろ投手のドラ1が活躍して欲しいところ
ここ10年のドラフト順位ごとの勝ち星数、1位指名は横浜202勝、阪神22勝らしい…
もちろん勝ち星だけでは測れないし野手は大成功やけど
ここ10年のドラフト順位ごとの勝ち星数、1位指名は横浜202勝、阪神22勝らしい…
もちろん勝ち星だけでは測れないし野手は大成功やけど
887: 風吹けば名無し 2025/01/20(月) 11:02:12.90 ID:+Ty7e/2x0
今はようつべでアマ選手のプレー集見れるようになって
情報収集はしやすくなったけど
やっぱ生で見ないと分からん面もあるよな
>>886
ドラ1野手は評価高い順から取ってるからその路線は当たってる
情報収集はしやすくなったけど
やっぱ生で見ないと分からん面もあるよな
>>886
ドラ1野手は評価高い順から取ってるからその路線は当たってる
892: 風吹けば名無し 2025/01/20(月) 11:41:26.21 ID:hYcd2aTe0
>>886
康晃、今永、浜口、東、上茶谷、入江
けっこー上手くいってんな
ただ東以降は小物ばかり
康晃、今永、浜口、東、上茶谷、入江
けっこー上手くいってんな
ただ東以降は小物ばかり
890: 風吹けば名無し 2025/01/20(月) 11:25:43.25 ID:lPqWfFz/0
スカウトは実力の他に性格も見なアカンからな
どういうプレーするのかは映像でも分かるやろうけど
どういうプレーするのかは映像でも分かるやろうけど
891: 風吹けば名無し 2025/01/20(月) 11:41:15.69 ID:1popwxjg0
キャンプ振り分け会議21日かよ遅いなネタがない😔
896: 風吹けば名無し 2025/01/20(月) 11:46:06.62 ID:vdtXyJPd0
>>891
キャンプの見どころは投手のローテ1軍枠争いかな
野手はなんやかんだ1軍枠はほぼ去年と同じになるやろし
キャンプの見どころは投手のローテ1軍枠争いかな
野手はなんやかんだ1軍枠はほぼ去年と同じになるやろし
894: 風吹けば名無し 2025/01/20(月) 11:42:55.93 ID:TLtFY8mx0
炎天下でアマチュアの選手見続けるって頭おかしなるで
スカウトはすごいわ
スカウトはすごいわ
897: 風吹けば名無し 2025/01/20(月) 11:47:26.42 ID:TqLBowgh0
みんなで選手見に行くのはアカンらしいな
偉いさんや一目置かれてるやつの発言に引っ張られちゃうから
自分の中で温めとくのがいいらしい
偉いさんや一目置かれてるやつの発言に引っ張られちゃうから
自分の中で温めとくのがいいらしい
900: 風吹けば名無し 2025/01/20(月) 11:57:53.73 ID:70Tu6uxV0
和田もフロント入ってた時はよく視察してたやろ
岡田もそんな感じかと
岡田もそんな感じかと
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1737159425/
コメント
阪神は下位指名の投手でなんとかできる
もう暗黒ドラフト始まってるよ
金本と矢野に戻って来て欲しい
ってまためちゃくちゃどうでもいいデータ持ってきたな
せめて分母を揃えた平均とかにしとけや
ここ10年のドラ1投手たちの酷すぎるデータのうちの1つってだけだよw
過去10年の野手ドラ1
6人 ロッテ(中村奨、平沢、安田、藤原、松川、上田)
5人 阪神(高山、大山、近本、佐藤輝、森下)
4人 楽天(オコエ、辰己、小深田、吉野創士)
3人 巨人(岡本、吉川尚、浅野)、DeNA(森敬斗、松尾、度会)、広島(野間、中村奨成、小園)、ソフバン(佐藤直樹、井上朋也、イヒネ)、オリックス(吉田正尚、太田椋、横山聖哉)
※3〜2人 中日(根尾※、石川、ブライト)
2人
※2〜1人 日ハム(清宮、矢澤※)
2人 西武(渡部健人、蛭間)
1人 ヤクルト(村上)
安打数合計なら阪神が断トツちゃうん