family_tv_baseball2
708: 風吹けば名無し 2025/01/25(土) 09:34:11.56 ID:ZhhHgxk50
war戦争はもうやめよう
wrcもそうだが、指標の公平性や正確性に疑問あるで
守備位置なりのOPS残してくれりゃいいわけで

709: 風吹けば名無し 2025/01/25(土) 09:35:53.75 ID:94jE+TUA0
>>708
高卒4年目にショートでOPS7中盤打った北條がいかに神だったかよね

710: 風吹けば名無し 2025/01/25(土) 09:37:41.90 ID:9JLWV9KX0
>>709
もう阪神からそんな高卒は二度と出てこないやろうね
とらせんなら井上広大は期待されてた印象だが

729: 風吹けば名無し 2025/01/25(土) 09:48:28.78 ID:nAw4SZyB0
>>708
昨シーズンのように極端に飛ばないボールだとOPSだけだと打ってるのに評価低くなるから他の指標も大事だよ

737: 風吹けば名無し 2025/01/25(土) 09:54:32.60 ID:ZhhHgxk50
>>729
リーグ平均OPSと比較すれば無問題
当該選手のOPS-リーグ平均OPSに
捕手1.23 遊撃1.14 二塁1.09 三塁1.00
中堅0.98 右翼0.96 左翼0.92 一塁0.88 DH0.80
をかければだいたいの野手評価ができる





744: 風吹けば名無し 2025/01/25(土) 09:59:01.42 ID:E3dfZg/H0
>>737
馬鹿すぎる
打撃しか考慮しないならwRC+でいいだろ
お前のようにポジション補正を入れるなら守備指標も加味しないと意味がない

755: 風吹けば名無し 2025/01/25(土) 10:07:45.58 ID:ZhhHgxk50
>>744
いや、守備はちゃんと加味してますやん
あと各種の守備指標が守備力を正確に反映しているとは言い難い
基本的には守備位置≒守備能力と言い得る
PFとか走塁まで言い出すと収拾がつかなくなるし

781: 風吹けば名無し 2025/01/25(土) 10:22:50.50 ID:E3dfZg/H0
>>755
守備評価を無視してOPSとその簡易補正のみで『だいたいの野手評価ができる』って頭悪すぎだろ
仮にdeltaの提供する守備指標の精度が杜撰なものだったとしても、それを理由に『守備位置≒守備能力』で片付けてしまうのはアホなお前くらいやぞ
お前の言い分なら『同一ポジションの野手は全員同じ守備評価になる』んだが、この0か100か思考のヤバさに早く気づけ

750: 風吹けば名無し 2025/01/25(土) 10:03:53.05 ID:nAw4SZyB0
>>737
ポジション補正するならPFも考慮しなよ

752: 風吹けば名無し 2025/01/25(土) 10:06:29.13 ID:ZW56kOr90
>>750
PFってただの言い訳やん
金本は甲子園でも40本打ってる

764: 風吹けば名無し 2025/01/25(土) 10:13:14.06 ID:Ie11HpQB0
>>708
ショートでOPS0.7とか言うてるやつが何言ってんだか
逆に源田矢野くらい守れるんならあのくらいの打撃でも全然ええわ
小幡は守る方が別にそんな突出してないからな

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1737541690/



    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2025年01月25日 12:35 id:a3PbJ6Z20
      大戦争で草
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2025年01月25日 12:42 id:3yc0JI6z0
      なんでや、阪神が弱いのがバレちゃうから?
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2025年01月25日 13:02 id:OtwvAN7n0
      ※1
      warだけに、な
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2025年01月25日 21:59 id:NePSvEPy0
      war0.2しかない一塁専#3のファンか?
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット