
463: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 14:59:24.31 ID:Y7OQ1fBP0
佐藤輝明が外野手に回るようだと
木浪がサードやる可能性もありそうやな
木浪がサードやる可能性もありそうやな
464: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 14:59:43.70 ID:r15l+7x50
>>463
サードは立石やろ
サードは立石やろ
486: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 15:23:55.30 ID:7CV5dSr00
>>463
そうなるときは近本や森下が離脱とかの緊急事態だろうな
そうなるときは近本や森下が離脱とかの緊急事態だろうな
465: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 15:00:31.94 ID:11kAlVbm0
DH導入される事を期待しよう
466: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 15:00:53.63 ID:WH0Oke/70
>>465
北條中谷の頃からずっと同じこと言ってない?
北條中谷の頃からずっと同じこと言ってない?
467: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 15:01:18.68 ID:PMR7wWg80
立石って俊足で守備も上手いから、阪神来たら球児はセカンドやらせると思う
469: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 15:07:51.62 ID:r15l+7x50
>>467
高校大学でサードやってる奴がいきなりセカンドできるなら佐藤セカンドでええやろ
高校大学でサードやってる奴がいきなりセカンドできるなら佐藤セカンドでええやろ
470: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 15:08:27.74 ID:yCDgUBPw0
>>467
セカンドなめてて草
立石とったら前川が終わるから悔しいん?
セカンドなめてて草
立石とったら前川が終わるから悔しいん?
471: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 15:09:08.24 ID:jOqDoExB0
立石セカンドは無いわ
そんなユーティリティみたいなとり方するんなら他球団行った方がいい
そんなユーティリティみたいなとり方するんなら他球団行った方がいい
475: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 15:16:18.63 ID:PMR7wWg80
>>471
いや立石自身が二遊間を志向してて、今期セカンドやるからな
いや立石自身が二遊間を志向してて、今期セカンドやるからな
477: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 15:17:32.36 ID:su7lmWZm0
>>475
そんな就活セカンドでプロでも通用すると思ってるんか
それなら佐藤ショート見たいわ
そんな就活セカンドでプロでも通用すると思ってるんか
それなら佐藤ショート見たいわ
482: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 15:19:38.26 ID:PMR7wWg80
>>477
そういう勘違いクンやと思うんなら、そもそも立石を欲しがるべきではないな
そういう勘違いクンやと思うんなら、そもそも立石を欲しがるべきではないな
483: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 15:21:30.77 ID:6fVVX2Ii0
>>482
俺は別に欲しいなんて一言も言ってない
佐藤より打てるならサードでとりたいなってだけ
俺は別に欲しいなんて一言も言ってない
佐藤より打てるならサードでとりたいなってだけ
487: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 15:24:17.74 ID:PMR7wWg80
>>483
それに関してはそれでいい
就活セカンドなんて言いようは流石に立石に失礼過ぎるけどな
サードのままでも現時点で1位候補なの明らかやし
それに関してはそれでいい
就活セカンドなんて言いようは流石に立石に失礼過ぎるけどな
サードのままでも現時点で1位候補なの明らかやし
489: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 15:25:30.68 ID:6CV/2uI10
>>487
普通に立石サードで育てた方がええんやないか
なんで駄目なん?
普通に立石サードで育てた方がええんやないか
なんで駄目なん?
492: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 15:29:32.02 ID:PMR7wWg80
>>489
あかんっていうか、サードとして見るんならそもそも別ポジの補強を優先すべきだと思う
今シーズンで小幡がバリバリ活躍して、山田がファームで打ちまくれば
サード優先してもいいかって思うだろうけど
あかんっていうか、サードとして見るんならそもそも別ポジの補強を優先すべきだと思う
今シーズンで小幡がバリバリ活躍して、山田がファームで打ちまくれば
サード優先してもいいかって思うだろうけど
494: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 15:32:56.91 ID:BJkcLecM0
>>492
No.1スラッガー狙う事に文句がある意味もわからん
佐藤森下はメジャー行きたいって言ってるし
明らかに長打不足のチームなのに
No.1スラッガー狙う事に文句がある意味もわからん
佐藤森下はメジャー行きたいって言ってるし
明らかに長打不足のチームなのに
500: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 15:39:18.89 ID:PMR7wWg80
>>494
長打力不足に一見見えるのは甲子園だからであって
実際に足引っ張ってるのは捕手と二遊間でしょ
長打力不足に一見見えるのは甲子園だからであって
実際に足引っ張ってるのは捕手と二遊間でしょ
503: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 15:41:50.42 ID:SPgTZF7w0
>>500
それなら宗山の競合に行ってるやろ
金丸と立石は優先したい逸材って事や
それなら宗山の競合に行ってるやろ
金丸と立石は優先したい逸材って事や
506: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 15:43:24.91 ID:b9S5DyDz0
>>500
そんな中で獲得した佐野は期待大やな
そんな中で獲得した佐野は期待大やな
495: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 15:33:55.39 ID:OmzOTk470
>>492
じゃあ中継ぎの伊原なんかとらずに宗山行ってたやろ
これで今年二遊間に行ったら戦略下手すぎるわ
じゃあ中継ぎの伊原なんかとらずに宗山行ってたやろ
これで今年二遊間に行ったら戦略下手すぎるわ
496: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 15:34:56.10 ID:+Z5GmxiK0
>>495
大学球界歴代でもトップクラスと言われるキャッチャー小島はどう?
(球団が立石狙ってるから無駄な会話だが)
大学球界歴代でもトップクラスと言われるキャッチャー小島はどう?
(球団が立石狙ってるから無駄な会話だが)
497: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 15:35:39.30 ID:PMR7wWg80
>>495
宗山いかずに金丸でしょ、流石に何言ってるの?
宗山いかずに金丸でしょ、流石に何言ってるの?
498: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 15:37:14.47 ID:WH0Oke/70
>>497
また金丸が欲しかったとか浅野が欲しかったとか
笑うわ
また金丸が欲しかったとか浅野が欲しかったとか
笑うわ
490: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 15:26:15.71 ID:B5VvgONZ0
>>487
打てるセカンドを夢見る気持ちもわかるが阪神は二遊間を守備から考える球団やから諦めなさい
打てるセカンドを夢見る気持ちもわかるが阪神は二遊間を守備から考える球団やから諦めなさい
478: 風吹けば名無し 2025/01/26(日) 15:18:20.37 ID:1wYahCGE0
>>475
少なくとも阪神は二遊間をそんな選び方しないと思うわ
少なくとも阪神は二遊間をそんな選び方しないと思うわ
引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1737546508/
コメント
村上や牧もそうだけど
まあチームが許すかは別としてだが